• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田葵の"銀ミーブ" [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

銀ミーブにバックカメラ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
銀ミーブにバックカメラを付けました。
かなり前に購入したカメラなのでどこのどの製品かは忘れてしまいました。

装着位置は、リアゲートのオーブンスイッチの真横に両面テープで固定しています。
コンパクトですので車両側に加工は一切していません。
2
斜めから見るとこんな感じ。
3
配線はほぼ見えない位置になりました。

ここからゲートオープンスイッチのところから中に入れてあります。


そこでアースはゲート内で取り、電源+と映像信号をリアゲート内を配線し
車両側に抜けています。
車両側でバックランプの信号線を運転席側の白線から取ります。

映像はそのままルーフを通り、助手席側ピラーを抜けてナビ付近まで。
汎用バックカメラ変換を付けてナビに装着しています。
4
取付後の位置関係。
20cm角の四角のタイルと同じ距離だけミーブは離れています。
なのでちょうど等間隔。
5
バックカメラの映像はこんな感じ。
赤線まで約60cmですね。

画面の縁まで来ても、20cmは残っていることになります。

とりあえず、これで様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートヒーターパイロットランプLED化

難易度:

充電記録

難易度:

ロアアームボールジョイントブーツの交換。

難易度:

ハイマウントストップランプ電球交換

難易度:

トップテザーアンカー取付

難易度:

駆動用バッテリー容量測定_202406

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝、プレオのエンジンが掛からなく、予備に交換。朝からバタバタしてしまった…」
何シテル?   05/27 09:46
松田葵です。よろしくお願いします。コメントの無い申請は全拒否します。 HNR32、RA2プレオ、i-MiEV(アイミーブ)、30プリウスほか、静岡、愛知、山梨...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットヒンジ周りのサビ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 10:26:46

愛車一覧

日産 スカイライン 青スカ (日産 スカイライン)
2代目HNR32 2021/01/10現在 (記事に記載したパーツは省略) 車両形式 ...
三菱 i-MiEV みいぶ (三菱 i-MiEV)
i-MiEV (納車時走行距離9Km) グレード:M 納車日 :2014/08/02納車 ...
スバル プレオ 婦麗緒 (スバル プレオ)
2022/02/11現在 車両形式 :TA-RA2 RS Limited 4WD Su ...
日産 ステージア ステG (日産 ステージア)
今は乗ってません……。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation