• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車が好きの愛車 [スバル ドミンゴ]

整備手帳

作業日:2011年11月17日

ドミンゴバン仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
すっかりお仕事車になってしまったドミンゴ君。

仕事道具が増えてくるとシートアレンジだけでは収まらなくなり使い勝手が悪かったのでシートを外すことにしました。
2
シートを外すとさすがに広いです。

それでも新規格の軽より狭いんですよね…。

2列目シートはボルトを四カ所外せば簡単に外れますが、3列目シートはボルトを外した後ヒンジの部品をバールのような物で少しこじらないと外れません。
3
車のシートって重いですよね。

40キロはあるかな?

外すと車が軽くなるのでスゴく早くなります。
4
作業に夢中で途中経過はありませんが、道端でたまたま拾った(!)コンパネをただ敷いているだけです。
運転席後ろの段から3列目シートの固定用の出っ張りまでが丁度コンパネの長さだったので簡単に収まりました。
リアのフロアにはエンジンフードやバッテリーがあるので簡単に取り外し出来ることも大事ですね。
5
左スライドドアを開けたところに収納棚を起きました。
細々した物をスッキリ収納出来ますね。

これを収める為にコンパネを一部コの字にカットしています。
6
リアドアを開けた右側に工具箱用の棚を造りました。

大工さんから貰った余り材料なので材料費はタダです。コンパネも拾い物なので材料費は0円!
エコ(ケチ?)ですね~。

左側はモンキーやポケバイを積めるように棚は設置しません。
7
右スライドアを開けると2列目シートを外したおかげで床下収納スペースがあります。

コンパネの支えも兼ねて大きめのカゴが入っていてケーブルやホースなどかさばる物を収納しています。
それでも余裕があるので部材を入れたコンテナボックスを入れています。

上部は道具類の置き場になります。出し入れし易くで便利になりました。
8
使い勝手を考えてまだまだ改良の余地はありますが、とりあえず満足な改造になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーアーシングなど・・・ ~ どみねた

難易度:

内張をきれいに

難易度:

オイル・フィルター交換 ~ どみねた

難易度:

くすんだウィンカー

難易度:

サビと戦う

難易度: ★★★

マフラーマウントのゴム剥離 ~ どみねた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月19日 11:58
こんにちは、

サンバーになっちゃった
こうすると何でも積めますね!

フラットシートにコンパネで間に合わなっかたんですね
コメントへの返答
2011年11月19日 13:24
フルフラット+コンパネ案もありましたが軽量化を優先しました。

積載性能にはとても満足しています。
2011年11月19日 18:45
床下収納ってこーゆーコトだったんですね~。
いやぁ、泣かせます。(笑
ところで、材料系の置き場は他に確保してるんですか?
コメントへの返答
2011年11月19日 20:07
こーゆーことなんスよ。床下は。

部材や道具類などは小さい倉庫というか大きな物置があるのでそちらに。

現場に応じて積む物が変わります。

不動産管理というとカッコイいですが、実際は便利屋ですので様々なことに対処する為にあれこれ積んでおく必要性があるんですよ。

2011年11月21日 0:00
右と左で使うものを分けて積めるのは両側スライドドアの強みですよね^^
コメントへの返答
2011年11月21日 8:32
最近のワゴン車も5ドアになりましたが右側スライドドアはやっぱり便利ですね。
2011年11月21日 18:49
これはまちがいなくサンバーから正常に進化した究極体ですね!仕事帰りの車内で名前を考えています…「スーパーサンバー」「サンバー1200」「サンバープラス」「ボアアップサンバー」「ヨンバー」「サンバーエボリューション」「サンバーランカスター」「サンバーアウトバック」「ワイドサンバー」「サンバーSW」「サンバーソリオ」「サンバーシエラ」「サンバーforリアルエステート」「なんちゃってサンバー」…あ、終点に着いちゃった!(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 19:08
「ヨンバー」に笑いました。

当面はこの仕様で行きます。来年サンバーを買ったら「ドミンゴ」に戻ります。

プロフィール

「@コロポックル
お悔やみ申し上げます。」
何シテル?   02/22 08:31
埼玉県の東部在住です。KJドミンゴのキャンピング仕様・・ はちょっと大袈裟ですが車中泊仕様を作成中です。 アラジンというライバル(?)を参考に寒くなる前の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
軽自動車より小さいボディに1200CCのエンジンを積んだ7人乗りの1BOXワゴンです。こ ...
ホンダ アクティトラック 丸目アクティ (ホンダ アクティトラック)
仕事用に購入。 仕事用の車を買うのは嫁さんもうるさいこと言わないのでありがたいです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
オートマ限定の嫁さんの為に購入。 当時は人気車だったおかげか10万キロ走行車のおかげか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
祖母を乗せる為に買いました。 小柄で足腰の弱い祖母には普通のセダンでも乗り降りに一苦労 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation