• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表具屋のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ホーン交換

ホーン交換ホーンがいい音なら気分もウキウキ♪

という事でバンパーの中の狭いスペースに納まるPIAAのスレンダーホーンを取り付けました。
音量、音質、そして最もこだわった収まりも満点です!

しかし今回安く上げようとして遠回りをしてしまいました。
このくらい自分でできるだろうとホーン、ステー、電線、接続金具を買い揃えて取り掛かったもののボルトが外れずバンパーの取り外しを断念。整備工場に取り付け依頼する事にしました。

朝から預けて15:00頃電話があり、「1つ鳴らない」との事。
すぐにピンときました。
私がいじった時ホーンをねじってしまったのでそれで壊れた模様です。

「すぐに新しいの持って行くから待ってて…」
という事でバイクでABに直行。もう一組買いました。
その時ホーンの修理ができるか聞いてみましたが、修理も1つだけの販売もやらないそうです。
仕方ないですね。5000円程度の物ですから…。


整備工場に届けました。テストでは新しく買ってきたホーンは問題なく鳴ります。
スペースギリギリだしなかなか難しいとの事。
「よろしくお願いします。」と頭を下げて逃げるように帰ってきました。

家に帰って待つこと1時間ほど。
取り付け完了の連絡。
取り付け費12000円ちょっとでした。
1日近く作業でかかったのでやむを得ないでしょうね。
私だってそれくらいの時間の作業をすればもしかしてそれ以上の手間賃をいただくでしょうから。

ちなみにABで取り付ければ6300円と部品代という事だったのですが、恐くて…。

最初の予定ではホーン代5000円程度だったのですが、遠回りして結局22000円かかってしまいました。

それでもできあがりのよさにうれしくてニヤニヤしている自分がいたので今回は無事終了という事にします。
Posted at 2012/06/30 17:44:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドミンゴ4号機 | 日記
2012年06月30日 イイね!

サンバーキャンパー

サンバーキャンパー今朝仕事中に発見。
ロール式のターブが付いてるだけかと思ったら8ナンバーのキャンパーでした。
スモークでよく分かりませんが車内にはいろいろ装備してありそうです。
屋根上がるんですかね!?
Posted at 2012/06/30 11:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年06月28日 イイね!

ホーン交換に挑むも…

ホーン交換に挑むも…KJドミンゴのホーンはバンパーの中に小さい昔ながらの物が一つ。
3号機の時はBMWより移植したFIAMMのホーンを付けたのですが、正規の位置には収まらず、助手席下あたりに付けてもらったのですが、高速になると振動して音がしたり、最後は水が入って壊れてしまいました。
今回はバンパー内に収まるものを探しました。

PIAAのスレンダーホーン。これなら収まりそうです。

これ位なら自分でもなんとかなるだろう、と作業を始めてみましたが、どうしても外れないボルトがあったりで断念しました。残念!

ホーンはオートバックスで買ったので、再び行って頼んでみましたが、本日は一杯とのこと。
いろいろ考えて行きつけの整備工場に来週予約を入れました。

ボルトの山崩しちゃったなあ…。
Posted at 2012/06/28 18:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドミンゴ4号機 | 日記
2012年06月28日 イイね!

アウターハンドル

アウターハンドル金属疲労のようで運転席ドアのハンドルにひびが入りました。
使って使えない程ではないのですが、部品はあるうちに、の原則に則り部品だけ確保することにしました。

ずっしり重いです。左右、スライドドアとも共通のようです。4231円。

自分で付けられそうな感じもしますが…。

とりあえず保管しておきます。
Posted at 2012/06/28 10:10:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドミンゴ5号機 | 日記
2012年06月27日 イイね!

CQ誌に86登場?

CQ誌に86登場?ページの上のシルエットで86が登場してます♪

プロフィール

「1/16に参加予定のアライモータースポーツ主催の八千穂レイク氷上走行会。氷のコンディションが悪く中止の連絡がきました。
全日程が埋まってしまっている中、今シーズンの参加は難しい状況になってしまいました。
それでも自然相手の遊びなのでイライラしないのがよいかと…。」
何シテル?   01/14 18:59
長くドミンゴに乗ってきましたが、部品入手困難によりメイン車をディアスワゴンに替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 5 6 78 9
101112 1314 15 16
17 1819 20 21 22 23
2425 26 27 2829 30

リンク・クリップ

Valenti LED BICOLOR FOGBULB RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:08:23
エアミックスアクチュエーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 07:21:19
REIZ TRADING REIZ TRADING VELENO LED ウインカー ハイフラ防止 抵抗内蔵 冷却ファン搭載 実測値1200lm S25 ピン角150° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 22:32:14

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
部品が手に入りにくくなってしまったドミンゴに代わりましてメイン車両にしました富士重工製デ ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
ドミンゴ4号機。 1200cc 5MT 4WD 軽のボディにリッターエンジン。太いト ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
引っ張ると勢いよく走り出します(笑)。
スバル レオーネ スバル レオーネ
S55年式ザ・ニューレオーネシリーズエステートバンGLF 1600ccのFF、4MT。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation