• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

鉄道博物館なう!


もう3度目の来館です(- -;)

スマホで初投稿、意外と簡単ですね!
ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2012/09/01 10:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年9月1日 10:49
鉄ちゃんですね(笑)
コメントへの返答
2012年9月1日 10:53
コメ、早いデスね(^-^;

モナさんのご実家方面に(汗)
2012年9月1日 11:53
さとPさん、電車にも興味あったのですね♪

行ってみたい・・・・
コメントへの返答
2012年9月1日 13:23
全く興味がないのですが、一応仕事で(^-^;

電車庫でフレッシュひたちはタマに拝見してます 。

モーターショーの方が楽しめます♪
3回も来ると飽きます(汗)
2012年9月1日 11:56
秋葉原は通いましたが(爆)、
ここには逝ったことありませんw

子供の頃(今でも)大きなジオラマ作って、
Nゲージを走らせるのが夢でした♪
コメントへの返答
2012年9月1日 13:26
仕事で来てます(^-^;

すごい立派なジオラマ有りますよ、ぜひご自宅に♪
2012年9月1日 12:27
実家が神田だったので、元祖はよくいきました!

今はどこにあるのですか~?
コメントへの返答
2012年9月1日 13:30
私は元祖は見たことありませんでした。

今はさいたま市ですよ!
16時まで暇つぶし中です(泣)
2012年9月1日 13:11
おおおおお~っ!

鉄男ですか…

私も幼少時代はNゲージ集めて

ハマってました(笑)

そうそう!

11月30日から3日間

水郡線にSL走りますよ~
コメントへの返答
2012年9月1日 13:33
走っているSLならいいんですけど(笑)

水郡線走るのは萌えそうデス♪
2012年9月1日 14:03
お仕事お疲れさまです。
(夕方まで我慢して下さい)

↑水郡線のSL走っている姿見たい^^!。

コメントへの返答
2012年9月2日 15:48
ありがとうございます!

3年連続ですが。。。。。。飽きました(笑)

タマに茂木の道の駅でSL走っているのを見ますよ♪
2012年9月1日 16:21
 おつかれさまです^^

鉄博いいなー、逝ってみたいです♪
コメントへの返答
2012年9月2日 15:51
ありがとうございます!

1回逝けば十分ですけど、仕事ですので仕方ありませんね(笑)

ジオラマや運転シュミレーション体験もありますので、子供と一緒でしたら喜ぶかも♪
2012年9月1日 16:47
おおお!!

自分も一時凝りました。
コメントへの返答
2012年9月2日 15:52
どもデス!

MKPAPAさん、ご自宅にたくさん有りそう♪
2012年9月1日 18:00
今度行ってみたいです♪。

たまに、勝○駅近くの電車の車庫に見に行ってます(^_-)。
コメントへの返答
2012年9月2日 15:56
隊長、興味ありますか!!!

博物館にあるジオラマが家にあれば。。。。。とは思いました(笑)

犬がいたときは、電車庫は散歩コースでしたので特急とか見ていました。こちらで十分です♪
2012年9月1日 21:53
40年ほど前に秋葉原だった頃に行きました。(^^;

鉄道もロマンを感じますね。今度、行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年9月2日 15:59
秋葉原にあったんですね!!!

展示してある特急ひばりやトキは子供の頃によく見ていた車輛ですので親近感ありますね。
2012年9月1日 23:15
ははぁ~(^^;)

凄い所ですね!

私の家の近くにも車両基地が有りますが、全然違いますね~(-_-;)凄い。
コメントへの返答
2012年9月2日 16:03
初スマホでのブログでした。

鉄女がいました、年表みたいな箇所で1時間以上いましたよ!

私の近所にも電車庫ありますよ、普段は鈍行ばかりですが、特急があると華やかですね!
2012年9月2日 8:56
そうですか・・・

そちらに箱替えですか・・・。(爆)
コメントへの返答
2012年9月2日 16:04
レールの上しか走れませんが(笑)

電車男にはなれません。。。。。
2012年9月2日 9:22
鉄道、バイクには行かなかったなぁ。

でも乗り物の博物館は大好きです!
コメントへの返答
2012年9月2日 16:09
1度は見るのはいいですが、仕事じゃなければ3回は逝きませんよ(笑)バイク博物館ならもっと楽しめるかもしれません。

キャンギャルのいる場所の方がイイです♪
2012年9月2日 14:01
仕事で近くには何度も行ってるのですが・・・。

子供たちが少ない時に行ってみたいな~
コメントへの返答
2012年9月2日 16:13
仕事でお近くまで行ってましたか。

移転して5年目になったそうですので、以前よりはだいぶ来場者も減っていてジオラマは並ばなくても見れました(笑)有料のシュミレーターも予約券は並んでいませんし、是非一度どうぞ^_^
2012年9月2日 22:57
そんなとこがあるんだ(^_^;)

ってか、
最近電車に乗ってないなぁ(素爆)
コメントへの返答
2012年9月6日 8:01
いろいろと詳しいtoshiさんが珍しい(^.^)

地方はやはり車ですよね、自動改札はいまだに不安です(笑)
2012年9月3日 18:25
電車ってあまり興味ないんですけど、SLだけは見ると興奮しちゃいます^^

↑どうやら水郡線でも走るとのことで何とか見るか乗るかしてみたいです♪


コメントへの返答
2012年9月6日 8:06
私も全く興味ないのですが、SLはイイですね(いろいろ種類があるのでしょうけど。。。。。)

時間がわかれば水郡線でのSL見たいですね♪

プロフィール

「極上の通勤車を探して http://cvw.jp/b/971297/46526760/
何シテル?   11/10 22:44
さとP@F87M2です。 お気に入りだったBMW E60M5(2007年後期モデル)を2013年11月にドナドナし、2013年12月にBMW F30 320d...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 13:24:33
リアのワイパーリフィールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 07:50:03
BBS RE-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:59:55

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
F20 118iエディションシャドウでBMWの購入は最後かなぁと思いましたが、EVに手を ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
Myディーラーにて、試乗車落ちの M2コンペティションを見に行き、残価設定分をこのまま払 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年9月初度登録 8,055kmで購入 アップグレードパッケージ装着車 ・ブルース ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
アルトエコからのハコガエ。足車とはいえ購入した際、カタログ等でグレード・装備を一切確認せ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation