• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月26日

ある日の会話

k『106全塗装したいなぁ~』
m『何色にするん?』
k『何色にしようかなぁ、水色もいいしオレンジもいいし黄緑もいいなぁ~茶色とか紫とかカーキーとか~』
m『いいの思いついたで!!!』
k『え~なになに?』
m『まず茶色に塗るやろ』
k『うんうん』
m『その後、白い点をピャッピャっと散らせば良いねん』
k『白い点?茶色に?』

なんでやねん

全塗装したら鹿になるかも…
ブログ一覧 | 106 | 日記
Posted at 2016/04/26 23:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏
hikaru1322さん

トヨタ博物館
hyperspaceさん

7/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ドローンで追肥(肥料切れ)
urutora368さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

雲の峰ネットの民の熱気かな
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年4月26日 23:52
実行したら、気がプーくんを、追い掛け回してください。
コメントへの返答
2016年4月27日 22:24
追突される立場にあるように思いますw
2016年4月27日 5:29
えーなぁピャッピャ( 〃▽〃)♪
ケツは白やねー
コメントへの返答
2016年4月27日 22:25
ケツは白ですね!!!
そういえばそんな事も行ってたようなw
2016年4月27日 8:51
白に水玉でカルピス号でも良い鴨。

でも鹿号で気プー君との組み合わせが最強だなw
コメントへの返答
2016年4月27日 22:25
最強の意味がわかりませんw
2016年4月27日 10:28
バンビちゃん号 となるわけですね。
コメントへの返答
2016年4月27日 22:26
可愛い感じ、にはならないような気がしてなりませんw
2016年4月27日 11:12
自家塗装でOK
コメントへの返答
2016年4月27日 22:26
ダメな感じまっしぐらw
2016年4月27日 14:03
茶色に白の斑点…
凄く魅力的な色ですね(汗)
ちなみに僕が射止めたのは、ただの茶色でしたw

今は赤色なので第一歩として、黒色の斑点を入れて「てんとう虫号」にするのはどうでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2016年4月27日 22:27
魅力的ってw
追いかけまわす気満々www
2016年4月27日 19:11
目の色変えて突進してくる人が・・・あ

↑?
コメントへの返答
2016年4月27日 22:27
やる気満々みたいですなw
2016年4月27日 21:48
逆にして白地に茶色を散らしたら・・・。

ビチグソマミレノベンキヤデw
コメントへの返答
2016年4月27日 22:28
ひでえw

プロフィール

「@寝る子は横に育つ さん
こちらこそありがとうございました!
とても楽しかったですー」
何シテル?   03/30 20:20
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation