• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとP@F87M2のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

味噌豚丼を食べに行こうツーリング♪

味噌豚丼を食べに行こうツーリング♪ねこまるさんにお誘いいただき、連休最終日に
秩父方面へ行ってきました(*^。^*)

茨城からは隊長と私

常磐道 守谷SA
現在工事中です

KENさんと三郷料金所付近で合流し、集合場所の三芳Pへ









E46M3を中心とした15台にて、途中青い制服を着た白いバイクの方も合流しました(笑)が、
お山を越えてこちらのお店へ♪

朝食を抜いていましたが、並盛で

プロペラフォンさん、注目度満点です^_^

食後はコチラへ



また皆さん、よろしくお願いします(^^♪
Posted at 2013/05/06 21:42:33 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年04月21日 イイね!

第一回 5NET関東・東北合同オフ会へ

第一回 5NET関東・東北合同オフ会へ昨日(4月20日)は、5NETのオフ会に参加してきました♪

北関東道 笠間Pで「maron860」さんと待ち合わせし、次に東北道 都賀西方Pにて「woodpecker」さんと合流

車の話しをしながら少しウダウダしていると背後の走行レーンをスゴイ勢いで数台のE60・61とF10が(@_@。

慌てて追いかけますがなかなか追いつきません
(注;休日で混んでいるからですよ(笑))

18台くらいでしょうか、東北道をトレインにて集合場所の
『道の駅 那須高原友愛の森』へ

参加者のマシンを撮影してみました
(一部撮れなかった方いました、ご免なさい








関東幹事の「gone2000」さんのE61

東北幹事の「trayjp」さんのE60

私の横にはご家族で参加のE61「KOOji」さん

唯一参加 F10ALPINA D5TURBOシリアルナンバー2番「TA1」さんです
東北道走行中は背後につきましたが、オーラが違います!

昔からのお知り合いのような「yonecha」さんE60M5
強制参加いただき、やっとお会いできました(笑)

那須山麓の途中Pにて

並べて撮影していると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

置いていかれました(笑)

ランチ会場は、
『那須 ステーキハウス寿楽 本店』
お店の裏側はすごい事に(爆)


画像のカットステーキをいただきました♪

お肉は柔らかくて、ウマウマでした(*^。^*)


集合写真を撮り(hentai改の皆さま、ご協力ありがとうございました)、

『クラシックカー博物館』









マリリンが驚いていました(笑)



ここで解散となり、「yonecha」さんと東北道 都賀西方Pまでランデブー走行

「yonecha」さんジュニアの画像お借りしました

関東幹事「gone2000」さん、みん友でもある東北幹事「trayjp」さん、
このような企画していただいてありがとうございました
そして参加いただいた皆さま、お疲れさまでした

参加全員の方々とお話しはできませんでしたが、初の5NETのオフ会参加楽しかったです。

みんカラも登録されている方、是非お友達お誘いください

(最近はサボリ気味ですが・・・・・・)
Posted at 2013/04/21 14:48:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年02月04日 イイね!

第一回 GT-TOURING 開催!

ブラックサファイアのBMW乗りなが爆音を手に入れたらしく(笑)、

2月3日(日)お披露目を兼ねた

「第一回 GT-TOURING」

師匠に開催していただきました(*^。^*)

まずは、日立南ドライブインに12時集合

時間前に集合しております

今回のメンバーは、S&T会長・UKR46副会長・亜門さん・青クーパーSさん・つくばの松さん・.tetsuさん・そら☆さん・Nakagawaさん・HMC‐2さん・maron860さん・ナベクルーズさん・simo82さん・さとP5275です





前E39オーナーでしたが、現在はIS-F所有の赤芋さん
LEXUSならこのクルマですね!

E46 330アルピナホイールで登場 そら☆さん(女性オーナー様です!)
まだまだキレイなボディでステキですね~

コチラの駐車場で爆音を響かせ、海岸へ移動



600馬力のチェイサー ナベクルーズさん まだまだお若いオーナーサン
ナイスなサウンド♪私の爆音がかき消されます(爆)

ここでつくばの名カメラマンとお別れ
また次回に!

トレインで今回のメイン会場のコチラへ!

いつもお世話になっております「昔屋」さん
(画像は前回伺った時の画像です)
常磐隊メンバー一イケメンE46 M3のオーナー若旦那さんのお店です^_^

新メニューがありましたが、私はいつもの
『昔屋そば』(大盛りはやめました。。。。。)

昨日(2月2日)、フジテレビ18:30~放送のもしもツアーズで水戸や袋田(今回はお隣のお蕎麦屋さん)のご紹介があり、混んでいるかと思われましたが・・・・・・・・

この後は、お開きとなり常磐隊グループ&maron860さんでつくばのコチラのお店
次回の下見とコチラ↓の会長にもお披露目

隊長(HMC-2さん)注文のイチゴ~なパフェ(ボケボケです、失礼しました)

私のティラミスパフェ

次回は北の海岸沿い???

参加された皆さま、楽しい一日でした♪

今回ご一緒出来なかったメンバーさん、ちょっと興味をもたれたみん友さん、まずはコチラにメンバー登録を!車種・性別問いません、ご家族での参加もOKですよ~♪
Posted at 2013/02/04 22:34:13 | コメント(24) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年01月26日 イイね!

マフラー装着!

誰も待ってはいないとは思いますが・・・・・・・・

マフラー装着いたしました(*^_^*)

年末に画像にて報告しましたが、

Innotech performance exhaust (イノテック パフォーマンス エキゾースト)
通称iPE可変バルブマフラーです

昨日(25日)の仕事の帰りにM5を職場の後輩と引き取りに行きました♪

常磐道下り車線に乗り、水戸IC → 東海スマートICで試運転

バルブを解放してみると

スゴイ!!!!!

病みつきになりそうデス^_^

何シテルを見て隊長から連絡いただき、東海にてお披露目してきました

本日(26日)は、先日の車検でのオイル交換等のリセット作業にMITO BMWへ

スタディのブログを見てこのミニカー(限定品ラシイ)欲しいなぁ~と思っていたら

有りました(笑)

もう入荷無し??ラッキーです♪

帰りもバルブ解放し、とりあえず家の車庫にて






朝の暖気がちょっとバリバリバリとスゴイ音(近所からの苦情くるか・・・・・)ですが、アイドリングは純正+α程度です

装着していただいたショップの社長、Mさん、みん友でもあるイノテック社の責任者様、この度はいろいろとお世話になりました

現在の心配事は、

①朝の暖機

②1本ものの純正マフラー(溶接で繋がってるし、重い)の保管方法

どうしよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)

愛車紹介にメーカーの動画載せてみました^_^
関連情報URL : http://ipe-japan.com/
Posted at 2013/01/26 15:09:23 | コメント(23) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年01月05日 イイね!

キリ番、ゲット! ならず(汗)

年末に届いていたDMを見て、今日は水戸BMWへ行ってきました


「京都 狸谷山不動院」で祈祷を受けたBMWオリジナルチャームを購入し、2013年卓上カレンダー・キーホルダーをいただいてきました♪

そのあとマフラーを取り付けいただくショップに挨拶に行き、家に帰る途中、キリ番を撮ろうと大きめのパーキングがあるお店に入ったら逃しました(汗)


次は50000km目指します(^_^)
Posted at 2013/01/05 21:29:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「極上の通勤車を探して http://cvw.jp/b/971297/46526760/
何シテル?   11/10 22:44
さとP@F87M2です。 お気に入りだったBMW E60M5(2007年後期モデル)を2013年11月にドナドナし、2013年12月にBMW F30 320d...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 13:24:33
リアのワイパーリフィールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 07:50:03
BBS RE-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:59:55

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
F20 118iエディションシャドウでBMWの購入は最後かなぁと思いましたが、EVに手を ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
Myディーラーにて、試乗車落ちの M2コンペティションを見に行き、残価設定分をこのまま払 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年9月初度登録 8,055kmで購入 アップグレードパッケージ装着車 ・ブルース ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
アルトエコからのハコガエ。足車とはいえ購入した際、カタログ等でグレード・装備を一切確認せ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation