• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表具屋のブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

限定品に弱くて…

限定品に弱くて…CQ ham radio オリジナル電鍵「ペガサス」。
モールス信号を打つための道具です。

限定品。シリアルナンバーつき。

15000円という価格も手ごろですし、小型なので車でも打てるでしょうし食いつきました。

そしてゲットしたシリアルナンバーは…

002!

私なんかでいいんでしょうか。
あまり得意じゃないんですよ、CW(電信)は。



で、4号機に取り付け、というか4号機の無線機に接続して置いてみました。

この状態で汗かきながらオペレートしてみましたが、なんとかいけそうです。
2012年02月19日 イイね!

道の駅ガイド

道の駅ガイドCQ誌3月号の付録は道の駅ガイドです。

道の駅に車で移動して全国と交信して、その道の駅のスタンプをQSLカードに押して送るのが一つのスタイルとして定着しています。

このガイドはそういったスタイルの運用をする方、また道の駅から運用する局と交信したい人のためのガイドです。詳細な行き方やサービス、写真は出ていませんが、道の駅ナンバーやらアマチュア無線をやる人が必要なデータが出ています。


私が正月休みに戯れで移動運用した道の駅しょうなんも出ています。
2012年02月04日 イイね!

水晶ゲット


私がジュニアハム時代に小遣いためて買った無線機。
ミズホ製MX-7S。通称ピコ7。
今ではメーカーがなくなってしまい修理もままならない状況…。

水晶発振子を変えると別の周波数が使えるのでオークションを検索。
長野のハムショップからの出品があり、無事手に入れることができました。


中の水晶を交換すると無事聞きたかった周波数が聞こえました。
お手軽に日本中からの電波が入ってきます。

独創的でいいものを安く作っている会社。
好きです!
2012年01月25日 イイね!

QSOパーティー記念ステッカー

QSOパーティー記念ステッカー1月2日~3日にかけて参加したQSOパーティー。
返信用封筒同封でログを提出したら今日辰の絵の記念ステッカーが送られてきました。
写真は既に買っておいた台紙に貼った状態です。

1年に1枚。12年で台紙がいっぱいになるという事なのです。

学生時代にもやっていたのですが残念ながら途切れてしまい、今年から心機一転再スタートです!
2012年01月11日 イイね!

DXレポート

DXとはアマチュア無線用語で遠距離交信の事です。

CQ誌にDX交信のレポートを送ると載せてもらえる事があるのですが、今月号には載せてもらいました。
10月に南太平洋の島と交信できたのですが、それが珍しかったようです。
3D2A 相手局のコールサイン
10/30 1301 日付、交信時刻(JST)
28522S 28.522MHz SSB(電波形式)
JP1GUE 私のコールサイン
という読み方です。

実は来月号にも載せてもらえると編集部より連絡をいただいております。
南米やヨーロッパとの交信をレポートしたのでその中の何件かが採用なのでしょう。

「またお待ちしております」とのありがたいお返事をCQ誌編集部からいただいてはおるのですが、冬のこの時期は海外への電波の飛びが悪くてもう1か月近く海外との交信はご無沙汰です。
しばらくやってないともうしゃべれないんじゃないかなんて不安になってきたりします。


今日は木更津に行ったのですが、なんとか海外局を釣り上げようと必死です…。

でもまだ英語も自信ないし成果が上がりません。
聞こえてくるのは中国、フィリピン、ロシアなどDXとしては近場。それと国内の近くの局。
東京湾を超えて横須賀の局、自宅近くの鎌ヶ谷の局と話して情報交換などします。

「CQ DX…」
中国上海から強く遠距離交信の呼びかけが入りました。
半日近く粘ってようやくこの1局と交信できました。

中国はアマチュア無線局が多いですしどうということはないでしょうが、もう意地で成果を上げてきました。

プロフィール

「1/16に参加予定のアライモータースポーツ主催の八千穂レイク氷上走行会。氷のコンディションが悪く中止の連絡がきました。
全日程が埋まってしまっている中、今シーズンの参加は難しい状況になってしまいました。
それでも自然相手の遊びなのでイライラしないのがよいかと…。」
何シテル?   01/14 18:59
長くドミンゴに乗ってきましたが、部品入手困難によりメイン車をディアスワゴンに替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti LED BICOLOR FOGBULB RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:08:23
エアミックスアクチュエーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 07:21:19
REIZ TRADING REIZ TRADING VELENO LED ウインカー ハイフラ防止 抵抗内蔵 冷却ファン搭載 実測値1200lm S25 ピン角150° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 22:32:14

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
部品が手に入りにくくなってしまったドミンゴに代わりましてメイン車両にしました富士重工製デ ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
ドミンゴ4号機。 1200cc 5MT 4WD 軽のボディにリッターエンジン。太いト ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
引っ張ると勢いよく走り出します(笑)。
スバル レオーネ スバル レオーネ
S55年式ザ・ニューレオーネシリーズエステートバンGLF 1600ccのFF、4MT。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation