• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月19日

タイヤ買わないといけないのだけど

最近左前のタイヤをダメにしたとかなんとかブログを書いたのですが、原因は下手くそだからと言うことに落ち着きました。
さてそうなれば練習するためにタイヤが必要なのですが、町乗りタイヤはあるのでサーキット用のタイヤが必要です。
今回ダメにした左前のタイヤを買いたいのですが一本だけとか買ったこと無いので買い方がわかりません。
ダンロップスタースペックゼットツーとかそんなタイヤだったと思うのですがどうやら方向指定があるらしくいつものようにネットで買うと右側にしか使えないとかそんな感じになりそうな…
となるとタイヤ売ってるお店にいってこのタイヤと同じの下さいって持って行って見せたら良いのでしょうかね。
きっとそうなんでしょう?
取りあえず近所のタイヤ売ってるタイヤ館に行ってみようかしら?
それともいつもタイヤ交換してくれる車屋さんに持って行って聞いてみようかしら?
タイヤってどうやって買うんだろw
なんか車ってめんどくさいなと最近思いはじめちゃった。
ブログ一覧
Posted at 2016/10/19 17:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2016年10月19日 17:48
普通にタイヤ屋に言って取り寄せてもらえば済むかと(笑)
コメントへの返答
2016年10月19日 19:39
タイヤ屋って一回行ったんですけど、電話で交換してくれるって確認してからタイヤとホイールを汗だくになりながら106に詰め込んで行ったら思ってた金額の3倍の額を言われたんで逃げ帰ったというトラウマがありましてw
ボッタクリバーってこんな感じなのかしらとそれはもう怖くて怖くてmpさまに泣きついた覚えがありますw
まぁもちろんありえへんやろの一言で片付けられましたがw
2016年10月19日 18:08
クルマってめんどくさいですよね。
そのめんどくさいのを楽しいと思えるかどうかが分かれ目なのかな、と思ったり(^^;
コメントへの返答
2016年10月19日 19:41
車がめんどくさいというか、車に関わる人と関わるのがめんどくさいというか…
タイヤ交換が自分で出来たらめんどくさくなくなるのにと思うのですが…
タイヤチェンジャー買おうかな…
2016年10月19日 18:08
ヨコハマのアドバンA050(GSコンパウンド)
185/55R14 80V(2015年製4本)
なら皮むき程度のほぼ新品2本、1回だけジムカーナ走行したもの2本ありますよ。
もしよろしければ、メッセージ下さい♪

コメントへの返答
2016年10月19日 19:42
エスタイヤというやつですかね?
疎くてすみませんm(_ _)m
ちょっと調べて必要なら連絡させていただきます~
良い情報ありがとうございます(^^)/
2016年10月19日 20:42
じじいになってきた証ですね(°∀°)
コメントへの返答
2016年10月20日 12:51
早く全自動運転の車が出ないかなと毎日願ってます(>_<)
2016年10月19日 23:07
タイヤの取り付け位置を決める条件は2つあります。
回転方向の指定と、イン・アウト指定の2つです。

回転方向の指定は、言葉通り回転する向きを揃えて取り付けます。
サイドウォールに矢印や、ローテーションと書かれてます。

イン・アウト指定というのも、サイドウォールに掛かれてます。
インと書いてある方を内側(車両側)で、アウトが外側になります。
イン・アウト指定は、タイヤ屋さんが確認して組んでくれるはずです。

で、問題はZⅡスタースペックなんですが…
ダンロップのHPを見たところ、回転方向の指定しかありませんでした。
イン・アウト指定はないので、1つのタイヤでどこの位置に付けても問題ありません。
なのでネットで安いところを探して、どこかで取り付けてもらうパターンか…
タイヤ屋さんに行って、見積もりして取り付けるパターンでしょうか?

【余談】
回転方向とイン・アウト指定の両方があるタイヤは、4輪の取り付ける位置が自動的に決まります。
ただそんなタイヤは、無いような気がしますが…
左側・右側用で、それぞれタイヤを作り変える必要があるので。
もしあったらタイヤを発注する時点から、ものすごい手間が必要になります(笑)
コメントへの返答
2016年10月20日 15:10
あっそっかw
ありがとう~(≧▽≦)
2016年10月20日 6:38
とっくの大昔にその境地に達しました。なので適度に距離を置いて付き合っています。人に対してもそうしますよね(^_^)
コメントへの返答
2016年10月20日 15:12
さすが大人な対応(´▽`)
ボクはまだまだお子ちゃまなのでどっぷりですわ(^-^;
2016年10月20日 9:27
気プー君が書いてるように方向指定があっても対称なパターンのタイヤなら左右関係無く使えるでしょ。

ネットでタイヤ買って、ガソリンスタンドででも換えて貰えば??
タイヤ組み換えってだいたい廃タイヤ費入れても2000~3000円位じゃない?
ガソリン入れるときにスタンドでまず値段聞いてOKなら持ち込むとか方法は幾らでもあるでしょ~
コメントへの返答
2016年10月20日 15:14
4本で2000~3000円だとチョー安いですよ~!!
ボクはいつも5250円です。
2016年10月20日 16:00
いや、一本の話よ
コメントへの返答
2016年10月20日 17:52
あら、失礼しましたm(__)m

プロフィール

「@八っくん 1セット余分に持って行って現地で履き替えたらオッケーじゃないかとー」
何シテル?   08/01 09:06
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation