• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表具屋のブログ一覧

2012年01月17日 イイね!

2日目は赤倉観光リゾートスキー場へ



ぐわっ、すごい雪だ!
のんびりと朝風呂につかり、食事をした後は早々に肉体労働です。
一晩置いておいたら5~60cm積もっていました。
下ろした雪を置く場所もなく、心が折れそうになりながらも途中から仲間も集まってなんとか車を掘り出します。

山の左側で昨日滑ったゲレンデとは隣り合わせの赤倉観光リゾートスキー場で2日目は滑ります。

昨日の赤倉温泉スキー場は緩斜面ばかりであまり楽しめなかったのですが、こちらのほうがちょうどよい斜面があって楽しめました。

無線もいつものようにハンディ機を持って行って交信を試みたのですが、どうやら周囲の山に阻まれているらしく周辺の局がたまに聞こえるくらいでまるで聞こえません。
2日間で日本海に程近い上越市の局と1局できたにとどまりました。


夕食は上信越道横川SAで釜飯定食を食べました。


優先エリアに一般車を停めるのはやめましょうね…。

ニュースによれば現在北日本を中心に積雪がかなり多くなっているそう。
実際にその現場に行ってきたことになりますが、無事に帰ってこられてよかったです。
Posted at 2012/01/17 00:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2012年01月16日 イイね!

赤倉温泉


去年事故を起こした因縁の企画ですが、今年もぎりぎりで参加表明、行ってきました。
この時期です。何しろ雪が深いです。

1日目は赤倉温泉スキー場。1日雪模様であまり景色は見えませんでした。


雪と戯れる人たち(笑)


温泉にざっと入ってからの夕食。しゃぶしゃぶでした。

前日夜からの出発ですから早く寝たいところですが、部屋でみんなとお酒を飲んで1時ころようやく寝られたのでした。

Posted at 2012/01/16 20:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2012年01月10日 イイね!

たかつえでスノボ&移動運用

福島県南会津郡南会津町たかつえスキー場に父と行ってきました。

道の駅「たじま」で休憩中。
今回は新品のスタッドレスタイヤ装着のサンバーで行きます。
たかつえに行くには東北自動車道で西那須野塩原ICまで行き、その後は50kmの長い下道です。
近づくにつれ雪道になります。
ABSに助けられる場面もありました。

たかつえの頂上(高倉山1637m)は電波の中継塔がすぐそばにあり(好ロケーションの象徴かと)、ここで電波を出してみたいと企んでおりましたがついに実現しました。
しかしここはスキー場の頂上。温度計表示は-4℃。着込んではいるものの手袋を外さなくてはならないので長くいられる場所ではありません。
それにどんどん雪が降ってきて機材やメモが濡れたりでかなり運用は困難です。
滑りたいのもありますし時間の制限がある中、6局とだけ交信できました。
最長で江東区まで220km程度飛びました。


食べかけですみません。スキー場レストランでの「会津ソースカツ丼セット」。かなりボリュームがあります。

頂上で手がかじかむと下りてきて…、なんてことを繰り返してました。
通りがかりのスキーヤーに「無線ですか?」なんて聞かれたりもしました。

ちなみにゲレンデコンディションは最高だったと思います。
急な斜面も頑張って滑ってきました。


帰りの道の駅「ばんや」

かきあげうどんをおいしく食べてきました。
スノボの後は温かいものがおいしいです!

そんなわけで無事帰ってきました。
4WD、ABSも大活躍のサンバーは自分の扱いも慣れてきたので2年前に同じたかつえに行った時よりはるかに快適なドライブになりました。


そして帰ってきてから手書きのQSLカード作りです。スキー場にカード持参でスタンプ押してきました。

Posted at 2012/01/10 14:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「1/16に参加予定のアライモータースポーツ主催の八千穂レイク氷上走行会。氷のコンディションが悪く中止の連絡がきました。
全日程が埋まってしまっている中、今シーズンの参加は難しい状況になってしまいました。
それでも自然相手の遊びなのでイライラしないのがよいかと…。」
何シテル?   01/14 18:59
長くドミンゴに乗ってきましたが、部品入手困難によりメイン車をディアスワゴンに替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti LED BICOLOR FOGBULB RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:08:23
エアミックスアクチュエーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 07:21:19
REIZ TRADING REIZ TRADING VELENO LED ウインカー ハイフラ防止 抵抗内蔵 冷却ファン搭載 実測値1200lm S25 ピン角150° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 22:32:14

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
部品が手に入りにくくなってしまったドミンゴに代わりましてメイン車両にしました富士重工製デ ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
ドミンゴ4号機。 1200cc 5MT 4WD 軽のボディにリッターエンジン。太いト ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
引っ張ると勢いよく走り出します(笑)。
スバル レオーネ スバル レオーネ
S55年式ザ・ニューレオーネシリーズエステートバンGLF 1600ccのFF、4MT。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation