• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電解コンのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

40倍コンデンサーチューン自作品

40倍コンデンサーチューン自作品
最近装着した方からのコメント: ◎素晴らしい!!の一言です。 オーディオの音質向上、 エンジンは低速の踏み込み時からのアクセル のツキがかなり良くなったのと、 VQ30エンジンのレッドの6,500rpmまでストレス無く吹け上がります。 ●電気チューンの定番品、バッテリーに並列に装着 《効果・ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/27 07:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンデンサーチューン | クルマ
2012年09月15日 イイね!

キャパシタハイブリッド型鉛蓄電池「ウルトラバッテリー」

キャパシタハイブリッド型鉛蓄電池「ウルトラバッテリー」
キャパシタハイブリッド型鉛蓄電池「ウルトラバッテリー」(古河電池株式会社)バッテリー自体の内部にEDLCを組み込んでいます。by古河電工 新しいタイプのバッテリー(ハイブリッドタイプ)ですね。 マイナス電極自体にEDLCを組みこんでいる? 詳しいことは良くわかりませんが、原理的には私が 製作し ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 15:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンデンサーチューン | クルマ
2012年09月09日 イイね!

充電器SC-650を買いました。

充電器SC-650を買いました。
密閉型バッテリーも使える 充電器を買いました。 ナフコで3980円。 大自工業 メルテック バッテリー充電器 SC-650 ■温度上昇を抑える空冷ファン付きです。 ■ オートバイ・軽自動車・小型農機・普通乗用車(3000ccまで)の充電に最適 ■ 開放型バッテリー、密閉型バッテリー対応 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 23:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年09月05日 イイね!

漏れ電流測定装置製作

漏れ電流測定装置製作
今日は 漏れ電流測定装置(MD)製作を 依頼されましたので 作ってみました。 医療機器などで問題になる 漏れ電流を測定できる 装置です。 出力側にはテスターや電圧計を 接続して使用します。
続きを読む
Posted at 2012/09/05 17:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2012年09月02日 イイね!

コンデンサーチューンたくさんDIY

コンデンサーチューンたくさんDIY
今日もたくさん作りました。 EDLCタイプと電解コンタイプ。 すべて注文製作品です。
続きを読む
Posted at 2012/09/02 16:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は完全防水円筒7倍コンデンサーチューンを8台製作しました。 http://cvw.jp/b/973372/34245106/
何シテル?   10/13 13:24
電解コンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

BBとカウンタックを走らせて、4K動画を撮影してきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 11:26:27
コンデンサーチューンの特長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 11:19:26

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
電気工作が趣味です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation