• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

たくさんハンドメイド

たくさんハンドメイド 昨日と今日でコンデンサーチューンの
依頼品をたくさん製作しました。

神奈川のTさんのプラグ青LED14倍、
愛媛のOさんの28倍(14倍を2台)、
秋田のSさんのハイブリッドEDLCを1台、
神奈川のOさんの14倍を1台、
埼玉のTさんの28倍(14倍を2台)ヒューズと470μ付き。




◇EDLCのほかは 高電圧対応コンデンサー使用(耐電圧50V)
使用しているメインの電解コンデンサーは高性能(高耐電圧、
高耐温度105℃、高寿命)で信頼性のある日本ケミコン製の
「KMGシリーズ」です。
電圧の安定効果、HIDのチラツキ防止、燃費改善、
走りの不満改善、オーディオの音質改善、低音のキレなどが改善されます。
12Vバッテリー仕様車および24Vバッテリー仕様車のどちらでも装着可能です。


※ハイブリッドEDLCだけは耐電圧の関係で
12Vバッテリー仕様車専用です。
ブログ一覧 | コンデンサーチューン | 日記
Posted at 2013/06/17 23:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は完全防水円筒7倍コンデンサーチューンを8台製作しました。 http://cvw.jp/b/973372/34245106/
何シテル?   10/13 13:24
電解コンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBとカウンタックを走らせて、4K動画を撮影してきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 11:26:27
コンデンサーチューンの特長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 11:19:26

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
電気工作が趣味です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation