• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

ちょっとしたメランコリック

ちょっとしたメランコリック 今年は行かないかなと思っていたんだけれども結局行ってしまう。
特別何も目的なんか無いのだけれども、ちょっと走るには丁度いい距離だったりする。
そんな心地よい場所が僕らの距離だったりする。
だけどウチの白は今年度限りで引退が決定。
どこかのサーキットにおいてサーキット専用なんて事も考えたけど、僕にはそういう余裕は無いんだ。
それ以前にあの心地よい場所まで走れない車は僕にはやはり必要ないのだという結論に至る。

2年前の10月にうちに来てから9万km弱走った。
もう過ぐ20万kmだけど降りることを意識してからはすこぶる調子が良い。
フィット感というかシンクロしてると言うか、手足のように思える。
長野からの帰りがけに滋賀で試乗なんかしちゃったりして感動して買いますっていう言葉をとめることが出来ずに明日車を取りに行く段取りまで出来ちゃってて・・・
思い出はもう増えないけれどとても輝いてるうちの白にありがとう。

そんな複雑な心境でもって現地をウロウロしていたものだから最初誰にも会わずに帰りそうだった。
伏目がちに歩いていてふと目を上げると、さかC2くんと目が合っちゃったり。
いったん会場を出た後Gさんから電話かかってて結局皆とウダウダしたり。
来年の今頃もこんな風に僕らは些細なことでウダウダしてるかもしれないけれど、ありきたりな小さな幸せが当たり前に大切でありますように。
みんなの笑顔にありがとう。
なんて鬼も笑っちゃうね。

写真

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/31 00:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

最高に暑い日
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 0:27
あなたにあえてよかった。またあおうね。
コメントへの返答
2012年10月31日 0:32
こちらこそ、あえてよかった。またね。
2012年10月31日 0:59
誰にも会わずに帰ったりなんかしたら、
来年は何も恵んでもらえないと思いなさいw
コメントへの返答
2012年10月31日 14:58
今年は手ぶらだったんですが、来年はまた土産持って行くんで何かくださいーw
2012年10月31日 1:31
一瞬目を疑いましたが、やっぱりケタルさんでした。
会えて良かったです。
コメントへの返答
2012年10月31日 14:59
私も会えてよかったです。
そういえば走行会会場以外でお会いするの初めてでしたよねw
2012年10月31日 4:06
買う事にしたのね
ちょうど良かったと思いまっせ
2年で9万km、十分乗ったよ
別れ際は楽しい事しか思い出さないもんさ
趣味が人生の足引っ張ったらイカンからね

新しい相棒もきっと君の人生にフィットしてくれると思うよ
コメントへの返答
2012年10月31日 15:02
買うことにしちゃいましたよ。
楽しいことも悲しいことも全てひっくるめて良い時間が過ごせました。
燻ってたあの頃よりは確実に。
未完成だけど次の車に引き継いでもらうことにします。

ありがとう、また乗ってねー。
2012年10月31日 6:45
そっか、トマ号はいい嫁ぎ先を見つけたなー(^-^)b
コメントへの返答
2012年10月31日 15:03
マジですか!!!そういっていただけて光栄です♪
2012年10月31日 8:54
2年で9万km! す、すごいね。そんなに乗ったんだ。
というか、来てたの?? ぜんぜん知らなかったよ。

人生には出会いと別れの2つしかないから
どっちかを必ず体験しなきゃいけない。
月並みだけど、別れあっての出会い、出会いあっての別れだよー。
コメントへの返答
2012年10月31日 15:06
えへ、実は行ってたんです。
会えなかったのは寒さゆえの過ちと言うことで。
運転するの好きですから、でもまだまだ乗りたいって思えるからステキな車ですよね。
良い出会いのために辛い良い別れって必要ですよね。
私はそれがニガテでずるずるしちゃうほうなんで気をつけなくちゃ。
2012年10月31日 8:59
トマ号・・・。
そうだったんですね~。
(置物と化してましたから・・・。)

いろんな意味でよかったです♪

あっ、
初めましてですねww
コメントへの返答
2012年10月31日 15:12
はじめまして。
不思議な縁でそうなっちゃいました。
本日引き取りの予定です。

私のような者が乗ってもいいものかと引け目を感じるほど良い状態だったので良かったと言ってもらえるのは嬉しい限りです。
2012年10月31日 9:40
降りるのか~
2年で9万kmも走ったなら十分じゃね
コメントへの返答
2012年10月31日 15:14
ひっくり返ったりしたけど頑張って走ってくれました。
本当はあと二年のってから悩みたかったんですけどねー
2012年10月31日 10:38
↑置物とか言うな(笑)。
コメントへの返答
2012年10月31日 15:14
今は荷物満載で物置・・・
ゴメンナサイーw
2012年10月31日 13:52
そうでしたかー。
言葉が交わせなかった~><

2年9万km。アツク走りましたね!
コメントへの返答
2012年10月31日 15:16
元気そうで何よりでしたw
降りると決めても割り切れないモンですねー
2年10万kmとかだったらスパッと割り切れたんでしょうけどw
2012年10月31日 21:47
来られてたんですね。

俺も、あまりうろうろしなかったので、
皆さんに、会えませんでした。
106も、乗り換えるのですか?

次回も、フランス車で行きましょ。
コメントへの返答
2012年11月1日 8:12
諏訪湖SAでお車は拝見しましたよー

今回は寒かったので遠征も大変だったでしょう。
お疲れ様でした。
106はもう少しだけ乗ります。

もちろん次もプジョーですよー
2012年10月31日 22:10
なんと引退ですか!
しかしわずか2年で9万kmとは、実に濃い時間だったのではないかと・・・。
よく距離感覚がおかしいと言われる道民の私でもびっくりな走りの連続でした。

乗り替えてからも、またびっくりな旅日記に期待です!
コメントへの返答
2012年11月1日 8:27
住んでる所が田舎なのでどこに行くのも車と言う環境に加えて通勤でも使ってますから距離は自ずと延びちゃいますねー
車両は引き取ってきたんですがタイベル交換やらその他もろもろありましてまだ乗れません。
なのでもう少し白106で頑張ります♪
2012年10月31日 23:27
実は私も会場に居たのですが、寒さに負けて早々に退散しました。

して、106は乗り換えですか?

クルマ無しだったころ、わざわざ実家まで送り迎えしてもらって、FBMに行ったこともありましたね。しかも東京回りで(笑)
あの106を見られなくなるのは残念ですが、新しい相棒に期待します。
コメントへの返答
2012年11月1日 8:37
グレーのカッパに身を包んでた?

納車後すぐだよねー
あのときはメッチャ楽しかったなぁ~
あれからもう2年なのか、まだ2年なのか…
いずれにしてもお互い106に楽しくのってるから、イイ2年だったねー
また並べてくださいねー
2012年10月31日 23:34
お疲れ様でした。
この写真が、個人的なFBMになりつつあります(笑)
車が変わっても、そこは変わらないと思います。
(前にブログでコメント頂いたことを、そのままコピーしていますw)

また、柳生街道でよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月1日 8:41
そんなことコメントしかな(笑)
楽しい仲間がいるのは良いことだよねー
ほんと恵まれてるなぁと思います。

柳生街道で、かよ(笑)
なんでいつもあそこなんだろうねぇー
色が変わるのはもうちょい先だから今年はもうないかもねー
まぁでも楽しみにしてるのでこちらこそよろしく!!

プロフィール

「@八っくん 1セット余分に持って行って現地で履き替えたらオッケーじゃないかとー」
何シテル?   08/01 09:06
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation