• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとP@F87M2のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

ジャーマンカーズ イベント参加しました(#^.^#)

昨日UPしようと思いましたが、寒気がしてしまい昨夜は薬を飲んで早々に休みました

本日のUPです!!

6月9日(土)13時~
霞ヶ浦ふれあいランドにてジャーマンカーズ復興イベントへ参加してきました

小雨でしたので、このまま天気が回復してくるのかな・・・・・と思いましたら

あいにくの天気でした(泣)

長野からみん友のケロケロさんのアルピナB5

お土産までいただいてありがとうございます

雨の撮影(水を弾いております)


maron860さんお越しいただきました

M.BENZの方々がやはり大多数デス




群馬ナンバーのM5です(リアのフィルムが赤っぽくてイヤラシい感じしました;笑)

このE60 530は目立っていました


S&TさんとUKR46さんもお越しいただきました

雨・風が強くなってきましたので、S&TさんとUKR46さんの撮影が終了したので途中で帰りました
主催のジャーマンカーズ及び阿部商会の皆さま、雨風の中イベントお疲れさまでした
こんなにプレゼントまで有難うございます

このイベントの記事はジャーマンカーズ8月号にて

6月10日(日)
今ごろ・・・・・・・と思いますが、リコール部品の交換にディーラーへ

来週はこちらのクルマのイベントらしいです
(ビンボーサラリーマンには買える金額ではありませんので、見ないようにしていました)

本日、担当営業サンの商談の方がE60を購入されるそうで、帰りに私の愛車をみていただきました。
多分、年齢は20代前半のお兄さんでしたがもうすぐBMWオーナーですね(汗)

あ、そうだ増車したんだった!
昨日納車されました
アルピンホワイトの2008年式の未使用車です(笑)

なかなかE60 M5のミニカーは無かったので満足しています^_^






Posted at 2012/06/10 12:56:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年06月07日 イイね!

復興イベント開催!

今日は仕事で水戸駅方面へ行きましたら、駅前の「三の○ホテル」にて
結婚式の披露宴に参加する方でしょうか。。。。。
赤のランボルギーニ ミウラが(+o+)

※画像は拾いモノです
(私より明らかに若いオーナー、何者デスカ???)

カメラも無く、画像があれば・・・・・残念です(泣)


タイトルの件ですが、みん友さんの「ケロケロ(^^)」さんよりメッセがあり
県内にてイベントがあります。
天気がビミョーではありますが、ドイツ車乗りの方は被災地への復興支援
のご協力を!


ここからは、ジャーマンカーズ編集部さんのブログコピーです。

毎回大好評のGCキャラバン。
誌面でもご案内しておりますが次回GCキャラバンは6月9日(土)、茨城県行方市にある
「霞ヶ浦ふれあいランド」で開催いたします
今回も復興支援キャラバンとして1台につき1,000円の参加費を募金として集めさせていただきます。

ではイベントのご案内です。

開催日時:2012年6月9日(土) 13:30~16:00
※13:00以降の入場をお願いいたします。

開催場所:霞ヶ浦ふれあいランド

参加費:1台につき1,000円

集合場所:霞ヶ浦ふれあいランド第三駐車場

所在地:茨城県行方市玉造甲1234

アクセス:常磐自動車道・千代田石岡ICから国道355号経由で約20㎞(約35分)


翌日はディーラーにてE60リコール部品交換予定です。
ご都合よろしい方はイベントご一緒しませんか^_^
Posted at 2012/06/07 20:21:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年05月26日 イイね!

久しぶりのモディ日記(*^_^*)

浜名湖オフの余韻に浸りながらふととあるショップのHPを覗くと

「○○店○周年キャンペーン」「決算セール(商品追加)」な~んてのがあったので逝ってしまいました(笑)

7時に出発し、地元のGSで燃料補給すると本日は特売日!!!
ハイオク148円(現金および会員価格)です、ラッキー♪

サクサクっと首都高に乗ると大渋滞(滝汗)

東京スカイツリーのせいか・・・・・

久々の中央道方面も混んでおりました
(もうシバラク逝かないな。。。。。)

逝きましたところは、コチラ
(なんとか10時5分ごろ到着!)

白を基調としたオサレなショップです。

こちらの痛車が入口付近に止まっていました(笑)

さっそく作業に
お立ち台へ

下からのアングル、丸裸です
擦れが痛々しい(+o+)

今回のメイン作業は、
コチラ


コチラ

その他
K&Nエアクリーナーフィルター
(V10 は2枚です)
ZAFFOエアコンフィルター
3Dナンバーボルト
ペトロナス10W-60 1ℓ缶×2
3Dキーケース
等をキャンペーン価格(5%割引)で購入
※ 決算セール品は除く

ステッカーもいただいてきました
(どこに貼ろうか・・・・)

取付したパーツの感想ですが
・パワープーリーは1~2速あたりの時、トルクがモリモリとしイイ感じです♪
・ボディダンパーですが、若干良くなったかなぁという感じ(スタビの方が良かったかな??)
 高速の繋ぎ目は良いと思いますが、まだまだ地元の荒れた路面では。。。キタイシスギタカナ

今回は行きの渋滞があったので燃費は7.4km/ℓでした
Posted at 2012/05/26 21:18:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年05月21日 イイね!

第四回浜名湖オフへ参加してきました(2日目)

昨日はコメ返や皆さまのブログ見ていたら眠くなり。。。。。。


もう皆さん、あまり期待していないかと思いますが、
UPしますよ(笑)
まずは1日目の夜の懇親会から

バスで怪しげな細い道を通り、行った先は「The Villa Hamanako」

結婚式も行われる素敵な眺めのいい会場デス


2日目(20日)デス

浜名バイパスをバビューンし、まずはこちらで車を並べてウダウダと(笑)



検査員の方が車高を測定していました
(1台は測定不能でした;笑)

このあとは、本日のメインイベントの
コチラ

こんなはみ出したのまで(*^_^*)

静岡来ましたらやはりコチラを食さないとダメですよね~

グルメを満喫し、楽しい時間はあっという間です。
びぃママに見送りいただいて、M5も満腹にし
浜名湖SAにてお土産等を購入し、
ここで関西組と関東・仙台組に分かれ帰りのトレインスタート!

新東名をバビューンーーー♪
Mボタン、ポチッとしました

予想通りPは満車・混雑でした
駿河湾沼津Pへ寄り、静岡ということでこちらを

濃厚なお味でした

ここで今回のオフで大変お世話になったnobu1001さんとCoSさんと別れ、monaco335&相席さん、trayjpさん、白クマさんご夫婦、FOX&821ご夫婦、さとPでトレイン走行

横浜・町田付近で渋滞がありましたが


首都高のぐるぐるを通過し

仙台組は東北道方面、茨城組は常磐道方面へと

守谷PでFOX&821ご夫婦とスタバで休憩を入れ
自宅まで法定速度で帰宅

行きでオイルゲージが下段となりカナリ焦りマシタ(滝汗)

今回はたくさんの方々と交流が出来てとても楽しい2日間でした。
主催および準備された皆さま、お疲れさまでした!

参加された皆さま、来年も是非お会いしましょう♪
Posted at 2012/05/21 22:30:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 第四回浜名湖オフ | クルマ
2012年05月20日 イイね!

第四回浜名湖オフへ参加してきました(1日目)

第四回浜名湖オフへ参加してきました。

まずは24HのGSで燃料を満タンにし、常磐道 友部SAでコチラのごと待ち合わせし

谷田部PAでコチラの方と合流
(かなり進化していました;汗)



海老名SAで燃費の悪いV10は早めの燃料補給
ここで千葉のnobuさんとcosさんと合流

関東の方々との集合場所 中井Pへ急ぎます
ここで16台ほどになり

コチラのお姉さまが待つ日本平Pへ

浜名湖SAで朝食を済ませ、いざ会場の「渚園」へLet's Go!

私は参加2回目ですが快晴デス^_^

画像を中心に

M5インディビカラーのみん友さん うちの3兄弟さん
ステキな爆音を奏でますiPEマフラー装着
クルマ好きなお子様と参加

低姿勢メンバー
toshiさんF10

ISSYさんF10

(すみません、chosyさん・マサァルゥさん画像撮るの忘れました)
+S-のA店長????F10M5

関西出張でお世話になったcizetaさん

せ~さんM6

(かっぱさんとしもさんのE60M5も撮り忘れ、スミマセン滝汗)

FOXさんM3&びぃママE92

仙台のみん友さん trayjpさんシルバーE60

納車ほやほやの関西みん友さんE60M5 @MFさん
M5ミラーがデカイ!

アッキ―さん(1M仕様バンパー装着)とSFさんの135
どやさ師匠にもお会いしましたヨ(*^。^*)


毎年、じゃんけん大会を行うのですが
私が決勝に残り
何度もあいこの末・・・・・・・・・・・負けました(泣)
フィンガーさんの奥様に(約30,000円デス)


nobuさんとcosさんと3台で撮影
その①

その②

明日に続く・・・・
Posted at 2012/05/20 22:13:44 | コメント(25) | トラックバック(0) | 第四回浜名湖オフ | クルマ

プロフィール

「極上の通勤車を探して http://cvw.jp/b/971297/46526760/
何シテル?   11/10 22:44
さとP@F87M2です。 お気に入りだったBMW E60M5(2007年後期モデル)を2013年11月にドナドナし、2013年12月にBMW F30 320d...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 13:24:33
リアのワイパーリフィールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 07:50:03
BBS RE-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:59:55

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
F20 118iエディションシャドウでBMWの購入は最後かなぁと思いましたが、EVに手を ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
Myディーラーにて、試乗車落ちの M2コンペティションを見に行き、残価設定分をこのまま払 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年9月初度登録 8,055kmで購入 アップグレードパッケージ装着車 ・ブルース ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
アルトエコからのハコガエ。足車とはいえ購入した際、カタログ等でグレード・装備を一切確認せ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation