• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとP@F87M2のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

チャリ散歩♪

チャリ散歩♪今日はいい天気でしたね!

出かけるのにはいい季節です♪

高校生の時以来ですが、本日は自転車で近くの海へ

まずは、ナイトオフの会場を通過し



国営常陸海浜公園を通過


目指すはコチラ

高校時代は1時間以上かかりましたが、道路は拡張し整備されたため
40分程度で到着

常陸那珂港

もともとはサーフィンの大会が開催されていましたが、↑を作って波が無くなってしまいました

Myチャリ メーカーはPanasonic 21段ギア


ここでちょっとひたちなかのお店のご紹介
まずはココ

ひたちなか市民球場の入口付近にあります(国道245号沿い)
スコーンのお店


次はココ

私の母校付近にあります
場所は、旧勝田市民体育館の裏側

午後は、洗車タイム

あ、そういえば隊長ブログにあった物体、今日浮いていました(笑)
Posted at 2012/10/13 16:19:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月08日 イイね!

M5の休息・・・・・

最近、皆さんのブログ(一部の方ですが;笑)に自転車が登場するので

午前中にやや強めの北風の中、M5を洗車し
(ホイールは手を奥まで入れてフキフキしましたよ♪)

落ちている体力と中年体型一直線ではマズイので。。。。。。。。

逆風の中、一人サイクリングへ(~_~;)

いざ出発!と思ったら・・・・・・・・タイヤの空気が抜けている(滝汗)

S&Tさんの住むマンションを通過し、ディーラー(自転車屋とも言う)へ

空気入れるピン?が特殊なので、購入の際に空気の入れ方を教えていただいたのですが忘れていました(笑)

逆風での上りはクジけましたが、到着

茨城で陸上をしていた方の憧れ 競技場

プール(アイスリンク)
イナバウアーの方来ました

帰りは国道6号から(追い風で楽です)

久しぶりにMINI・P様ディーラーでも・・・・・・とも思いましたが、
買えませんので電車庫へ久しぶりに見学
(ここは歩いても10分以内です)
車輛が小さい(汗)
少し休憩を入れ、姉のワゴンRも洗車

明日は筋肉痛、間違いないデス(*^。^*)
Posted at 2012/10/08 20:49:14 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月22日 イイね!

お久しぶりに♪

お久しぶりに♪本日は、隊長にお誘いいただき茨城の北の方へGT(グルメツーリング)

参加はHMC‐2さん、ミチノクでお見かけしたぴよん☆さんご家族、さとPのMな3台

日立南ICで合流し、いざ出発

お山を3台で流し、ちょっと一息
ぴよん☆さんの92M3
HYPER FORGED20インチ 指が入りません、男前すぎます!


2台のパワクラマフラーで完全に洗脳されました(笑)

90M3と92M3

イメチェンしたE60M5

通勤仕様ですと車高はこのあたりで精一杯デス

目的地はコチラ

その前に袋田の滝を見学


ぴよん☆さんご家族
顔は隠れていますが、美男美女です!



笑顔がイイね♪

本日のメイン
昔屋そば(けんちんつけ汁)大盛り

若旦那さんにも鮟鱇鍋オフ以来でしょうか、お会いしてきました^_^

昔屋さんで美味しいアイスコーヒー&ティーを飲みながらウダウダし、15時を過ぎましたので袋田を後にします。

帰りは私が先頭となり、道路を間違えるハプニングもありましたが(滝汗)

また遊んでください(*^。^*)

※画像サイズが違ってしまいました(汗)
Posted at 2012/09/22 20:06:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年09月18日 イイね!

オシャレは足元から♪

オシャレは足元から♪ミチノクオフミ13お疲れさまでした。

オフミは洗脳されますね~モディ菌がウヨウヨ(爆)

本日はまだあと2日消化しきれていない夏休み(7~9月までに5日間)を1日所得し、前から気になっていた足元の商品を拝見しに神奈川県平塚市にあるとあるショップ

平日でも混んでいますね、首都高(汗)
間違って霞が関で高速を降りてしまい(滝汗)、六本木・渋谷の一般道を走行し、イライラしながら再度高速へ(田舎モンは都会を走るのは苦手です;泣)

同じACシュニッツアーですが、鋳造と鍛造では違います!!!
(新品価格も違いますが・・・・・・・)
Type4 Racing → Type5 Forged Monoblock
E61用です 中古ですがとても極上な品物です。
保管はとてもいい状態でした

この反り具合はたまりません(はあと)

サービスで初「窒素ガス」を。。。。。

帰りの走りは足元が軽い(+o+)

ミチノクの帰りのエラーメッセージが再度出たので、ここまで来たのでこちらのショップ
担当の猪○さんが休みでしたのでSEXY○澤さんではなく、○さんに対応していただきました。



予想どおり、PIAAのリングが切れていたとの事
(前車525も同じ状況でした)
無償交換していただきました、有難うございます。

これで一層楽しく駆け抜けられそうです(*^_^*)
Posted at 2012/09/18 19:57:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年09月17日 イイね!

ミチノクオフミ13行ってきました!

ミチノクオフミ13行ってきました!9月16日(日)ミチノクオフミ13の本祭へ

まずはM5の腹ごしらえをし、常磐道 日立南ICから高速に乗ります♪

シルバーのE46が。。。。。。。UKR46さんです^_^
まずはここでランデブー走行

そして、集合場所の日立中央Pへ



北関東支部の皆さん、HMC‐2さんTetsuさん10数台のBMWで、亜門さんを先頭に出発♪


五百川Pで群馬の番長さんご夫婦と合流
少しウダウダし、いざ会場へ~


ここからTetsuさん、つくばの松さん、HMC‐2さんを追いかけますが見えません(笑)
ぬわわkm/hで走行、maron860さんも合流です。

今年は、入場待ちはかなり前列デス


(1番はAM2時とのことでした;滝汗)

受付

隊長の新しいホイール、いいなあ~

画像を中心に

My E60 M5

隊長E90 M3

trayjpさんE60

neoさん E60 M5

NEW 6尻カブ

NEW 3尻

ALPINA

今年は多かった痛車(笑)


Mなカッティングがスゴイ 雀さんE92

大変お世話になっているペトロナスさん

マフラー音比べ
ちとせさん(後)、チョイ不良(ワル)さん(前)参加

ジムカーナ

ジャンケン大会



deepさん、その他スタッフの皆さん今年も大変お世話になりました。

暑かったですがとても楽しかったです♪

 たくと親分、奥様、日焼け止め有難うございました。おかげで日焼けは少しで済みました(*^。^*)

 帰りはいわきナンバー最新のLS460の方とランデブー走行
 M5にディナーを済ませてPM7:00過ぎに帰宅
 平均燃費は、7.2km/Lってトコです。
 
 
 

 参加された皆さま、お疲れさまでした
 また遊んでください<m(__)m>


 ※ 東海スマートICを出て少しするとポーン!!!
   なんとか(忘れました)ライト異常
   すぐ消えたのでヨシとしましょう(~_~;)
Posted at 2012/09/17 14:09:18 | コメント(22) | トラックバック(0) | ミチノクオフミ | 日記

プロフィール

「極上の通勤車を探して http://cvw.jp/b/971297/46526760/
何シテル?   11/10 22:44
さとP@F87M2です。 お気に入りだったBMW E60M5(2007年後期モデル)を2013年11月にドナドナし、2013年12月にBMW F30 320d...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 13:24:33
リアのワイパーリフィールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 07:50:03
BBS RE-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:59:55

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
F20 118iエディションシャドウでBMWの購入は最後かなぁと思いましたが、EVに手を ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
Myディーラーにて、試乗車落ちの M2コンペティションを見に行き、残価設定分をこのまま払 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年9月初度登録 8,055kmで購入 アップグレードパッケージ装着車 ・ブルース ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
アルトエコからのハコガエ。足車とはいえ購入した際、カタログ等でグレード・装備を一切確認せ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation