2011年03月29日
本日、クラッチペダルの戻りが悪い件で、SUBARUに行ってきました。
SUBARUで、症状を説明すると、クラッチそのものが悪いのでは?と言われ、
納得いかなかったので、マスターシリンダーの交換をしてもらうように話をしました。
マスターシリンダーと、ついでにステンメッシュのクラッチラインを注文して、店を出て昼飯を食べに行きました。
飯を食い終わり、レガシィに乗ると、クラッチの位置がまた遠くなっていました。
これはヤバイと思い、近くの行きつけのタイヤ館に行き、クラッチオイルの交換を頼みました。
これで当分はいけると思っていたら、レガシィが5人ぐらいで押されてピットイン!
あらら?と思い、ピットに行くと、完全にクラッチが切れない状態に!!!
車を上げると、、、ロワアームバーがオイル塗れに!クラッチラインから、オイル漏れしていました。
応急で、クラッチオイルを足して即効SUBARUに戻り、見てもらいました。
緊急入院!
すぐに代車で帰宅。地震の影響で、SUBARUで注文した2点の届く日にちが分からないので、
某オークションにてステンメッシュクラッチラインを落札。
大阪発送なので、大丈夫だと思うのですが・・・。
4月9日に走行会があるのですが、間に合うかどうか・・・。
クラッチラインさえ届けば・・・。
Posted at 2011/03/29 00:03:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日
どうも2日前から、クラッチペダルの戻りが悪い・・・。
っと思っていたら、とうとうクラッチペダルが戻らない症状が!!
去年の11月にもこの症状が起きて、その時はクラッチオイルにエアーが噛んでいただけで、
その時は、1度戻らなくなると、長時間車を止めないと、直らなかったのだが、
今回は、クラッチを繋いで走行すると、すぐに直る。でも、ペダルを長く踏むと、また戻らない。。。
今回はクラッチオイルにエアーが噛んでるとは思えず、マスターシリンダーが壊れたのでは?と思うのですが・・・?
とりあえず、明後日休みなので、ディーラーに見てもらおうと思ってます。が、
4月9日の走行会に間に合うかが、心配。
10年も乗っていたら、色々壊れますな~・・・。
Posted at 2011/03/26 22:01:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日
11日の地震発生時に、SACHS@ROOTSさんに調べてもらったKNSに行ってました。
(SACHS@ROOTSさん、ありがとう。)
色々話をしていたので、地震には全く気が付かなかったッス(汗)
白煙?について色々聞いた結果、原因不明。
とりあえず、夏まで様子を見ることになりました。
ECUを現車合わせしているので、そのせいかも・・・と。
ECUを現車合わせして、燃料が完全燃焼すると、マフラーから蒸気が出やすいらしい。
これであれば良いのだが・・・。
最悪を考え、OHの相談もしましたが・・・
リビルトエンジン積み替えの方が良い結果に・・・。
OHを、とことんした値段が、約60万円
リビルトエンジン積み替えが、約50万円。
まぁ、夏まで様子見ます・・・。
Posted at 2011/03/13 22:53:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日
本日、SUBARUに行ってきました。
白煙の原因は・・・不明。
排ガス濃度も問題無し。
考えられるのは、クーラントを食っているのでは?と。
いまの所、急にどうこうなる可能性は無いらしいが、修理するとしたら、
リビルトエンジン積み替え。。。
う~ん、どうしよう(汗)
変に10万キロ程走行しているエボⅦ買うぐらいなら、
リビルトエンジン積み替えた方が、値段的にも、安心度的にも良いのでは?
エボⅦの相場が、60万~100万円程
リビルトエンジン積み替えが40万~50万円程
去年から、車高調とミッションのOHと修理ばかり。
ここまできたらリビルトエンジン積み替えかな~・・・。
まぁ、車検まで、1年半あるので、もう少し考えよう。。。
Posted at 2011/03/04 16:36:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日
最近、どうもレガシィの調子がいまいちで、乗り換えようかと、、、
事の発端は、
この寒い時期、エンジンをかけたらマフラーから白煙(蒸気?)が出で、少し経つときえるのが正常だが、
私のレガシィは、2時間ぐらい走行しても白煙(蒸気?)が消えません(涙)
特に焦げ臭い訳でもなく、白煙は湿っぽく煙たくもなく、何か気になる・・・。
去年の車検は普通に通ったので、大丈夫なのだろうか?
来年の車検前には乗り換えようかなー。。。
次は、ランエボⅦかな・・・
Posted at 2011/03/03 06:52:24 | |
トラックバック(0) | 日記