• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表具屋のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

中継局のいらない通信機

中継局のいらない通信機ドミンゴ5号機を買った直後は所有を父にするか私にするか曖昧で、父が管理する事になっていた時期もありまして、その時に写真のアマチュア無線の無線機(430MHZ)を付けられました。

アマチュア無線。父は30代の頃に免許を取り、私も影響で学生時代に免許を取りました。(JP1GUE)

ドミンゴ1号機にはずっと写真と同型の無線機が付いていたのですが、あまり使うこともなく3号機に乗り換えた時は付けないで今まで来ました。

4号機を熊谷で整備中の3月。5号機で浦安まで仕事で行っていたあの日に地震が起こりました。
携帯電話が通じない事は状況からすぐに予想できました。
無理にかけても本当に必要な人に迷惑になると思い、電話もメールも控えていました。
そんな中家族からメール。メールの方がつながりやすいですね。
その後電話がかかってきて、無線に出るように言われました。

大きな余震が続き、テレビでは津波の恐ろしい映像が流れる中、お客様のいる前で努めて冷静に窓際でカーテンレール取り付けの作業を終わらせました。

車に乗り込んで無線機のスイッチを入れます。
すぐに父と連絡が取れました。
現在数十年前のような人気はないアマチュア無線はこういう時でも混乱、混信することなく普通に使えます。中継局のない通信は災害時には大いに役に立つという事を再認識させられました。

5号機をエアコン修理の整備に出す際に一度無線機は外しましたが、仕事が一段落したら改めてきちんと取り付けてみたいと思います。
2011年05月02日 イイね!

人生二度目の…

人生二度目の…現場に車を停められないのでカブ号で通っているのですが、着いた時に嫌な感じが…。
もしかして、とゲージを見るとやはり…。
燃料がなくなってる…。

でも仕事もしなくてはならないので不安を抱えつつ仕事をこなし、帰る時になってエンジンをかけようとするも案の定かからず…。

こういうバイクって予備燃料ってあるんじゃ…とコックを探してみるも見つからず。

やむを得ずカブ号を押して歩きます。たしかすぐ近くに小さなスタンドがあったはず…。
しかしスタンドは経営が困難らしいですし続いているか分からないな、もし閉店してたらかなり歩かなきゃならないな、などと案外重いカブ号を押しながら考えます。

汗かきながらそのスタンドまで行くとやってました!(ホッ)

いつもはエンジン音で反応するであろう店員さんも歩いて入ってくるバイクに無反応。
「お願いしまーす」と声をかけてやっと気づいてくれました。

今回のガス欠は最小限の手間ですみました。

ちなみに初のガス欠は大変でした。
内装ブログにその時の記録があります。
http://jp1gue.blog.ocn.ne.jp/murayamahyougu/2008/01/post_a186.html
Posted at 2011/05/02 21:09:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

5号機でドライブ

5号機でドライブ整備後のテスト走行も兼ねて木更津まで行ってきました。
往路は風が強くて大変でしたが、エアコン快調、ETCも付いてドライブを楽しむことができました。

写真は房総の和洋菓子、オランダ家木更津太田店にて。
Posted at 2011/05/01 23:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1/16に参加予定のアライモータースポーツ主催の八千穂レイク氷上走行会。氷のコンディションが悪く中止の連絡がきました。
全日程が埋まってしまっている中、今シーズンの参加は難しい状況になってしまいました。
それでも自然相手の遊びなのでイライラしないのがよいかと…。」
何シテル?   01/14 18:59
長くドミンゴに乗ってきましたが、部品入手困難によりメイン車をディアスワゴンに替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
8 9 101112 1314
1516 1718 19 2021
2223 24 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

Valenti LED BICOLOR FOGBULB RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:08:23
エアミックスアクチュエーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 07:21:19
REIZ TRADING REIZ TRADING VELENO LED ウインカー ハイフラ防止 抵抗内蔵 冷却ファン搭載 実測値1200lm S25 ピン角150° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 22:32:14

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
部品が手に入りにくくなってしまったドミンゴに代わりましてメイン車両にしました富士重工製デ ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
ドミンゴ4号機。 1200cc 5MT 4WD 軽のボディにリッターエンジン。太いト ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
引っ張ると勢いよく走り出します(笑)。
スバル レオーネ スバル レオーネ
S55年式ザ・ニューレオーネシリーズエステートバンGLF 1600ccのFF、4MT。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation