• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

さよならカッキーン

さよならカッキーン 昨日106を取りに行って来ました。
今回は修理だったので特別凄くなったとかそういう感動はないのですが、とりあえずカッキーン音は無くなりました。
そう言えば、106を購入して自分で壊した以外で修理のためにショップへ入庫したのって初めてカモー
でも入庫は正解でした。
取り外したベアリングを見ましたが、完全に固着していましたし削れているようにも見えました。
それはもう凄い勢いでダメな感じでしたよ。
メカニックさん曰く、ホーシングの摩耗が始まっていたので良い判断だったと思いますとの事。
もう少し遅かったらホーシングの交換まで、そうなると…
あぁ恐ろしい。
昔持ってたリア全体の部品捨てるんじゃなかったーって事になってる所でした^^;
とりあえず良かった良かった。
って訳でリアがすっきりしたので次はフロントのリンクバーを代えようかな、買ってあるし。
でもその前にタイベルセットの交換をしなければ~
この様子だと年内は修理に追われそうです^^;

ブログ一覧 | 106 | 日記
Posted at 2012/09/19 18:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年9月19日 21:08
音から判断できるってすごいですよねぇ
オレは、最近鈍くなりました( ̄ー ̄;)
昔はちょっとした異音に気が付いてディーラに調査依頼したら結構アタリで、難を逃れたことありましたが・・・
コメントへの返答
2012年9月19日 22:28
いやもうね、すっげーカッキーンってなってたんですよ。こんなになるのかと言うくらいね。
これを気にしなかったらどれを気にするのよってくらいにね。
まぁそれでも放置してた方なんですが、普段聞こえてなかった場面でもなるようになったのでいよいよヤバいかなと。
まぁ、お金はかかりましたが最悪の事態は避けられたので良かったのですがねー
2012年9月19日 21:19
異音は耳よりも心に響きますから、スッキリ直ってよかったですね~♪
うちの106はポップコーン音を早く直さなくてはと思っている矢先、Sちょ君がまさかの退職宣言(焦)
コメントへの返答
2012年9月19日 22:30
確かに心に響きますねー
ハラハラ、イライラ、ゲラゲラ、おさらばって感じですからねー
ポップコーン音ってなんすかー
また変なおとなってるんてすねぇ^^;
退職!?
マジですかー
なぜー
2012年9月19日 23:20
そのカッキーン音とは、段差を超えた時にする音ですか?
代車で借りた206が、そんな音してましたw
コメントへの返答
2012年9月19日 23:29
最初は低速で段差越えたときだけだったんですけど最後はコーナリングでロールしてもなってましたからよっぽどだったんでしょーね
2012年9月20日 23:25
やっぱみんなここなのね…
コメントへの返答
2012年9月21日 8:03
そうみたいですねぇ…

プロフィール

「@八っくん 1セット余分に持って行って現地で履き替えたらオッケーじゃないかとー」
何シテル?   08/01 09:06
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation