• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pogi大佐のブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

アビイロードの都市伝説

アビイロードの都市伝説















知る人ぞ知る


知らない人は知らない


ポール・マッカートニー死亡説になった



アビイロードのレコードジャケットの写真


alt



ポール死亡説は


イギリスのロックバンド、ザ・ビートルズのポール・マッカートニーは


1966年に死亡しており


ひそかにそっくりさんと入れ替わっているという都市伝説である。




alt



↑ポールが裸足で歩いている


これは死者を意味するマフィアのサインなのだそうだ


そして4人の順番は葬列を意味し



白いスーツのジョンは牧師



黒いスーツのリンゴが葬儀屋




裸足のポールが死者で



ジーンズ姿のジョージは墓堀人夫



左利きのポールが右手に煙草を持っている

  
この写真では判別できませんが




ポールは目をつぶって



  
路上に駐車しているフォルクスワーゲンの


ナンバープレートが「28IF」になっている


「ポールが生きていれば28歳」という意味で



ポールの死を暗示していると話題になった














Posted at 2021/10/08 15:07:50 | コメント(3) | 趣味 | 日記
2021年10月07日 イイね!

浦島太郎

浦島太郎

NHKプラスを観ていたら

昔話 法廷


「“浦島太郎”裁判」というのが

有ってました。


内容は

被害者が浦島太郎


被告人が乙姫

罪状は


地上に帰る浦島太郎に


殺傷能力の高いガスを入れた玉手箱を渡し


殺そうとした罪に問われる。



知る人ぞ知る


知らない人は知らない・・・汗)

浦島太郎が竜宮城で乙姫さんと3年間遊び



竜宮城に飽いて



もう地上に帰ると言い



乙姫さんを見捨てて、帰ろうとする



冷たい浦島太郎に



300年分老化する玉手箱を渡して



浦島太郎を殺そうとした罪を問われる


裁判員裁判です



尚、竜宮城の1年は地上の100年に相当するらしい




乙姫さんと3年散々遊んだ浦島太郎



実は!週刊実話!




乙姫さんが妊娠しているのを知り



お土産だけ貰って、見捨てて帰った!



300年歳を取る玉手箱を貰った浦島太郎は



それを知らず

地上に帰り、玉手箱を開けましたが



運良く!



海風が吹いて、煙の直撃を受けず


急激な300年老化を免れ



死なずに済んだそうです



それを思えば


私のフィリピン2年は日本に帰っても2年でした



フィリピンボケして



浦島太郎症候群になっていました・・・汗)



カラオケ遊びで



おねえちゃんに散財しましたが



恨まれず殺されずに済みました♪





約2名、危ない川を渡った者が居ました



1名は強制送還・・・汗)




もう一人



『マズイ事になった』と言ってたのは憶えていますが


何でもあるあるフィリピンでも


出来る事と出来ない事が有る・・・汗)


どうなったか知りません












Posted at 2021/10/08 02:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年10月07日 イイね!

Honky Tonk Women

Honky Tonk Women


フィリピンの


ホンキートンクおねえさん( ^ω^)・・・













alt

ホンキートンクな酒場のおねえちゃん↑














Posted at 2021/10/07 17:10:28 | コメント(0) | ロック系 R&B | 日記
2021年10月07日 イイね!

Angeline Quinto

Angeline Quinto


フィリピン人らしくないフィリピン人

















知る人ぞ知る 知らない人は知らない


Angeline Quinto (アンジェリン・クィント)

Umiiyak Ang Puso

ハートが泣いている



APRIL BOY REGINOのコピー曲



アンジェリーン・ティクマン・クイント

フィリピンの歌手、女優


alt


生誕:1989年11月26日 ( 31歳)













Posted at 2021/10/07 11:23:43 | コメント(3) | ヴォーカル | 日記
2021年10月06日 イイね!

移民の歌

移民の歌

移民の歌:レッド・ツェッペリン


歌詞の内容は氷雪と白夜の国


北欧からやって来た航海者が


西方の海岸 「新天地」に至り


大君主 となって争いを収め



人々に平和と信頼とを取り戻すよう


求めるというものであり


新天地とはアイスランドもしくは


ブリテン島と解釈されている。


結局!


自分の民族が大君主


欧州が世界の中心



おまんらの考えちゅうこと、今も昔も変わらんぜよ!


坂本龍馬の真似してみました・・・汗)















Posted at 2021/10/07 00:50:35 | コメント(2) | ロック系 R&B | 日記

プロフィール

「アノン・ギナガワ・モ? http://cvw.jp/b/970744/46510607/
何シテル?   11/04 16:16
  日産ディーラーサービスマンを10年 電子部品業界へ転職して海外勤務で比島暮らし 病気で早期退職 自動車整備経験を生かして 今は趣味で車弄りていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24 25 26 2728 2930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 酒パワー号 (スズキ ジムニー)
ランクルBJ70を諸事情で手放したものの、再び四駆が欲しくなりJB23を購入。 ジムニ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 愛妻号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
愛妻用の「愛妻号」マツダファミリアSワゴン・スポルト20(AT) (某電気メーカーの洗濯 ...
トヨタ シエンタ 緑のタヌキ号 (トヨタ シエンタ)
契約後納車迄、半年待ちました(^^♪ 整備履歴管理の為登録。 愛車画像はトヨタ自動 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation