• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

無線用品お買いもの

無線用品お買いもの ドミンゴ5号機のアンテナを少々グレードアップするためにアンテナなど買ってきました。

あと無線やってて欲しいと思っていた電波時計も買ってきました。
無線では交信開始時刻を記入するので。

多忙によりあまり無線に出られなくなってしまってますが、災害時の通信手段確保という最大の目的のためにも常に設備はいい状態で保っておきたいです。
ブログ一覧 | アマチュア無線 Amateur Radio | 日記
Posted at 2013/02/07 18:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2013年2月7日 18:54
ご無沙汰しています。
グレードアップいいですね。
私はこの頃、毎晩寝床でですが144MhzFMにてラグチューしてますよ~
前よりはアクティビティ落ちてますが、
時間できたらまたQSOよろしくお願いします。

ちなみに、いつも空いていれば、145.52Mhzでやってます。
コメントへの返答
2013年2月7日 22:52
20年物のNコネアンテナでした。他のアンテナは全てMですしアンテナ交換して楽しむ事もできないのでコネクタ替えてMにして同軸も3Dから5Dにグレードアップしました。

最近夜は店からのオンエアはできないので固定は6mhiGPにVX-3だけなのですよ。それなりに楽しめてますがそちらまではちょっと…(汗)
とにかくこれからもよろしくです!
2013年2月7日 22:35
ワハハハッ(≧▽≦)私のと同じ、色違いの電波時計やわァ~♪
コメントへの返答
2013年2月7日 22:55
置き型と腕時計買ってきたのですがどちらもカシオですよ。そしてどちらも気に入りました♪
2013年2月7日 23:32
仕事上此れが無いと、仕事に成りませんのでェ…(*^^*)私のはエンジ(赤?)色の奴でトラックのダッシュボード上に鎮座していますよぉ~(^^)/
コメントへの返答
2013年2月8日 23:15
そうですか、車内で使ってますか。安くなりましたし便利ですよね!
2013年2月9日 8:09
因みにィ…モーヴィル用ホイップも、機種は違いますが貴男と同じsuper Gainer♪どぇす(^O^)
コメントへの返答
2013年2月9日 11:03
ああ、そうですか!デザインいいしスペックも納得です。ちなみにSG9600です。
2013年2月9日 11:40
あれ?9600って1.08か1.28cmの?パッケージ替わったンかなァ(~o~)だとしたら、其れも一緒でェ~す(^^)/
コメントへの返答
2013年2月12日 23:43
9600は0.82cmですよ。50、144、430の3バンド対応です。ドミンゴ5号機は430しか付けてませんが(^_^;)
2013年2月13日 8:40
ほなァ9500かなぁ?積み込み場所のみ高さの関係で、ホンマは1.28cmのが欲しかったンやけど1.08cmが限界やった…トラクターの方は、キャブが外に成るから1.28cmのを使ってました(^_^)使用機種(確かアルインコと言ってましたよ50w機ですが笑)にも因るンやろけど、たかが20cmされど20cm!耳も好かったし、構飛んで居ましたねェ♪
因みに爺ぃのは、ケンウッドの20w機でふ(^_^)v
コメントへの返答
2013年2月15日 0:24
7500あたりでは。
ある程度長いやつのほうが楽しめそうですねぇ。

5号機は古い機械なので10wですよ。

2013年2月15日 5:08
まぁ「10w差何て高々2dbでしか無いですから、アンテナの利得で稼いだ方が無駄に電気を使わずに省エネです!」と免許取った無線屋のオヤジ(講師)が、口癖の様に良ぉ言うてましたよ(^O^)
コメントへの返答
2013年2月15日 16:53
2dbですか。まあ10wで不自由は感じないですよ。聞こえる局は呼べばたいがい届きます。
2013年2月15日 17:46
ですよねェ(*^_^*)私も高利得.高リニアのアンテナ欲っしイ~♪
コメントへの返答
2013年2月15日 23:15
モービルアンテナだったら小遣い程度で買えますしね♪
2013年2月16日 7:52
お早う御座います(^o^)♪
アハハッ(^_^;)家電製品とサンバーへの投資?(←修理とも言うワラッ)で、暫くシャックにはお¥はか掛けられそうも在りまてん(>.<)↘↘↘
コメントへの返答
2013年2月16日 8:59
なんだか立て続けに故障したとか…
困ったものですね(^_^;)
2013年2月16日 9:18
とりま洗濯機は来週の水曜日に配達されるのですが、最低でも後二回laundry通いせな…んで、納品時に残金5諭吉、合計10諭吉が
痛い(x_x)www…
サンバーのlightも電子レンヂも優勢順位は略同格、しかし私の預金残高は…嗚呼(T_T)(T_T)(T_T)合掌
コメントへの返答
2013年2月16日 18:17
生活必需品ですからねぇ。ライトも直さないわけにはいかないし…。
2013年2月16日 18:24
天秤に掛けられニャイおォ~(>_<)
残りの半月を水だけで頑張るぞう♪←植物か!ワラッ(^^)
コメントへの返答
2013年2月18日 18:24
仙人にでもなるとか(^_^;)
2013年2月18日 19:27
煩悩の塊やから無理←キッパリ!(威張って言える事かワラッ)
コメントへの返答
2013年2月20日 18:19
ああもう、干物に…
2013年2月20日 18:51
其れはソレで体重が落ちて良ぇかも(*^。^*)来月、定期検診が有るのでェ…ワラッワラッ♪今の儘では、BMI値がエラい数値やらから←自爆ゥ~↘↘↘

プロフィール

「1/16に参加予定のアライモータースポーツ主催の八千穂レイク氷上走行会。氷のコンディションが悪く中止の連絡がきました。
全日程が埋まってしまっている中、今シーズンの参加は難しい状況になってしまいました。
それでも自然相手の遊びなのでイライラしないのがよいかと…。」
何シテル?   01/14 18:59
長くドミンゴに乗ってきましたが、部品入手困難によりメイン車をディアスワゴンに替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Valenti LED BICOLOR FOGBULB RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:08:23
エアミックスアクチュエーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 07:21:19
REIZ TRADING REIZ TRADING VELENO LED ウインカー ハイフラ防止 抵抗内蔵 冷却ファン搭載 実測値1200lm S25 ピン角150° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 22:32:14

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
部品が手に入りにくくなってしまったドミンゴに代わりましてメイン車両にしました富士重工製デ ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
ドミンゴ4号機。 1200cc 5MT 4WD 軽のボディにリッターエンジン。太いト ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
引っ張ると勢いよく走り出します(笑)。
スバル レオーネ スバル レオーネ
S55年式ザ・ニューレオーネシリーズエステートバンGLF 1600ccのFF、4MT。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation