• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisunのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

Do de cooking!

Do de cooking!またひとつ

鍋を

慣らしてしまいました。





しばらく保管状態だった10インチDO(ダッチオーブン)をシーズニング^^
噂通り表面処理が荒いのでひと苦労しましたが無事完了♪



せっかくなんで慣らしついでにDO料理でも^^

ちょこっと手羽先と手羽元を買出し~♪

揉んで叩いて塩振って~
野菜もザクザク~
100均のにんにくの皮むきイケてまっせ^^


DOに入れて火をつけます。

じゅーじゅーいい音といい匂いがしてきますねん^^
何回も成長具合を覗き見♪


約1時間火にかけて出来上がり~

手羽のロースト♪

結構塩味付けたつもりでしたがちょうどいい味付けに^^
手羽がホロホロとほどけて食べやすい!
野菜がとても甘くてうまかったですよ♪


今夜はこれが家族の晩御飯になりました^^

実に簡単にできて素材の味がしっかり味わえますね♪


来週もこれやってみよかな~
Posted at 2016/09/25 21:49:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年09月11日 イイね!

テーマを持つキャンプ^^

テーマを持つキャンプ^^ストームランタンのデビュー

雰囲気があって

低燃費

いいツールですね♪






会社のメンバーにて構成される「エクストリーム部」。

すっかりエクストリーム「出社」は無理なのですが続けております^^;

7月はこんな感じで↓

大きなクワガタがいましたよ~

LODGEのスキレットでチャーハン♪
冷凍食品のうまさにびっくり!




気温も落ち着いてきた9月。
金曜午後から仕事を切り上げて向かうはいつものキャンプ地!

今回は各自テーマを持っての参加となりました。


マングローブの炭ではなく、土佐の備長炭と岩手の切炭。
炭の差で食材の味が変わるのかを試します。

僕はハネシタを炙ります♪
う、う、う、旨い!
炭の差は・・・わからん(*´∀`*)


僕は結露のないテント設営をテーマに^^

フライなしのタープ泊にて換気重視です。
少し寒いかと思いましたが心地よくガーガー言うてたらしいですw
見事結露は発生しませんでした♪



夜の部も食いまくり~



やっぱ秋は秋刀魚でしょ!
塩焼きホクホク♪



僕はエビチリ作りましてん♪
辛さほどほどでうまかった^^



酔が深くなってきた頃にはかわいいお客さんも^^



一晩中灯していたストームランタン。
12時間以上もちましたわ^^



残り食材で朝から煮込みハンバーグw
デミグラ追加にミックスベジタボー♪

さらにチーズのせて腹一杯w


今回も楽しい時間を過ごせました(´∀`*)
食欲の秋はもう来たようですw

次回はどんなテーマで行こかな^^




☆おまけ☆

本日最後のジムニーとお別れ~
これで10年近く続いたジムニー生活も終わりです。
また機会があれば復活するかもね(´∀`*)
ありがとう!ジムニー!

Posted at 2016/09/11 17:31:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年08月22日 イイね!

膨らむ期待♪

膨らむ期待♪期待を

膨らませたら

期待通りの

快適さ♪






いつまで暑いのん続くんでしょねw
もう夏はええわ~思てまいます^^;


涼しくなったら使おうと思ってポチリ。



中身はこんな風に折りたたまれてますねん^^



わさわさと大振りで空気入れるんですけどね。
文明の利器に頼ります♪
ぶうぉ~ん^^



入口を畳んでパンパンに^^



エアソファーですねん♪
オッサンが乗っても十分耐えてくれますw


こりゃ気持ちええ♪
期待どおりの快適さでした^^
溝にハマる感じで寝転ぶんですがハンモックより快適やったりして~

軽くて生地も2重でしっかりしてまっせ♪

簡単に出来て快適なんオススメですよ^^
ぜひ♪
Posted at 2016/08/22 22:18:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年08月04日 イイね!

あっちこっちダッチ♪

あっちこっちダッチ♪ダッチは

ダッチでも

こっちのダッチですねん




鉄鍋伝説はまだ続いていましたw

前々からえーなー思てた鉄鍋。

スノーピークのコロダッチオーバル♪

うまそな料理ができまんねんで^^

・・・暑い時期に暑苦しいわw

まぁそう言わんと聞いとくれやす~


このコロダッチオーバル。
なんぼする思います?
12,000円(@_@;)


なのでバッタもん見つけて手に入れました♪
お値段1/4^^



ほぼ同サイズですが深さが2cmほど浅いのね~




鍋こーたら、
料理せなあかんやろぉ~わーれーwww

なんか懐かしいフレーズが聞こえてきたので早速買い出し^^


初チャレンジの料理なのでどうなることやら^^

まずはニンニクとオリーブオイルで香り付け。


ホタテを焼き焼き。


一回取り出して魚の準備。
今回は赤魚のひらきを半分だけ使います^^


赤魚を少々焼いたとこであさり投入。


オリーブオイルを追加後、蓋してグツグツ。
しばらくしてからワイン投入~
あ。。。またリラねぇさんいはったわwww


トマトとブラックオリーブ。
晩飯に出た刺身についてたパセリを使いますw


色どりがええよね^^
アクアパッツアの出来上がり♪


魚介の出汁ってうまいですな~
酒飲みの好みな味になりましたわ^^

奥様と娘も絶賛!
あっという間に完食~
残った出汁は明日パスタに使ってみよ♪


オヤジの趣味がうまいもんにつながると受け入れられまっせ(´∀`*)

腹一杯で・・・

ま~あ~
ごきげんさ~ん♪
Posted at 2016/08/05 00:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年06月19日 イイね!

重厚な魅力♪

重厚な魅力♪ずっしりと


重厚なものは


送料がお高めですなw




毎度ご無沙汰しております♪

また鉄モノが増えました^^


LODGEのカタログ見てて・・・
これかっこええなぁ~

スポーツマンズグリル!
重厚でかっこええですやんかいさ~
・・・お値段もマッシブですけど^^;



でまぁ探し始めたところ見つけてしまうんですわ^^

お手頃価格で一回り小さめの「尾上製 鋳物コンロ角形」をゲット♪

本日ずしーんと着弾w
小さめいうても重たいでっせw


鋳物の扱いはもうお手のもの^^
各部洗浄してオイル仕上げ♪



簡単組立式ですねん。
組み立てながら焼入れをしていきます^^



落ち着いた黒光りになりました^^


じっくり肉焼いて慣らしていこうかと計画中~♪

久しぶりにエクストリーム出社しに行きますか^^
Posted at 2016/06/19 23:49:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@萩造 はん。車内も濡れてたのは言うまでもないねwまた行こ♪」
何シテル?   04/18 12:07
daisunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ある駐車場で起きた奇跡の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 14:45:43

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
10年ぶりにジムニー沼へ出戻りしました。 初めてのJBは乗り心地がよろしいですね。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
初めてのプッシュスタート車。 広い室内と快適装備が気に入ってます♪ S-エネチャージ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5AGSと乗り比べた結果、4ATに決定~ DA17Vのターボ付き4WD。 バンならでわ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
郵便屋さんに間違えられます^^; 2年前タバコ1カートンと交換で引き取ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation