• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

しゅっぴ・・・どぅびどぅばー♪

しゅっぴ・・・どぅびどぅばー♪ 今年もあと少し。



朝からバッテリーの上がった11を救出しておりました^^;
ほったらかしにしとくとご機嫌悪いですねー





年内にやっておきたいこといろいろありますよね^^

で、やろうと思ったときに・・・
いろんなトラブルが起きるのもいろいろ^^;




おかげさまで出費がかさんでおります(;´Д`)


着弾①


年賀状作り出したとたん・・・
エプ○ンさんのインクが出ないトラブル(;´∀`)

いろいろやっても治らないんで買っちゃいました!
へい!ブラザー!
ミシンじゃないよ♪
プリンター業界で最近評判良いようですね^^
無線でイケるのは魅力です♪

諭吉1.5人犠牲・・・

セットアップに時間がかかりましたが・・・一気に150枚作成^^



着弾②


エスシマのバッテリーがもうだめです(><)

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
オプティマの黄色ちゃん^^

諭吉2.5人の犠牲・・・・

これでエスシマがよみがえる!
・・・はずなんですけど。。。
まだ交換しないです^^;

というのも補機バッテリー外すと「HVシステムエラー」が出るらしいんです。
Dでリセットいるんですよねー
複雑になった分めんどーなことも増えますね^^;

Dもうお休みなんで年明けにでもやりますわ♪



おっともうこんな時間ですやーん(;´∀`)

明日もバタバタと忙しいのでこれにて♪



おまけ♪

今年もおかんの黒豆作りが始まりました♪
もう二日はこの状態。
蓋は開けちゃいけません・・・
ツヤと皮の張りにこだわりがあるようです^^;
うまいんですよー♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/30 02:47:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 3:32
憧れのオプティマですね♪
最強ですわ
私も新しいプリンター欲しいです。
コメントへの返答
2011年12月30日 11:23
いつかはオプティマと思ってました♪
タイミングですねー

って着弾タイミング悪かったんでまだおあずけ状態です(^_^;)

インクジェットは使わなかったら必ず目詰まりトラブルですわ…
インクのコスト安からブラザーにしちゃいました♪
2011年12月30日 4:27
アレ?

ジムニーもバッテリー上がりならオプティマ2つ必要ではないんですか?(笑)


羨ましいなぁ…

オプティマ(笑)
コメントへの返答
2011年12月30日 11:26
ジムニー分もオプティマ入れたら破産します( ̄∀ ̄)

全部お小遣いからの出費なんで…


お年玉出す余裕ないかも(^_^;)
2011年12月30日 4:49
オイラも^^

同じ、プリンターを使っています!!
FAX スキャナー コピー TEL などの
複合器ですが~中々重宝してます。

特に、見てから 印刷は^^ 便利です。
コメントへの返答
2011年12月30日 11:30
複合器評判いいですよね♪

ネットの口コミ見て決めました(^O^)
まだまだ使い慣れてませんがフロントローディングは場所取らなくていいですね♪


キ○ノンはタイの洪水で品薄でしたよ…
2011年12月30日 5:21
オプティマポチっ♪(^o^)


保証体制は自信を持って保証します!(爆)f(^^;)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年12月30日 11:33
赤と迷いました(^_^;)

やっぱり持続性重視で黄色にしました♪


保証がしっかりしてるのが安心ですもんね(^O^)
2011年12月30日 6:16
高級バッテリーですね!

単純に入れ替え出来ないのですか!!

僕も自宅でタイヤローテーションなどやっております

休みに自宅で車、メンテするのは楽しいですよね^^ 複数所有してると更に楽しい




コメントへの返答
2011年12月30日 11:40
なんか自己学習機能がリセットされるみたいです…

バッテリー抜いたらアンボンタンにならはるんですわ(^_^;)


自宅でいろいろできるのはいいですね♪

複数あるとやることいっぱいですけど応用も効きやすいです(^∀^)ノ
2011年12月30日 6:16
オプってますやんッ!セレブぅ~(笑)

おせちですねェ~

昔は「こんなん、オッサン・オバハンの食いモンやん」って大嫌いやったけど

だんだん好きに・・・

コメントへの返答
2011年12月30日 12:41
オプりましたわ♪

…小遣いはたいて(ρ_;)


おせちは無いとあきませんなぁ♪
酒のアテでずっとイケる( ̄∀ ̄)
2011年12月30日 7:50
俺もオプティマ使ってまするんるん

もう4年目になりますが~

まだまだ使います指でOK


黒豆~~汁まで大好物です目がハート
コメントへの返答
2011年12月30日 12:44
オプティマユーザーさんですね♪

長持ちしてはりますか♪

オーディオの音も良くなるみたいですね(^∀^)ノ



黒豆は飽きませんなぁ( ̄∀ ̄)
2011年12月30日 7:55
黒豆、うちも昨日オカンがつくった言うてました。

今日は久しぶりにステップワゴン乗って親戚回り、バッテリー大丈夫かな?
コメントへの返答
2011年12月30日 12:55
おせち準備してはりますね♪

正月はこれでのんだくれます( ̄∀ ̄)


バッテリーはいつも急にきますよ…
2011年12月30日 8:40
これ以上犠牲者数が増えないことを
願います・・・
コメントへの返答
2011年12月30日 13:12
ですよねー

しかし…今朝カードの請求がきてはりました(ρ_;)

まだ被害者増えますわ…
2011年12月30日 8:57
いいですねオプティマ!エスティマの今のバッテリーもオプティマなんですか?でかいかもしれませんがそれを外して10や11に付けるとか!?
コメントへの返答
2011年12月30日 13:58
初オプティマです♪

いいうわさはよく聞いてましたね♪

でかくて重たいバッテリー…
ジムニーには無理っすね( ̄∀ ̄)

古いほうはサブバッテリーでキャンプにでも使おかな♪
2011年12月30日 8:57
daisunさんとこって手書きのメッセージ多くてなんかいいですね♪

てか最近かなりの犠牲者がでてますねww
コメントへの返答
2011年12月30日 14:00
なんかメモ多いですわ( ̄∀ ̄)オヤジが触ったらあかんことばっかり書かれてますケド…


国境でも犠牲者がww
2011年12月30日 9:10
ほ~ほ~コレが ディーラーはんが

言わはる 22万円のバッテリーですね冷や汗
コメントへの返答
2011年12月30日 14:43
22まんえんは払う気なくて…

1/10のコストですし買っちゃいました♪

自分で交換しますわ(^O^)

リセットだけDに頼みます♪
2011年12月30日 10:44
憧れのバッテリー!!

うちは頑張ってもブルーもの止まりですw

しかし・・・「蓋を開けないで」の文字が

めっちゃ達筆ですやん♪
コメントへの返答
2011年12月30日 14:57
いつもはホムセンの安売りですよ(^∀^)ノ

今回だけ奮発しました♪


おかん字だけはうまいんですわ( ̄∀ ̄)
2011年12月30日 11:00
オプティマ宜しいですね☆

22万のはやめになったんスね(笑)

色々と出費がかさみますよね
(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月30日 15:24
22まんえんはありえないですからね(^_^;)


年末は出費がありますわ…

その出費が全部オヤジのものってところがつらいっすね(T_T)
2011年12月30日 12:03
第3のプリンターですね!

プリンターって、肝心な時に壊れるのはなんでだろ~!

オプティマかぁ~。評判は聞きますけど、やっぱりいいんでしょうね!(^^♪

行きつけの車屋に聞いたら22万もしないって事でしたわ。(・_・;)

通常バッテリーよりちょっと高いくらいだって。



コメントへの返答
2011年12月30日 17:10
そうでした♪
まさにdaisunのプリンター( ̄∀ ̄)

使わないと壊れるん早い気がします…


情報ありがとうございます♪

22まんえんはないでしょね(^∀^)
Dの駐車場でバッテリー入れ替えしてリセットしてもらいますわ♪

2011年12月30日 12:03
とりあえず年内は仕事で何もできませんが年明け早々は何しよう冷や汗2
パソコンないのにプリンターだけ何故か家にありますウッシッシ
コメントへの返答
2011年12月30日 17:21
お仕事ご苦労様です♪

年明けは呑んでぐだくだになりましょう(^∀^)ノ


最近のプリンターは携帯から写真送れて便利ですよ♪
2011年12月30日 19:35
オプチマいいですね(・ω・)
流石「軍用」って感じです

昔乗ってた古いアメ車(イギリス車?)にオプチマの黄色頭使ってました、それでも結局バッテリー上がったけどね(・ω・;)
コメントへの返答
2011年12月30日 22:25
いつかは上がるバッテリーですからね(^_^;)

交換タイミングで使ってみたかったんです♪

8年もったパナソ○ックを超えられるかな( ̄∀ ̄)

2011年12月30日 23:44
オプティマいいですねー

外す前に別のバッテリーでバックアップしながら
交換すればどうでしょう?
うまくいけば大成功!
失敗したら、、知りませんが(爆)
コメントへの返答
2011年12月31日 0:05
そうそう♪

ジャンパーしてたらいけそうな気がしますよね(^O^)

乾電池で作ろかな♪
2011年12月31日 1:14
黒豆いいですねー

表示までするとは
「マメ」な奥様ですね。
コメントへの返答
2011年12月31日 2:04
黒豆は欠かせませんね♪

マメにこだわるおかんですねん( ̄∀ ̄)

鍋触ったら怒ります(^_^;)

プロフィール

「@萩造 はん。車内も濡れてたのは言うまでもないねwまた行こ♪」
何シテル?   04/18 12:07
daisunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ある駐車場で起きた奇跡の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 14:45:43

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
10年ぶりにジムニー沼へ出戻りしました。 初めてのJBは乗り心地がよろしいですね。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
初めてのプッシュスタート車。 広い室内と快適装備が気に入ってます♪ S-エネチャージ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5AGSと乗り比べた結果、4ATに決定~ DA17Vのターボ付き4WD。 バンならでわ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
郵便屋さんに間違えられます^^; 2年前タバコ1カートンと交換で引き取ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation