• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

連休中の通勤路

連休中の通勤路 こんばんは、久々登場ダイシャライダーです。
プジョーのAT車走らすのは嫌いではないので楽しい代車生活を送っています。
しかし、そんな楽しみが一瞬にして崩れ去りかねない出来事に遭遇したのが日曜日の朝でした。

職場に向かう峠道での上り坂。
遅い車を追い抜こうと登坂車線に入って加速した刹那、レーダーで計測している人影が視界の隅に!?
一瞬で引く血の気、反比例して湧きあがる不安。
走馬灯のようにこの後の事が頭の中を駆け巡り、何か逃れる術はないのか必死で考えると同時に見えた道路脇のスペースに滑り込みました。
迫る仕事へのタイムリミットに焦りつつも一寸間をおき、来た道を戻ために少し車を走らせましたが時計はこのまま戻れば明らかに間に合わない時間を示していました。
意を決して、というよりは諦め半分で再び峠道を登る事にしました。
今日初めてこの道を通るんだと自分に言い聞かせそして当然、法定速度を厳守し天国への上り坂をゆっくりと登っていきました。
群れをなして停まっているパトカーに『とまれ』の旗を持った男たちが見えたのですが私は彼らの群れに呼ばれる事無く無事通り過ぎる事が出来ました。

後で思い返してみれば、遅い車を追い越す際、私の前に同じように追い越すために加速した車が居て単独ではなかった事、そしてその車の加速が強烈ではなかった事で停められるような速度では無かったのかもしれません。

今日も通勤でその道を通りました。
前日の教訓を胸に必要以上にゆっくりと登っていると対向車からのパッシングライト。
これはきっと先の危険を教えてくれいるのだろうとアクセルを踏む足をさらに緩めました。
しかし行為の意味がわからなかったのかそれとも見えなかったのか勢いよく登って行く車が・・・
こういった危険回避を促す行為も最近はあまり見かけないので気がつかないのかな?
なんて事を考えながらバックミラーに写る赤い旗に寒気を覚えた連休最終日の通勤でした。
どうやら今は交通安全週間の様なので、明日106に乗る時はより一層気をつけなくては。
皆々様も努々油断めさるな。
ブログ一覧 | 次回予告 | 日記
Posted at 2012/09/17 22:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年9月17日 22:33
点数減るのは良いですけど、罰金が…

お気を付けてください(^^;

コメントへの返答
2012年9月17日 22:36
どっちも嫌ですw
106だと速度は意識して管理するんですけど307はぴゅーっとスピード出るので気をつけないとです^^;
2012年9月17日 22:48
慣れないATだと速度調整が大変ですよね

呼ばれなかったのはラッキーで
気付いたのは何かの警告だと思って
前向きに考えましょ~

因みにおいらは遠出をする度に
請求書が来ないか不安で不安で
大体、3日ぐらいは若干、寝不足になる
ヘタレです
コメントへの返答
2012年9月17日 22:55
106なんかだと一生懸命がんばってスピード出す感じって言うのかな、運転席からのスピード感が実際よりもあるように思うんですよね。
でも307だと気がついたら思ったよりスピードでてる、そしてスピード感があまり感じられない、だから思ったよりスピード出てるという悪循環。
ただ単に車のスピード感に私が馴染んでないだけなんですけどね^^;
まぁでもホントラッキーだったなと思いますよ。
これを教訓にもっとスピード管理しないとな~って思いましたよ。
2012年9月17日 22:50
その307は、ペルセポリスゴールドですか?(爆)
いいですよね、307は…。

こちらでも、高速道路の料金所で取締りをしていました。
シートベルトと、携帯ですかね?
かなりの割合で停められていたので、驚きました。

ちなみに自分は、かなり遠くから車の流れが不自然だったので…。
取締りを察知して、端っこのETCゲートで通過してきました(爆)
いや、悪いことしてないので、そのまま通過してもいいんですけどね。
コメントへの返答
2012年9月17日 23:01
残念ながらアルミナナムグレーだと思うよ(笑
307思ってたより悪くないって印象かなー
でもハッチバックタイプは見た目があまり好みではないかな~
やっぱりCCが良いなと。
今は交通安全週間みたいで何処でもやってるみたいね。
気をつけなきゃな~って思いましたよ。
シートベルトで捕まるのって高速だったら今は後部座席もなのかな?
それだったらかなりの確率で捕まりそうですよね~
取り締まりを察知する危険回避能力は車に乗る時間が多い君には絶対必要な能力の一つだよねw
まぁお互い捕まらない様に気をつけませう~
2012年9月17日 23:03
この間家族旅行の際に六甲への道を少し登ったんですが、下ってくるクルマがパッシングしてきたので何だろうと思ったら案の定その先で取り締まりやってました(^^;;
でも、そうやって知らせてくれるのって最近じゃ見ませんよね…

うちのフォーカスも気が付いたらスピード出てる(勝手に出る?)ので、常に周囲に目を光らせてますw
コメントへの返答
2012年9月17日 23:16
そう言えば前回のAsa-Roc!の時に朝集合場所通り越して下ってたんですけど登ってくる車にパッシングされました。
その後すぐにUターンたので先で何があったか走りませんが、何か取り締まりやってたのでしょうかね~

気がついたらスピードが出てるという状況はその車に慣れてないから起こるのではないかと考えます。
スピード感って実際に運転して慣れるものだからいつも乗ってる車だと体が覚えてるはずなので気がついたらこんなにスピード出てたって事にはならないと思うのでね。
2012年9月18日 6:46
307良いでしょ?
前期・後期が写真では分からないのですが、後期の1.6Lは力は無いですが足廻りとバランスがとれた良い車だと思います。
(決して前に乗っていた贔屓目では無いですよ…)

あの、峠の長い上り坂はよくやってますね。

アンテナ張り巡らし安全運転で‼
コメントへの返答
2012年9月18日 8:23
おはようございます。
写真で前期・後期の違いを見分けるヒントはモールの色ですね。
という訳で今乗ってるのは前期ですが家族四人の普段使いだと丁度良い感じですね。
20万キロを目前とした車体なので色々へたっているのでしょうかそれを感じないです。
という事は106がへたり過ぎなのかな^^;
峠はいつもの峠じゃない方なんですよ。いつも通らない道を通るもんじゃないなぁと思いましたが、良い機会ですので今以上に安全運転に励む事にします。
2012年9月18日 10:01
私は意外と気がつくと言うか、つかまらない才能があるのか結構大丈夫です。
飛ばしてる割には金免許を連続更新中です。
Uターンすると追い掛けてきませんか?
高校生の時、原チャリでやったらパトがサイレン鳴らして追っかけてきました。
パッシングの習慣は残したいですよね。
コメントへの返答
2012年9月18日 10:57
私は五年前に一度スピード違反で捕まってからは違反無しなので、自分は捕まらないんじゃないかと思い込んでました。
なのでこれを気にまた気を引き締めようかと思いましたよ。
>Uターン
計測場所と捕獲場所がすこし離れていたので大丈夫だったのか、そもそも捕まる速度ではなかったのかもしれませんね。
誤解を生む場合もあるかもしれませんが、ドライバー同士の意思疎通って大事ですよネ。
パッシング自分も積極的にしたいと思います。
ただUターンして下ってる最中は他人を気遣う余裕はありませんでしたが(苦笑
2012年9月18日 22:36
ああなんと嬉しくないサイン会場!
ほんとあちこち隠れ場所を見つけてくるもんですね・・・。

私は3年前どうでもいい道でぼけっと何事か考えつつ運転したら見事サインをねだられてしまい・・・(-_-;)。
コメントへの返答
2012年9月19日 17:24
恐ろしいサイン会場ですよねー
サインはねだられたくないものですね^^;

以前隠れ場所を選定している現場に出会った事がありますわー
いい具合のワインディングでそこでされたらきついな~って場所だったのでドキドキしていたのですが、それ以降そこでは見てないので候補外だったのかなと・・・

プロフィール

「@kappa307 行きたかったけど急には無理っす😅
また次回誘ってくださいー」
何シテル?   08/23 19:29
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation