• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとP@F87M2のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

パーツ引き継ぎしました

みんカラ始めて最初の頃にみん友になったじゅんさん、最近M5オーナーとなり初めてお会いしました。
若いイケメンさんです(^_^)

私のM5パーツを複数、移植となります。
装着はご自身でとのこと、スゴいですね!

ライト類、ラムエアーシステム、iPEマフラー、CPM

マフラーはすぐ嫁ぎ先が決まり、とても嬉しく思います。

装着したらUPお待ちしています。

ノーマル戻し終了しました………
Posted at 2013/11/24 19:56:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年01月26日 イイね!

マフラー装着!

誰も待ってはいないとは思いますが・・・・・・・・

マフラー装着いたしました(*^_^*)

年末に画像にて報告しましたが、

Innotech performance exhaust (イノテック パフォーマンス エキゾースト)
通称iPE可変バルブマフラーです

昨日(25日)の仕事の帰りにM5を職場の後輩と引き取りに行きました♪

常磐道下り車線に乗り、水戸IC → 東海スマートICで試運転

バルブを解放してみると

スゴイ!!!!!

病みつきになりそうデス^_^

何シテルを見て隊長から連絡いただき、東海にてお披露目してきました

本日(26日)は、先日の車検でのオイル交換等のリセット作業にMITO BMWへ

スタディのブログを見てこのミニカー(限定品ラシイ)欲しいなぁ~と思っていたら

有りました(笑)

もう入荷無し??ラッキーです♪

帰りもバルブ解放し、とりあえず家の車庫にて






朝の暖気がちょっとバリバリバリとスゴイ音(近所からの苦情くるか・・・・・)ですが、アイドリングは純正+α程度です

装着していただいたショップの社長、Mさん、みん友でもあるイノテック社の責任者様、この度はいろいろとお世話になりました

現在の心配事は、

①朝の暖機

②1本ものの純正マフラー(溶接で繋がってるし、重い)の保管方法

どうしよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)

愛車紹介にメーカーの動画載せてみました^_^
関連情報URL : http://ipe-japan.com/
Posted at 2013/01/26 15:09:23 | コメント(23) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年11月24日 イイね!

隠れモディと今更ですが・・・・(笑)

隠れモディと今更ですが・・・・(笑)三連休、皆さん楽しまれていますか!
お仕事の方は、お疲れさまです。

本日は、ショップのみんカラブログのフリマにてコチラをGETしましたので、
取付をしていただいてきました

AM7:00自宅出発

ガソリン補給し、水戸南ICよりGO!

三連休ですが、意外と首都高は空いていました
(朝は雨が降ってイマシタ)

五○木 AM9:20着
まだショップは開いていませんので、駐車場のあるコンビニへ
出る時に、フロントリップ久々にガリッと(滝汗)
近くを歩いていた方々、目が点になっていました(~_~;)

コチラのショップにて初モディ

LEDサイドマーカーLEDライセンスバルブバックランプも交換

デイライトをと思いましたが、BELLOF製の爆光が欠品とのことでしたので次回に(*^。^*)

cpm装着後ですが、イイです。
ボディの軋みが解消された感じがしますネ♪

常磐道 友部SAにて



アクセスさん、丁寧で迅速な作業ありがとうございました。
Posted at 2012/11/24 18:26:10 | コメント(23) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年10月28日 イイね!

初カーボン!

初カーボン!朝晩はめっきり寒くなりましたね!
風邪などひかれていないでしょうか

昨日(10/27)は、2度目の平塚方面へ

AM6:00出発

AM7:20頃
まずは八潮付近で事故渋滞

次は、箱崎J手前での渋滞

東名で港北P前からの事故渋滞

海老名Pで休憩を入れ、目的地のコチラ

AM9:30到着

エアクリーナーは交換したばかりでしたが、
欲しい!!!
とメッセ送ってしまいました
(病気デスネ・・・・・汗)

新品で約28万、M5ハコガエの方のパーツ引き継ぎデス!
(お店のみんカラブログより)
装着前

装着後

エアコンもリフレッシュ


近所の常連の方の335を拝見させていただきました



屋根・Rスポ等をBサファイアに塗装
ラム・エアーシステム、プラズマダイレクト・グラウンド、アーキュレーチタンテールマフラー、
BPSブレーキキャリパー前後、M3ミラー、室内のパネル類は赤で統一

重度のモディ菌感染者さんでした(笑)

愛犬のトイプーを連れられてよく来られるそうです。
初めてお会いしたのですが水戸ナンバーのM5が珍しかったようです、お声かけいただきありがとうございました。

帰りの東名→首都高→常磐道は空いていました
3500あたりからイイ感じで吸い込んでます

来年の1月に車検ですが、あと2年以上乗るようです(~_~;)
Posted at 2012/10/28 14:25:30 | コメント(21) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年09月18日 イイね!

オシャレは足元から♪

オシャレは足元から♪ミチノクオフミ13お疲れさまでした。

オフミは洗脳されますね~モディ菌がウヨウヨ(爆)

本日はまだあと2日消化しきれていない夏休み(7~9月までに5日間)を1日所得し、前から気になっていた足元の商品を拝見しに神奈川県平塚市にあるとあるショップ

平日でも混んでいますね、首都高(汗)
間違って霞が関で高速を降りてしまい(滝汗)、六本木・渋谷の一般道を走行し、イライラしながら再度高速へ(田舎モンは都会を走るのは苦手です;泣)

同じACシュニッツアーですが、鋳造と鍛造では違います!!!
(新品価格も違いますが・・・・・・・)
Type4 Racing → Type5 Forged Monoblock
E61用です 中古ですがとても極上な品物です。
保管はとてもいい状態でした

この反り具合はたまりません(はあと)

サービスで初「窒素ガス」を。。。。。

帰りの走りは足元が軽い(+o+)

ミチノクの帰りのエラーメッセージが再度出たので、ここまで来たのでこちらのショップ
担当の猪○さんが休みでしたのでSEXY○澤さんではなく、○さんに対応していただきました。



予想どおり、PIAAのリングが切れていたとの事
(前車525も同じ状況でした)
無償交換していただきました、有難うございます。

これで一層楽しく駆け抜けられそうです(*^_^*)
Posted at 2012/09/18 19:57:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「極上の通勤車を探して http://cvw.jp/b/971297/46526760/
何シテル?   11/10 22:44
さとP@F87M2です。 お気に入りだったBMW E60M5(2007年後期モデル)を2013年11月にドナドナし、2013年12月にBMW F30 320d...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 13:24:33
リアのワイパーリフィールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 07:50:03
BBS RE-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:59:55

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
F20 118iエディションシャドウでBMWの購入は最後かなぁと思いましたが、EVに手を ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
Myディーラーにて、試乗車落ちの M2コンペティションを見に行き、残価設定分をこのまま払 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年9月初度登録 8,055kmで購入 アップグレードパッケージ装着車 ・ブルース ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
アルトエコからのハコガエ。足車とはいえ購入した際、カタログ等でグレード・装備を一切確認せ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation