• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっぷかの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2011年7月23日

錆び落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は異音のため予定がキャンセルになったので
リア2本の錆び落としをしました。

写真は錆び落とし前のディスクです。
2
こちらの写真は錆び落とし前のホイールです。
3
これを使って錆びを落とします。

kureのラストリムーバーです。

刷毛で塗るだけである程度は取れます。
4
錆び落とし後のディスクです。
5
錆び落とし後のホイールです。
6
これを念のため塗布しておきます。

kureの3-36 防錆剤です。
7
あとはホイールを戻すのですが

私はハブリングを装着しているため

ハブリングにこれを塗っときます。

WAKO'Sのスレッドコンパウンドです。

本来の使用目的とは異なるのですが

薄く塗っておくと固着を防げるので塗ってます。
8
ハブリングが茶色くなってるのは

錆びではありませんw

スレッドコンパウンドです。

あとはホイールを戻して終了です。

リア2本分で1時間といったところでしょうか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

備忘録(タイヤ)

難易度:

タイヤ交換に向けてホイール交換

難易度:

スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ

難易度:

アルミ&タイヤ 交換

難易度:

ようやくのタイヤ交換作業:備忘録として

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さて」
何シテル?   08/13 17:59
念願のCR-Zに乗り換えました! 街乗りメインですがCR-Zは少しずつ 見た目重視で弄っていきたいと思いますw 忙しくなると更新は不定期になりがち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
注文から約6ヶ月、ようやく納車されました。 22年2月12日:納車 通勤メインのためゆ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
17/4/8に納車されました
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011年2月13日 納車!! 初CVT車です。 2011/4/3 無限エアロ付きに写真 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて新車で購入して4年5カ月の付き合いでした。 ※写真は引き取られる直前の写真です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation