• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisunのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

おまけ付き本に弱いのねw

おまけ付き本に弱いのねw今度は

LODGExBE-PALの

コラボ♪




連休中日が雨なのでキャンプ計画もおあづけでしてんw

なのでぶらぶら買い物に~


本屋で立ち読みしてたら分厚いBE-PAL発見^^
またええおまけが入ってました♪

ダッチオーブンの形したシリコンスチーマー。



LODGEとBE-PALのコラボだそうです^^


サイズはこんな感じ~
おひとり様用です^^

折りたためて持ち運びも便利ですよ~
ぜひ本屋でお確かめください♪



買い物に出ると同じようなものを連鎖で見つけてしまうこともありますね~

次は同サイズの鉄製ダッチオーブンw



同じようなものを続けて購入^^;

こっちはソースポッドにでも使おかな♪


両方ほぼ同じ金額でした^^

Posted at 2017/01/08 20:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2017年01月04日 イイね!

義援金入金完了!

義援金入金完了!先日のふもっとぱらキャンプにて

チャリティーオークションとさせていただいた

義援金の入金が完了しました!



今回は「京都YMCA東日本大震災募金」として振込しています。


んで勝手にネーミングしといたw


合計12,720円でした。

少しでも震災復旧にお役立ていただければ幸いです。

チャリティーにご協力頂いた皆様。
ありがとうございました^^



まだまだ被災地の復旧は完全ではないです。
どうぞみなさんのあったかいご協力をお願いします。

こういうの真似してくれるイベント開催があったらええなと思うオッサンでした^^


以上報告も完了♪
Posted at 2017/01/04 22:51:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年12月31日 イイね!

全4500km移動距離の残り20%編♪

全4500km移動距離の残り20%編♪年内ギリですが

残り20%は

そびえ立つ日本一まで^^






4500キロ移動の残り20%は帰国後すぐに目指した富士山でしてん♪

昨年にはじめて訪れたふもっとっぱらキャンプ場。
すごく気に入っててもう一度行きたかったんですわ~

お声をかけさせてもらったみなさんの協力で実に楽しいキャンプができました^^


深夜から進撃する関西東海連合軍w
まずは焼津の長のもとへ集合^^
見所たっぷり観光案内していただきました。


海と富士のコラボが素晴らしい!


団体さんな感じがええでしょ^^



目的地ふもとっぱらに到着♪
素晴らしい快晴の中、関東軍はすでに現地入りしていただき設営してもらってました^^


はじめましてやお久しぶりなご挨拶から宴会開始です!


料理も酒もどんどん進みます!


虎ちゃんのいやらしい手つきで揉まれた手羽先w


毎度お馴染みローストにしちゃいました^^


食欲の次は物欲w
オークション開催です^^
今回は東日本大震災チャリティーオークションにさせてもらいました♪

今日振込できひんかった^^;
振込できたら報告しますね~

夕方の赤富士もすばらしい^^


日が落ちるとさすがに寒さが厳しくw
暖をとりながらビンゴゲーム開催^^
危険物もしっかり景品に入ってましたwww


盛大にワロタらまたお腹がすきますね~
巨大鍋ですがいい出汁でててうまかった♪


大根さんが肉をご馳走してくださいました♪
やわらかくてイケてましたで^^


みなさん早朝からの移動でしたんで大宴会も深夜にならず各自寝床へ^^
ご来光もあるしね♪

その後・・・いびきと足がつるアクシデントで何度か起床w


どーですか!素晴らしいご来光!

僕は寝入ってましたけどw

寒いんですけど日差しが心地いい^^


朝飯を頂いているとカブの音が近づいてきます^^
なんとてむてむさんとオノウエジャパンさんが東京から到着!
身体張っていただいたサプライズネタ♪素晴らしい!



恒例の残り物じゃんけん^^
ええもんもろた♪


名残おしいですが撤収のお時間が迫ってきました。
みんなで集合写真^^


みんないい顔してはりました^^



今回参加いただきましたみなさま。
ありがとうございました。
ほんまに楽しいキャンプができて嬉しいです♪
ぜひ次回もふもとっぱらでやりましょね^^


今までにない長距離移動をさせてもらいました^^
仕事の予定とふもとっぱらの予定を両立できてよかったです~


今年ももう終わりですね~
たまにしかアップしないブログにお付き合いいただきありがとうございますm(_ _)m
来年もこんな感じでぼちぼちやっていこうと思っています。
ぜひとも末永くお付き合いいただきますようよろしくお願いいたします。

それでは良いお年をお迎えください^^
Posted at 2016/12/31 12:22:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年11月05日 イイね!

ソロでそろそろ♪

ソロでそろそろ♪ランプと

ランタンの

差は

なんでしょね?







平日にソロキャンプへ行くオッサン(´∀`*)
最近仕事でいろいろストレスを抱えてたので余裕ぶちかましてきましたw


キャンプ道具いろいろ買い込んでますねんけど、
なかなか使う機会がないものがありますね~

今回は「使っていないギアを使ってみる」というテーマで行ってきました♪


詳しくはこちらで↓


・初使いのソロキャンプ 昼編


・初使いのソロキャンプ 夜編


・初使いのソロキャンプ 朝編


ゆっくりまったりできました♪

やっぱ昼に呑むビールはサイコーですな(*´∀`*)



Posted at 2016/11/05 23:41:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年10月30日 イイね!

キャンプ三昧♪

キャンプ三昧♪振り返ると

今月は毎週

キャンプやってますわ^^




その中でも寒さに耐えたエクストリームキャンプのことでも♪



いつものキャンプ場が貸切だったので河原にあるお初のキャンプ場へ変更。


コンロもないので石積みで作ります^^


早速肉をじゅうじゅう♪
飛び散るこてっちゃんは家で焼かせてもらえませんw



徐々に日が落ちると共にビールが進まなく・・・
そう。気温がどんどん下がってますねん^^;



火を囲んで暖をとります~


鍋で身体の中からも♪


懐かしいipodが出てきたので聞いてみます^^
おお♪懐かしい~


が、寒さに負けて早々に寝袋の中へ~


気持ちのいい朝でしたよ^^


和定食を作る友人♪


僕はこれで^^
全員メスティン使ってました~



夏場はいいとこなんでしょね~
水も綺麗で泳げますわ♪
この時期は・・・寒すぎでした^^;
そろそろストーブがいるキャンプになりますね~

Posted at 2016/10/30 22:10:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@萩造 はん。車内も濡れてたのは言うまでもないねwまた行こ♪」
何シテル?   04/18 12:07
daisunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ある駐車場で起きた奇跡の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 14:45:43

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
10年ぶりにジムニー沼へ出戻りしました。 初めてのJBは乗り心地がよろしいですね。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
初めてのプッシュスタート車。 広い室内と快適装備が気に入ってます♪ S-エネチャージ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5AGSと乗り比べた結果、4ATに決定~ DA17Vのターボ付き4WD。 バンならでわ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
郵便屋さんに間違えられます^^; 2年前タバコ1カートンと交換で引き取ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation