• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

二度あることは三度ある?or三度目の正直?

二度あることは三度ある?or三度目の正直? もうすぐ10万kmのあの子、そこに三度立ちはだかるルノーの壁。
入れ知恵をしたのはもちろんワタクシw
そういえば、彼女とルノーはいつも惜しい関係。

一度目は6年前の乗り換え時に候補に上がったメガーヌ
左ハンドルMTで外装が黒という彼女の望む条件を全てクリアーしていたにもかかわらず、中古車だったその固体の内装が汚れていたこととタバコ臭が原因で落選。

二度目は、去年C4の車検を通すか乗換えかで再び候補に挙がったメガーヌ今度は出たばかりのRS(当時のブログ)
これは後々になって盛り上がっていたのだが、C4より大きくなる上に後方視界が悪いという事で落選。

そして三度目
今回勝負を挑んできたのはTWINGO GORDINI R.S.!!!
これはワタクシも気に入ってて一押しってか自分が欲しいなんて思うので進めてみたところじゃぁ見に行ってみようということでまたしてもルノーへ。
残念ながら現車無しでカタログだけもらって帰りました。
今現在問題になっているC4の大きさをクリアーし、なおかつ左ハンドルMTという条件も兼ね備え、外装内装ともにポップでキュートでかなりクラクラ来ている模様です。
京都にあるみたいなんですが見に行く時間が無いんですよねー
さてどうなることやら。
ちなみに、写真に写ってるカタログの左下の車が今一番刺さってるみたいなんですけどね^^;

そうそう、誤解の無いように断っておきますが、当然の事ながら106と205は猛烈にプッシュしてますよ。
こないだ出てた4枚ドアの106なんてそれはもう凄い勢いでプレゼンしましたがまったくダメでした^^;
205は好きみたいでチャンスがあればとは思うみたいだけど、プジョーに乗るならお前が乗れとの事でした^^;
プジョーは好きみたいだけど同じのは嫌なんだってさ。
ちぇw
ブログ一覧 | 次回予告 | 日記
Posted at 2012/02/28 00:06:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 0:17
トゥインゴはお似合いな感じするねぇ
でも内装が色々残念なんだよねぇ
なのでDS3を推して見る
コメントへの返答
2012年2月28日 0:23
なんか、内装に青いのが入ってたりするのも良いみたい。
でも実写見てないのよね~
DS3は見た目が嫌いなんだとさ。
2012年2月28日 0:22
ついんごゴルディーニはもうすぐ国内在庫が尽きるよ。
もう残り一桁台のはず。
善は急げ!w
コメントへの返答
2012年2月28日 0:24
在庫尽きる話はされましたよ。
まぁ~無けりゃ無いでC4があるから問題ないんですけどね~
コレばかりは本人次第ですからw
2012年2月28日 0:23
四日市に、試乗車あったような…?
コメントへの返答
2012年2月28日 0:25
行く時間がないのよねー
2012年2月28日 0:25
小平にも試乗車あるよ。
東京来たら?w
コメントへの返答
2012年2月28日 0:29
C4のオイル交換に調布に行くと言う事にして行ってみるかな~w
ってオイル交換したら乗り換える気失せるか^^;
2012年2月28日 0:36
ウィンドは?ウィンド!
コメントへの返答
2012年2月28日 0:36
見た目がダメなんだって~
2012年2月28日 0:48
ウィンドゴルディーニ
ゴクリ…
コメントへの返答
2012年2月28日 1:04
もうすぐ出るんだよねー?
2ドアもネックみたいだし、オープンはさらにないだろうなぁー
どうでもいいんだけど、オラ最近406かクサラに乗りたい
2012年2月28日 1:28
左下の奴、、一押しですね~。
コメントへの返答
2012年2月28日 13:37
ですよね~そこが一番w
2012年2月28日 1:28
406は望みあるけどクサラのVTSなんか全然ねーぞ
VTRならたまーにあります
コメントへの返答
2012年2月28日 13:38
ちらほらは見かけるよVTS、それに予約が出来るみたいだしw
2012年2月28日 8:17
すごい、じじ大活躍…
コメントへの返答
2012年2月28日 13:38
たまに頑張りますw
2012年2月28日 9:56
>406かクサラに乗りたい
今千葉で走ってる白クサラ予約しとけば?
たぶん無料ですw
コメントへの返答
2012年2月28日 13:39
予約制なら予約したいですw
次は是非ワタクシにwww
2012年2月28日 11:40
え~! GTでいいと思うな~、ゴルディーニのホイールって10kg以上らしい。
屋根窓が楽しい!
ただし下のバー入れること前提で。
http://minkara.carview.co.jp/userid/345760/blog/24111507/
http://minkara.carview.co.jp/userid/345760/car/247522/2719942/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/345760/car/247522/2343292/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/345760/blog/20347074/
http://minkara.carview.co.jp/userid/345760/blog/18773783/
コメントへの返答
2012年2月28日 13:43
色々ありがとうございます~
私が乗るんじゃないんでなんとも言えませんが、左ハンドルMTで小さくてカワイイってのがとりあえずの選択理由ですから^^;
と言いつつ一応目を通しましたがwww

2012年2月28日 15:47
5ドア106ありましたねぇ。
見た瞬間ときめきましたw
コメントへの返答
2012年2月28日 18:35
めちゃめちゃカッコ悪いんですけどなんかひかれますよねあぁいうのは(笑)
2012年2月28日 21:03
じじのプレゼンとイタのさりげない押しが笑えるw

さらりと回遊魚の誘惑www
コメントへの返答
2012年2月29日 0:18
様々な人間模様にニヤリですわよねw
2012年2月28日 21:33
自分もあの106グリフ欲しがったッス!
なぜあの価格で札を入れない、右手~!

彼女さん、トゥインゴイったらケタルさんもウハウハですね♪
コメントへの返答
2012年2月29日 0:20
あっ、ここにも見てた人がwww
やはり日本人はドアが多いほうが良いのかな^^;
ツインゴに乗り換えても結局僕は106にしか乗らないような気がしますw
そして彼女もそれを知ってたりしますwww
2012年2月28日 21:45
黒くて…。
左ハンドルで…。
ルノーで…。
マニュアルで…。

あれ?
ヨーコさんと、同じですね。
コメントへの返答
2012年2月29日 0:22
ヨーコちゃんは赤いのがお好みだから一寸違うなw
でもってC4乗りはもう黒はこりごりなんだそうな。
汚れが目立って大変なんだって~
やっぱシルバーだよね♪
といいつつ、オラは赤か白がいいなぁ~
2012年2月29日 1:25
やっぱりゴルディーニは左下!!

(さすがに買うにはハードル高い。。。
コメントへの返答
2012年2月29日 1:36
だよねぇ~♪
でも買いたくても売ってないのよね^^;
まぁいずれにしても俺じゃないんだけどねw

プロフィール

「@kappa307 行きたかったけど急には無理っす😅
また次回誘ってくださいー」
何シテル?   08/23 19:29
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation