• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~♪♯の愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2012年3月31日

フロントのブレーキパッド交換作業  その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
汚ね~パッドを外したら新しいパッドを取り付けます。

金具があるほうが下向きで車体側(奥)になります。
2
さてさて、これでキャリパーを戻すわけですが
ブレーキのピストンが押し出されているので戻りません。
3
専用工具があるみたいですが
ここは力技で押し込みますw

ボクはメガネレンチを通して両手でジワジワ押し込んで戻しました。
4
ハイ、戻りました♪

力入れすぎて、ブレーキホースを痛めないようにwww
5
外した逆の手順でキャリパーを取り付けます。


これにて片側完了♪
6
同様に反対側も作業完了。
7
タイヤ取り付けはこの娘の出番です(笑)


役に立ってるんだか立ってないんだかwww
8
使用済のパッド。
かなり使い込んでましたwww


パッド交換、結構カンタンなのにそこそこの工賃取られるので
DIYがオススメです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷房効率化(カーテン設置)

難易度:

カッティングシート貼付け

難易度:

クラッチワイヤー交換

難易度:

ブレーキキャリパーオーバーホール&ローター交換

難易度: ★★

HM-2 バモス(NA 縦置きエンジン) ATF交換

難易度:

空気圧チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月31日 19:42
ってことで、キャリパーを塗らずなんですね(*´д`*)

ちなみに何mm以下で交換するもんなんですか?
(゚ω゚)

俺のバモはブレーキシューが曲がってます(*/ωヾ*)
コメントへの返答
2012年3月31日 23:38
キャリパー塗っても鉄チンやからまったく見えないという事実www

通常は5mmくらい??
パッドがなくなってもブレーキが効かなくなるわけでもないのでキーキーシャーシャー鳴ってからでも遅くはないんじゃないっすかねw


ブレーキシューってリヤの???
ドラム式はちょっと複雑やから直すの大変そうwww
2012年3月31日 20:15
る~さん、お久ですね~♪

元気でやってまっか(笑)


最も大事な所ですからね、ちゃんとメンテしないとネ!



今度オイラの交換するときたのんまっさ(爆)
コメントへの返答
2012年3月31日 23:41
ども~ご無沙汰しちゃってますw
2月のオフも参加するつもりがバタバタしちゃって・・・

大事な所ですが工賃が惜しいので自分でやっちゃますた(笑)


ボクは構わないですが、娘は法外な工賃を取られるかもしれませんよ(嘘爆)

プロフィール

「仕事だるい~」
何シテル?   09/24 12:37
仕事用のバモスですが負けじと弄っていきたいです♪ 更新は愛車紹介オンリーですが 打てば響くヤツなんでよろしくお願いしますw たま~にステップの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーショップキクチ 
カテゴリ:DIY資材関係
2011/05/10 07:41:17
 
しまりす堂 
カテゴリ:DIY資材関係
2011/05/07 23:04:08
 
MK工房 
カテゴリ:DIY資材関係
2011/03/14 04:12:17
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
本来はステップワゴンのオーナーだったりします♪ 愛車紹介の更新が主なので パーツレビ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車
ホンダ バモス ホンダ バモス
中期NA Mタイプ 2011 2/5 納車 47208km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation