• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

次期車両は・・・

次期車両は・・・ 決めました!

ついにエスティマを手放すことに!



10年と半年。
長いようであっという間でしたね~




天才タマゴのころから欲しくてね~
フルモデルチェンジ待って・・・
電気でも走れるようになることを聞いて・・・
前期ハイブリッドでの不具合が出るかを様子見して・・・

やーっと買えたエスティマやったんですわ(*´∀`)


静かでゆったり乗れる車♪
早く走ろうなんて思わなかったですね~
おかげさまでウトウトしてしまうこともしばしば^^;



現在148,000km。
いろんなとこ行きましたわ~

距離の分だけ思い出もいっぱいです♪







で。

何に買い換えたんか?
でしょ^^





70に

D:5に

ハスラーに

スペーシアに

ekスペースに

いっぱい見て~乗って~触って~








実は。。。


買い替えしませんねん(;´д`)

そう、

減車に決めましたw





というのもね。


娘が行きたい高校があると・・・

吹奏楽にどっぷりハマってましてね^^

その高校で吹奏楽してみたいと♪


目的を持って進学する意志があるだけうれしいじゃないですか(*´∀`)
僕の中学時代、そんなこと考えたこともないのにw




親として。
子供の意志を尊重することにしました!
できる限りの支援をしてやります!


ですが・・・結構お高い高校だそうで^^;
今から2年。しっかり貯金が必要になりますねんw

年間維持費・経費を計算したらそれくらい必要な試算ですわ~

よって次期車両購入は「無し」です^^





今週末でエスティマともお別れ。

実質、本日の会社往復が最後になりましたね・・・


走りながらいろんなこと思い出し笑いしてたんは秘密です( ´艸`)



なんとなく帰り道がいつもより短い気がしましたよ(*´ω`*)



エスティマハイブリッド。
ほんとうにいい車です!

今までありがとうヽ(´▽`)/
ブログ一覧 | エスティマハイブリッド | 日記
Posted at 2014/02/19 01:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年2月19日 1:34
自分、独身すけどdaisunさんみたいなお父さんになりたいと思いました(TωT)
んで、将来は所さんの笑ってこらえてに出演出来るといいですね(人´∀`)
コメントへの返答
2014年2月19日 7:20
おもろいオヤジ目指してください( ̄∇ ̄*)ゞ

少しの間メインカーはおあづけですな♪

そう!笑ってこらえてに出てたとこですね~ん

行けるかどうかは本人次第なんですよね(^-^;
2014年2月19日 1:35
ちっこいクルマ生活ですねんね。

うちも子供がやりたい事見つけてくれるかな?
コメントへの返答
2014年2月19日 7:25
そうですねん(*^^*)

そのうち軽も通り越して
カブだけにならんようにがんばります( ̄∇ ̄*)ゞ


きっとお子さんも何かやりたいことあるはずですわ~♪
うちは急に吹奏楽やりだしたんでびっくりでしたけど(^-^;
2014年2月19日 2:12
これは勇気ある決断!

でも、ジムニーあるし大丈夫(笑

僕も捨てるならTJだな(爆

今はお姉ちゃんがスイミング通ってるだけやけど…

これからオッサンが我慢しなあかん場面も増えそう(;´д`)
コメントへの返答
2014年2月19日 7:31
確かにw
ジムニーあるしね(^ー^)

どれも最高速80キロの鈍足の貴公子やけど~

子供が大きくなるにつれて
オッサンの持ち物は減ってくねん( ̄∇ ̄*)ゞ

…ジムニーは阻止せなあかんねw
2014年2月19日 2:39
子供が目標持って頑張るなら、親としては応援したいですね^^
長く乗った車を手放すのは寂しいですが、ここは我慢が必要ですね。
コメントへの返答
2014年2月19日 7:38
ぼちぼちお金かかる時期に来たね~

優等生な車やったんで惜しいけど…
この選択、間違ってないと思てる(^^)v

ゆっくり車選びできる時間ができたと思とこ♪
2014年2月19日 2:44
わかるよー^_^
私もどんどん減らしていきましたぁ〜

娘も片付き始めたのでまた増車ねらってますわー
コメントへの返答
2014年2月19日 7:51
育っていくにつれて
減車になりますよね~(*^^*)

年度末もあってこのタイミングやと踏み切りました!

次期増車時に向けて僕もがんばります♪
2014年2月19日 7:01
うちの娘も吹奏楽にハマって
盛んな私立は合格したけど、
明日に公立受けに行くそうです。
でも目標は応援してあげたいですね。
コメントへの返答
2014年2月19日 9:40
poorさんとこもハマってますか(*^^*)

私立合格おめでとうございます!
行ける選択肢が多いことはええことですよね♪

やりたいことが明確で嬉しく思ってます(^_^)v
メインカーは無くなりますがオヤジにも目標ができてよかったです♪
2014年2月19日 7:33
エスティマと離れるのは辛いでしょうが娘さんの目標に向けて応援頑張ってくださいね(^_^)
コメントへの返答
2014年2月19日 10:13
おおきに♪

車道楽も少し抑える方向へ(*^^*)

こういう手放しかたもアリとしときますわ♪
2014年2月19日 7:45
おはようさんです。

立派な娘さんです。嬉しいもんですね。(笑)

私も中2、3、で、なんとなく今の仕事決めてましたわ。

そう言いながら、貴殿でしたら実は別のタイミング待ち。

じゃあないんですかぁ。(爆)

コメントへの返答
2014年2月19日 11:59
おはようございます(^ー^)

誰に似たのかこだわりだけはあるようですw

行きたい高校大学と聞くうちに音楽の道を突き進むとのこと。

大いに協力しようと思いました!


ほしい車はありますよ~♪
ここ数年は妄想族に徹します(^^)v
2014年2月19日 8:00
別れは辛いですが、素敵なお話ですね☆
(*^_^*)

娘さん偉いなぁ☆目標に向って頑張って欲しいです!!

エスティマ君も大切にしてもらって幸せやったと思ってますよ☆
( ;∀;)
コメントへの返答
2014年2月19日 12:02
目的ある売却(^ー^)
これはこれでアリかなと♪

丁寧に乗り続けてたんで次のオーナーにも大切にしてやってほしいですね!

土禁やったんで室内キレイですよ~

あ…
ちょっともったいないって思てしもた( ̄∇ ̄*)ゞ
2014年2月19日 8:15
そうそう、子供がやってみたい!頑張ってみたい!って言うことには 親はそれなりに応援してあげたいし、それが親の努めですな(^o^)
その為には何処かに皺寄せが・・・しゃーないですわ(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月19日 12:04
親の務めですもんね♪

これもひとつの選択肢ですわ(^ー^)

間違ってないと自分に言い聞かせておきます♪

これからはジムニーメインになるのでしっかりメンテしときますわ~
2014年2月19日 8:32
うちの上の娘はやっと学生生活を終え、4月から社会人デビューです。目標なくだらだらした生活を送ったせいで未だやりたい事は見つからず。とほほ・・・です。

目標持つって大事ですよね。子供の目標を叶えさせるのが親の目標ですもんね。頑張って下さい。
コメントへの返答
2014年2月19日 12:06
お♪
社会人デビューですか!

僕も含めやりたいことで仕事見つかるのはそうそうないですよ~

娘さん社会の荒波にがんばってほしいですね(^ー^)
2014年2月19日 8:45
お疲れさん!エスティマ!
今までありがとう!

そして娘さんがんばって。(^o^)
コメントへの返答
2014年2月19日 12:08
おおきにです(^ー^)

長年乗ってきた癖ってぬけませんね~

ジムニー乗ってもついついコラムシフトさわろうとする手の形してしまいますわ( ̄∇ ̄*)ゞ
2014年2月19日 9:50
娘さん
希望の高校に合格出来ればいいですね!

うちの子も吹奏楽にドップリです。。。
が、吹奏楽強い高校行きたいらしいですが、
具体的には決まっていないようです。^^;

お互いこれから大変ですが、
おとうちゃんも
ガンバッテ稼ぎましょう(笑
コメントへの返答
2014年2月19日 12:12
同じく吹奏楽の道ですね~♪

練習風景見てると体育会系ですよね(^ー^)

礼儀正しくやってる姿ほほえましく思います!

がんばって稼ぎますわ( ̄∇ ̄*)ゞ
仕事は多いんですけど僕は暇なんで困ってますねんw
2014年2月19日 10:15
きっぱり決断しましたね~!
子供のためだから清々しいでしょう♪
娘さんも両親の気持ちを分かってるから頑張ると思います。
うちの息子も同じことしましたよ。
中学卒業する半年前に、陸上を本気でしたいからって。
高校生で独り暮らし。
ストイックな競技だけど良く頑張ったと思います。
daisunさん、しっかり応援してあげてね(^^)v
コメントへの返答
2014年2月19日 12:15
買い換え方向から急展開しました(^ー^)

娘と風呂トークしてるうちに近い将来のこと考えさせられました♪

やっぱ子供が本気になること続けさせてやりたいですもんね~(*^^*)

娘をしっかりサポートできるようがんばります(^^)v
2014年2月19日 10:23
ハイブリッドではないですが 昔ディーゼルターボのエスティマに仕事兼用で乗ってましたがマフラー変えただけでかなり速くなって燃費も良くていい車でした 
 今ジャンプで連載してる吹奏楽部のソウルキャッチャーズという漫画が娘さんにオススメかもしれません 単行本数冊出てるのでぜひ(^o^)v
コメントへの返答
2014年2月19日 12:18
エスティマ出たときは衝撃でしたね~♪

モデルチェンジしてもタマゴ型を維持してましたし♪

いい車と出会えたことに感謝です!

ソウルキャッチャーズちょっと調べてみます♪
情報ありがとうございます(^^)v
2014年2月19日 12:25
お別れでしたかァ~(--;)

10年乗ってたら、思い出もよ~さん詰まっとるでしょうねぇ...

娘さんの為なら、我慢も出来るっちゅ~もんですなッ♪

自分も息子の為に、ダッジバン(爆)
コメントへの返答
2014年2月19日 19:00
せやねんw

先を見たらこの結論に行き着いてしもた~(*^^*)

もうちょっと早く計画してたら次期車両買ってたかも♪

ダッジバンは必要なファミリーカーやしありやね(^^)v
2014年2月19日 12:55
目的の為に家族で頑張る☆
素敵な家庭ですね(*゚ー゚*)

ぜひぜひ子どもさんには、自分の目標をしっかり持ってこれからも頑張ってほしいですね♪
コメントへの返答
2014年2月19日 19:02
誉めすぎ~(*^^*)

オヤジが浪費家やからこうなってしもたんやなw

娘には大きな期待かけてるのん気づかれへんようにしとこ( ̄∇ ̄*)ゞ

2014年2月19日 14:31
あーしょゆことね!

大丈夫大丈夫何か売ったげる(笑)
コメントへの返答
2014年2月19日 19:04
ほんならムラムラする足びよーんってのびるやつちょうだい(*^^*)

プリン3つでどやw
2014年2月19日 19:03
中学生で自分も目標持つなんて素晴らしいですね(^_^)

風呂トークにも驚きですが、いい関係つくってますね。


今日、せいか?女子高?だったかな?吹奏楽のスゴイ高校。

TVで見た気がする。

これからの頑張りに応援せんといかんね。


子供が大きくなると出て行くお金も半端ないよね。

頑張る父を見せ所ですよ(^_^)
コメントへの返答
2014年2月19日 19:11
仲良しですよ~♪

風呂トークはできるだけやってますね(*^^*)
話題が漫画ネタばっかりですけどw

そうそう。
その高校です(^ー^)
マーチングバンドがすごいんですよ♪

子供には思いっきりやりたいことさせてやりたいですもんね!

頼りないオヤジですががんばってみます(^^)v
2014年2月19日 20:08
減車の覚悟、、、立派っす(^^)b!!
ウチも来年息子と娘のW受験っす。行きたい、進みたい道があるらしくそれだけで嬉しいっすね。

思い出はプライスレスです。エスティマとの別れも子供の成長としての思い出ですね〜。

ジムニーの趣味は辞めんでいいようにしっかり働いとこ(汗)!!
コメントへの返答
2014年2月19日 21:52
W受験大変じゃないですか^^;

進みたい道でがんばってほしいですね~♪

エスティマ手放すのもさみしいもんがありますが・・・
また落ち着いたらかっこええ車買おうと思います(*´∀`*)

ジムニーだけはやめられませんね~♪
2014年2月19日 20:17
うちの娘は今年が入試で嫁から減車しろと・・・

daiさんみたいに決断できませんわ(^ ^;)

娘さんのためにも頑張って!!


コメントへの返答
2014年2月19日 21:55
言われてしまいましたかw

時代とともにお金が必要なもん変わっていきますよね~

おっきい車はちょっとお休みですわ^^
って・・・この次は娘の車が先かもしれませんがw
2014年2月19日 21:05
親として、子供の意志は尊重して

あげないといけませんね(^.^)

夢と目的をもって生きていく、すばらしいこと

やとおもいます!

今の若者は目的も夢も無くチャラチャラした

ヤツばかり!!

うちもそのうち決断の日がくるかも・・・・・

頑張れお父さん!です♪(^v^)
コメントへの返答
2014年2月19日 21:59
おおきに~♪

目指す道をしっかり応援しまっせ^^

吹奏楽の礼儀正しさがしっかり身についてくれたらええねんけど♪


さみしいような
うれしいような
感じやね(*´ω`*)

2014年2月19日 22:34
やっぱり子供が大きくなっていくと学費も半端じゃないですね(´・ω・)
でも目指す物があるのは実に良い事ですし、子供の夢を尊重するのは大切ですね!(*´ω`*)

しかし148,000km!結構走ったんですね!距離の分思いでも沢山あったと思います!お別れは悲しいですが、これからは万能車のジムニー達に今まで以上にがんばってもらいましょう!(`・ω・)b
コメントへの返答
2014年2月20日 7:54
学費調べたらええ金額でしたわ~f(^_^;

僕はとある事情で高校から学費借金でした…
やっと先日完済(^_^)v
娘にはその苦労をかけたくないと思ってます。

15万キロ分の思い出は尽きないですね~♪
実に楽しませてもらった車です(^ー^)
2014年2月19日 22:40
あぁ・・・

70じゃなかったんですね

ワタシもFJ…職場移動により収入が減ったから思案中だったり・・・

ワタシもそんな決断の時が来るかも・・・
コメントへの返答
2014年2月20日 8:02
期待を大きく裏切ってしもたねf(^_^;

うちはそろそろお金のいる時期に来てしもたわ♪

ゆっくりほしい車考える時間もできたっちゅーことにしとこ♪


いつかきっと来るよ~(*^^*)
2014年2月20日 11:27
立派に育てましたねぇ♪
さすがdaisunの子♪

やっぱ子供は親を見て育つんですね。

うちの娘の目標は「遊んで暮らせる専業主婦」だそうで・・・

( ̄∀ ̄;)間違いなく私を見て育ってる(泣)
コメントへの返答
2014年2月20日 15:26
立派かどうかは…f(^_^;

やりたいことあるだけええかなって思ってまっせ♪


おもろいとこだけは親を見習ってますなぁ♪

僕も遊んで暮らしたいw
2014年2月20日 19:40
手放すとか言いながらも乗りかえですね!
車から愛娘の夢&希望という名の乗り物に♪
daiさんは線路工事。
はーちゃんがソコを元気に走る(^-^)
なんか良いですね♪

私は久々に相方という乗り物にでも
乗ってみようかなぁ(殺気)
コメントへの返答
2014年2月20日 20:02
確かに路線変更やわ(^ー^)

親の道楽から子供の未来へw

これからは、そっちいくのも時間かかるようになるね(*^^*)


こわ!
今頃しばかれてるんやろなぁ~f(^_^;
あ…そーゆープレイw
2014年2月20日 20:40
こんばんは

念願かなって手に入れた愛車との別れは寂しいですね…。

daisun さんみたいなおとうちゃんカッコ良過ぎです!



うちのじじい犬に応援コメントありがとうございました(礼

お蔭様で昨日ぐらいから嘘みたいに元気です(喜

本当にありがとうございました(礼
コメントへの返答
2014年2月20日 21:53
こんばんわ~♪

飽きの来ないいい車でしたね(^ー^)
乗ってて安心できるってとこが好きでした!

手放す理由が明確なので後悔はないですよ(*^^*)

ワンちゃんは家族も同然!
うちにもかわいいアイドルがおるんでお気持ちわかりますよ♪

元気になってなによりです(^^)
2014年2月20日 23:33
おやおや、親は大変だわな。

今日は公立高校の入試やったけど、ウチは来年受験やし、カウントダウン始まってるでって言ってたとこやわ。

以前もマウスピース持って来て練習してたし、目標あると頑張れるやろ。

学費もかさむやろうけど、コンテストで使われてる楽器も、うん十万するらしいよ(¥_¥)
コメントへの返答
2014年2月21日 7:33
何かとお金がかかる時期が見えてきたね~f(^_^;

昔は自分の遊びに夢中でこんな考え無かったのにな♪

楽器もかなり高額やもんね…
買う言い出したらドナイショ(*^^*)
バイトしにいかなw
2014年3月2日 12:58
daisunさん、素敵すぎます(TωT)
今頃のコメントですみません…

愛着ある車との別れも寂しいですが…
目標持って進路決めた娘さんも立派ですね☆
学生の時にしかできないことって大事ですし♪

吹奏楽…私もトロンボーンしてましたがハマったとこが違ったかなw
いつか演奏会や大会に行くのがまた楽しみになりそうですね(^-^)
コメントへの返答
2014年3月2日 13:43
いえいえ^^おおきにですよ♪

車道楽も少し自重する時期に来たっちゅーことですわ♪

毎日がんばってる娘の姿見てると後押ししたくなりますね~^^

娘の活躍はこっそり見に行ってますねんw
ちょっとうれしいのんは秘密です( ´艸`)

プロフィール

「@萩造 はん。車内も濡れてたのは言うまでもないねwまた行こ♪」
何シテル?   04/18 12:07
daisunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ある駐車場で起きた奇跡の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 14:45:43

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
10年ぶりにジムニー沼へ出戻りしました。 初めてのJBは乗り心地がよろしいですね。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
初めてのプッシュスタート車。 広い室内と快適装備が気に入ってます♪ S-エネチャージ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5AGSと乗り比べた結果、4ATに決定~ DA17Vのターボ付き4WD。 バンならでわ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
郵便屋さんに間違えられます^^; 2年前タバコ1カートンと交換で引き取ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation