• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pogi大佐のブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

戦場のピアニスト

戦場のピアニスト

1930年代後半、ポーランドのワルシャワ

ユダヤ人、ウワディスワフ・シュピルマンは

ピアニストとして活躍していた。


しかし1939年9月、その生活が一変する。

第二次世界大戦が勃発し、ナチスドイツはポーランド侵攻を開始、シュピルマンがスタジオで録音をしていたラジオ局はドイツ空軍による突然の爆撃を受け被害を受ける。


なんとかスタジオを脱出したシュピルマンは混乱の中で友人ユーレクの妹ドロタと出会い、以降、僅かばかりの友好関係を築く。

帰宅した彼は、イギリスとフランスがドイツに対して宣戦布告をしたことを海外のラジオ放送で知り、

戦争は早期に終結すると信じて家族と共に喜ぶ。

しかし、状況は好転する事がなかった。

ワルシャワはドイツ軍に占領され、



ドイツ親衛隊と秩序警察による過激な弾圧から逃れるため


屋根裏部屋に身を隠したシュピルマン

alt





ドイツの敗退を予想するホーゼンフェルトは、

一軒家に拠点を設けた後

周囲の目を盗んで屋根裏部屋の

シュピルマンに食料を差し入れる。


包みの中にはライ麦パンと共に、

缶切りが添えられていた




良い人 ドイツ軍将校↓

ヴィルム・ホーゼンフェルト陸軍大尉

alt


当初ナチズムの信奉者であったが、

のちに改心しウワディスワフ・シュピルマンら

多くのポーランド人をナチスの迫害から救った事で知られる。





シュピルマンを見つけたホーゼンフェルトは彼の素性を尋ね、

彼がユダヤ人ピアニストであることを知るや、

一階の居間に残されていたピアノを弾いてみるように促す。

alt



ノクターン(夜想曲) 第20番 嬰ハ短調

ピアノ演奏:小池紘子







alt




1945年1月17日にソ連軍の捕虜となる。

ソ連はホーゼンフェルトが諜報部に属していたと断定しミンスクの獄に投じて拷問を加えたが、証拠も自白も得られなかった。


証拠がなく、

しかも家族の働きかけで多数のポーランド人やユダヤ人が

ホーゼンフェルトを弁護する証言をしたにもかかわらず、

ソ連軍当局によって拒絶され、

軍事法廷で諜報活動に従事した戦犯として

25年の強制労働を宣告された。

拷問や過酷な労働のため何度かの脳卒中を起こし、

精神に異常を来たした末に、

スターリングラードの戦犯捕虜収容所で

1952年8月13日に死亡した。






Posted at 2020/11/06 23:38:08 | コメント(0) | 日記
2020年11月05日 イイね!

イカウ・ラマン

イカウ・ラマン

Ikaw Lamang
あなただけ













お気に入りの

フィリピン人らしくないフィリピン人( ^ω^)・・・

alt



心懐かしく 心痛い曲( ^ω^)・・・



カラオケのおねえちゃんが



『イカウ・ラマン』と言っていたのを



思い出した( ^ω^)・・・








Posted at 2020/11/05 14:45:54 | コメント(0) | 日記
2020年11月04日 イイね!

超!ビッグな柿

超!ビッグな柿

今年も

田舎から柿が送って来た( ^ω^)・・・
















毎年送って来るけど やはりデカイ!

alt



一個でお腹いっぱいになりそう( ^ω^)・・・











Posted at 2020/11/04 23:06:33 | コメント(1) | 日記
2020年11月03日 イイね!

聴き惚れてしまう演奏

聴き惚れてしまう演奏

Pogi大佐が好きな

ベートーヴェン ピアノソナタ月光 の

第3楽章を

ロン毛 金髪の

ヴァレンティーナ・リシッツァさんの演奏で聴いてみた( ^ω^)・・・












ヴァレンティーナ・リシッツァ



alt






ベートーヴェン ピアノ ソナタ14番月光

第3楽章

 Presto Agitato

   











Posted at 2020/11/03 16:57:43 | コメント(1) | 日記
2020年11月02日 イイね!

5Sとか5W1Hとか

5Sとか5W1Hとか

製造業の

元サラリーマンとして

身体と脳に染みついた語句


知る人ぞ知る

知らない人は知らない ( ^ω^)・・・

5Sとか5W1Hとか







会社辞めても生活の基本になっています( ^ω^)・・・


alt



整理(せいり、Seiri)
いらないものを捨てる


整頓(せいとん、Seiton)
決められた物を決められた場所に置き

いつでも取り出せる状態にしておく


清掃(せいそう、Seisou)
常に掃除をする


清潔(せいけつ、Seiketsu)
整理・整頓・清掃 を維持し、生活環境、職場の衛生を保つ

躾(しつけ、Shitsuke)
決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける



alt


いつ(When) どこで(Where) だれが(Who)

何を(What) なぜ(Why)

どのように(How)

↑の6つの要素をまとめた、情報伝達のポイント


5W1Hに沿って整理し

5W1Hにあたる内容を相手に伝えるようにすると

情報をわかりやすく、もれなく伝達することができる。



もとは新聞記事を書く際の原則だが

ビジネスの場面では報告書・メールの作成時や

口頭で状況を説明する際に応用される。



ということで5S・・・汗)


朝から自分の周りを整理整頓していました。


かなり古い開かずの書類箱を開けてみると約50年前


日産時代、アメリカで仕事すると言って

アメリカに移り住んだ友人からのエアメールが有りました

懐かしい感じで読み返してみると

近況が書かれていて


お前彼女出来たか?


俺はまだ英語が喋れないので彼女も出来ん


そのうち見つける


こっちの女性は胸ボインが多いとか( ^ω^)・・・


そろそろ落ち着いて結婚も考えろよとか。。。


DATSUN辞めて空軍に入隊して飛行機やヘリの整備をしている


もうすぐ軍曹になると書かれていたのを


懐かしい思いで読んでました。



ある日送ったエアメールが届け先住所に無しで戻って来て


その後から音信不通になりました


今の時代は

携帯電話やスマホからEメールで簡単に連絡取れるのに


と思いました。













Posted at 2020/11/02 11:37:45 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「アノン・ギナガワ・モ? http://cvw.jp/b/970744/46510607/
何シテル?   11/04 16:16
  日産ディーラーサービスマンを10年 電子部品業界へ転職して海外勤務で比島暮らし 病気で早期退職 自動車整備経験を生かして 今は趣味で車弄りていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

愛車一覧

スズキ ジムニー 酒パワー号 (スズキ ジムニー)
ランクルBJ70を諸事情で手放したものの、再び四駆が欲しくなりJB23を購入。 ジムニ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 愛妻号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛妻用の「愛妻号」マツダファミリアSワゴン・スポルト20(AT) (某電気メーカーの洗濯 ...
トヨタ シエンタ 緑のタヌキ号 (トヨタ シエンタ)
契約後納車迄、半年待ちました(^^♪ 整備履歴管理の為登録。 愛車画像はトヨタ自動 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation