• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pkpk_hh5の"バモス⑤" [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2021年11月28日

デクセルスリットディスク&ブレードパッド交換(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
点検で純正ブレーキパット残2ミリ(笑)
ローターも段付き状態だったので同時
交換する事に・・・
ブレーキパッドはブレーキ粉塵が極小
タイプのデクセルECに耐熱シルバー
塗装をして、ローターはデクセルPDに
スリット6本加工(SD仕様?)してもら
いました。本来ならフィット14インチ
ベンチレーテッドVディスクと行きた
かったが一般走行だけなので圏外
となった(笑)
2
ノーマル現状 11万キロ無交換?
結構?頑張ってくれたかも・・・
しかし、かなりの年季(笑)
3
純正ローターはかなりの「段差」?
約0.7ミリは段付きが有った(笑)
しかもサビサビ!
4
デクセルローターセットアップ
シルバー塗装がマアマアだが
直ぐに取れてしまいそう(笑)
5
ブレーキパッドは満タン状態!
パッドサイド部分は耐熱シル
バー塗装済み?
6
試走したが「当たり」はまだまだ?
ブレーキングは結構、滑る感じで
100キロ〜200キロ慣らしが必要
とか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつものオイル交換

難易度:

室内雨漏り その2👍

難易度:

66666

難易度:

ブレーキキャリパーオーバーホール&ローター交換

難易度: ★★

オイル交換 11回目

難易度:

プラグ&コイル交換(217,000km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バモス のびのびサンシェード (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/973412/car/3127316/6980713/note.aspx
何シテル?   07/29 12:31
【3台目】またまた5ナンバーの貨物車(笑)・・・用途は1台目2台目と同じ。。。 車両引渡しの時に300m走行後に・・・Hガスケット抜け→即交換? 調子は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス バモス⑤ (ホンダ バモス)
【5代目】バモスも乗継いで5車目になった(笑)ボランティア活動&仕事荷物が有り、どーして ...
ホンダ バモス バモス④ (ホンダ バモス)
(アーカイブ) 【4代目】3代目〜車検時期になり売却先が見つかり 中部地方ヘ。代わって後 ...
ホンダ バモス バモス③ (ホンダ バモス)
【3代目】またまた140000km超え車両を導入。引き渡し時に300mほど走行するとHガ ...
ホンダ バモス バモス② (ホンダ バモス)
【2代目】140000km超えなのでメンテナンスは超大変そう(笑)1代目と構造は変わらな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation