• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表具屋のブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

WRX STI NBR CHALLENGE 2015 SP3Tクラス優勝!総合でも18位!!

WRX STI NBR CHALLENGE 2015 SP3Tクラス優勝!総合でも18位!!ニュル24時間耐久。PV行ってきました。

スバルPV初の申込制でケータリングサービス付き。軽食をいただけました。

スバスタの千代さんと五月女さんによる進行。


去年までのドライバー吉田選手による解説。


ぶっちぎりの強さでした。



優勝が決まって喜び、感動のインタビュー。

我々応援の観客も万歳三唱して喜びの記念撮影したりでレース観戦2年目の私には初めての嬉しい日になりました。
Posted at 2015/05/18 14:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年05月05日 イイね!

SUPER GT 2015 Rd.2富士 決勝現地観戦

SUPER GT 2015 Rd.2富士 決勝現地観戦去年に続いて今年もGWの富士。現地観戦してきました。応援団長のマリオ高野氏のちょっと後ろに席を取りました。前過ぎて写真がうまく撮れませんでした。タイトル写真は黄旗でゆっくり走っている時にやっと撮れました。

結果は8位。苦手な富士としてはよかったのではないでしょうか。去年は長いストレートでかなり差を付けられてましたが今年はそんなではなかったです。もてぎ、岡山と不調でしたが良くなってきているのかと思われます。

DUNLOPとタイアップですか?黄色のWRX。

BRZのピット。

車をグリッドに入れてカーナンバーを上にかざすやつ…。何ていうんですかね?みぽりん(小笠原美穂)が務めてました。

パンクやらコースアウトやら今年も荒れた5月の富士500kmでありました。


駐車場の車はスバル車率高し!なのですがドミンゴは私のだけです。いつものことですが。
Posted at 2015/05/05 02:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年04月28日 イイね!

木更津サーキット2回目

木更津サーキット2回目日曜に再び木更津サーキットに行ってきました。
一緒に走った人たちは速かったですね。周回遅れでどんどん抜かれます。同じ車で走っているとは思えない速さに感じます。
でも初心者の自分もタイムが前回より上がって走れば走るほど、という感じです。
ハウスの中に置いてあったカート雑誌をちょっと見ましたが今は慣れるためにとにかく走るのが一番みたいですね。
そうちょくちょく来られませんがこれからもマイペースで楽しんでいきたいです。
Posted at 2015/04/28 16:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2015年04月25日 イイね!

車検整備完了

車検整備完了リアのアブソーバーのオイル漏れで一時はどうなるかという状況でしたがアブソーバーを外してひっくり返してオイルを抜いて再取付けで一応なんとかなりました。
今回垂れていたオイルが本当にアブソーバーから漏っていたのかコンプレッサーから漏っていたものだったかは私には分からないのですが、走行距離からいってもへたりは確実なので前後ともアブソーバーは時間をかけて探していきたいところです。

そして整備前からエンジン不調でなんとかならないかと依頼していたのですが整備直後には結局原因不明でそのまま…。少し乗ってから再度調整を依頼して長いこと待っていますと…。
プラグコードの一部から漏電して火花が散っているとの事。私も見て確認しました。

で、プラグの上に乗っているカバーを外すと解消するという事で当面このカバーを外して乗ることにしました。上からの水除けですかね?
思えばプラグをイリジウムにしてプラグコードもイリジウム対応の社外品にしたのがきっかけだったかもしれません。残念ながら今までのところ燃費や出力の向上は感じられていませんし。

とにかくエアコンのコンプレッサー修理から始まって1年近くグズグズと調子の悪かった4号機ですが一応の決着がつきました。
Posted at 2015/04/25 16:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドミンゴ4号機 | 日記
2015年04月23日 イイね!

すびーちゃんねる

マリオ高野氏の「すびーちゃんねる」
USTREAMで木曜夜9:00より放送です!

初回のメインテーマは「WRX」です。
Posted at 2015/04/23 09:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1/16に参加予定のアライモータースポーツ主催の八千穂レイク氷上走行会。氷のコンディションが悪く中止の連絡がきました。
全日程が埋まってしまっている中、今シーズンの参加は難しい状況になってしまいました。
それでも自然相手の遊びなのでイライラしないのがよいかと…。」
何シテル?   01/14 18:59
長くドミンゴに乗ってきましたが、部品入手困難によりメイン車をディアスワゴンに替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Valenti LED BICOLOR FOGBULB RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:08:23
エアミックスアクチュエーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 07:21:19
REIZ TRADING REIZ TRADING VELENO LED ウインカー ハイフラ防止 抵抗内蔵 冷却ファン搭載 実測値1200lm S25 ピン角150° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 22:32:14

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
部品が手に入りにくくなってしまったドミンゴに代わりましてメイン車両にしました富士重工製デ ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
ドミンゴ4号機。 1200cc 5MT 4WD 軽のボディにリッターエンジン。太いト ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
引っ張ると勢いよく走り出します(笑)。
スバル レオーネ スバル レオーネ
S55年式ザ・ニューレオーネシリーズエステートバンGLF 1600ccのFF、4MT。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation