• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

三年ぶりのアレ

三年ぶりのアレ 2009年の皆既日食時購入した日食グラスが今回も大活躍。
前回は九州へダイシャのデミオで行ったなぁ~
当日はより南に向かうべく鹿児島を目指していたら雨予報で急遽福岡まで戻り海ノ中道にある砂浜で観察したのを覚えています。

今回も前日から雨がぱらつき行こうと思っていた和歌山県串本町も雨予報、東の方が天気はマシという予報を信じて茨城県鹿嶋市辺りを目指そうかとも思っていたのですがどうにもテンションが上がらず・・・
それでも深夜三時に目が覚めたので和歌山に行こうかと悩みましたが、移動した先が雨で奈良は晴れてたというような事になるのも残念なので家で見ることにして朝まで寝ました。
するとどうだ、朝起きて窓を開けたら快晴!!!
自宅近辺から日食を見ることが出来ました。
周りには空を見上げる人は皆無。
あまり人がいなかったのでゆっくりリラックスしてみることが出来ました。
次は6月6日に金星と太陽がやらかすらしいですよ。

写真
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/21 10:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

こんばんは。
138タワー観光さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年5月21日 10:55
写真のコメントが視力検査みたいw
フィルターあるほうがきれいに撮れてますね~
やっぱりカメラ用にちゃんとフィルターを用意しとけばよかった…
コメントへの返答
2012年5月21日 22:19
そのつもりで書きましたw
観賞用グラスにコンデジ押し当てて撮っただけですよ^^;
一応三脚使いましたけど、露光とかまったく弄ってないのであんなもんかとw

2012年5月21日 18:39
ちゃんと日食用のメガネ用意してるんですね‼

私は、会社で溶接用の保護メガネで代用です…

以外と良く見えましたよ。
コメントへの返答
2012年5月21日 22:21
皆既日食のときに買ったのを取っておいたのです。
溶接用の保護めがねは良いかも知れませんね。
でもそれは一般家庭にはありませんので普通www
2012年5月21日 22:24
昨日の勢いからしたら、潮岬に行ってたと思ったんだけどね。
奈良でも綺麗に見えたから良かった・・・けど、眼が痛いわw
コメントへの返答
2012年5月21日 22:32
もし他行って見れなくて奈良で見えたなんて事になったらアホクサいから^^;
眼は大事ですから無茶しちゃいかんですよ~お大事に。
2012年5月22日 0:17
冷凍食品の袋を通してみると、これがまたキレイに見えるんですよw
コメントへの返答
2012年5月22日 6:58
紫外線にやられちゃうぞー

プロフィール

「@八っくん 1セット余分に持って行って現地で履き替えたらオッケーじゃないかとー」
何シテル?   08/01 09:06
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation