• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

原因

原因 赤106のエンジンがオーバーヒートした原因はサーモスタットの動作不良でした。
水温が上がってるのにもっと早く気が付けてたりしていたらこうならなかったのかもしれません。
気が付いたのがアクアラインの中だったのでどうしようもなかったと思うようにしています。

しかし赤106が来た時に当時の主治医が水温が~とか言ってサーモ交換したからと言ってお金とられた事があったので、まさかサーモとは…
交換した部品を見せてもらえなかったことと、サーモを変えるだけにしてはえらい高額だったことを考えると詐欺にあったのかもしれません、206もつぶされてお金ももらえてないのでどうしても邪な考えが頭をよぎってしまう未熟者です。
まぁでも人を疑うようなことをしてたら明るい未来はないだろうからきっとサーモが不良品だったんだろうと思うようにしています。
ちょっとだけ愚痴でした。

しかし今はちゃんとした主治医のもとに預けていますからバッチリです。
ちょっと持ち込んだ部品が思惑通りのものではなかったので日数が伸びそうですが概ね良好のハズです。
トテトテ走行会までには間に合わせてくれるらしいのですが慣らし運転する時間がないっぽいのが困った困ったって感じですがまぁ帰ってきたらきっとバカみたいに乗るんだと思いますw
そんな訳で私は元気です。
ブログ一覧 | 106 | 日記
Posted at 2015/04/05 11:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年4月5日 11:57
サーモはダメになったら開く方向に逝くのかと思ってましたが、いろいろあるんですね。

トンネルじゃしょうがないですよ。セカンドベスト。
コメントへの返答
2015年4月7日 23:21
お返事遅くなりました。
色々あるみたいですね。
サーモも馬鹿にできませんね。
ネルソンさんのようにちゃんとメンテナンスしないとダメだなと反省しました。
2015年4月5日 12:32
サーモは2年くらいでダメになると思っていますし実際過去のはそうでした。
基本開きっぱなしですが閉じっぱなしもあると聞いて怖いなぁと思います。
今のサーモは比較的長持ちで二年持ちましたね。

まぁ過ぎたことですが水温は今後もマメに見たほうが良いしサーモは定期的に換えるほうが
結果的に安上がりかもね。
コメントへの返答
2015年4月7日 23:25
お返事遅くなりました。
二年でダメになるのですね。
ある意味ホッとしました。
色々仕方ない事だったんだなと。
白106に乗っていた時は色々なことに敏感だったし対処もできたのですが赤になってからは安心しすぎて平和ボケもいいところですね。
もうちょっと意識してないとダメだなと反省しています。
2015年4月5日 17:19
こんにちは
エンジン載せ換えですか!?
また元気な106に戻ることを楽しみにしています^^。
コメントへの返答
2015年4月7日 23:26
こんにちは、アクアラインの中でオーバーヒートしちゃいまして。
何とか復活に向けて頑張ってます~
また機会があれば遊んでくださいね~
2015年4月6日 10:25
サーモは結構あるよねぇ~ 新品に換えたのが即駄目だったこともあるもの(^^)
一時、サーモやらホースやら頻発した事があったなぁ~
自分で交換できる部品だから、今もトランクにはホース類がいっぱいつまっとる(爆)
はよ、復活すると良いね(^^)
コメントへの返答
2015年4月7日 23:28
サーモなんてくりぬいとけばいんじゃね?的な考えの持ち主だったのでダメですよね~
ちょっと反省しています。
これを機にもうちょっと車の声を聴いてやれるように意識してのらなきゃな~って思ってます。
2015年4月6日 21:39
サーモがそれほどダメになるとは知りませんでした(*_*;
水温計もどこまで信用できるかなんとも言えない印象ですし、難しい所ですね。。
コメントへの返答
2015年4月7日 23:29
ですよね~
僕もそんなにサーモ壊れるイメージなかったので驚いてます。
色々先手を打ってメンテしていかないとダメな車齢になってきたって事なんでしょうね~
2015年4月6日 23:09
トテトテ走行会で一緒に走れるのを、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2015年4月7日 23:30
たぶん大丈夫だと思うんですけど~

プロフィール

「@八っくん 1セット余分に持って行って現地で履き替えたらオッケーじゃないかとー」
何シテル?   08/01 09:06
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation