• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケタル三世のブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

スベルノスキーに今年も行ったよって話です。 2017

スベルノスキーに今年も行ったよって話です。 2017
今年も行ってきました。 去年のブログを見てあぁ今年まだ書いてないなと思って書いてます。 去年は水漏れしてたんですね、今年も水漏れしてます。 去年はLSDに悩んでたんですね。 今年はLSDのありがたみが身に沁みました。 去年はmp様と一緒だったんですね。 今年は一人で参加でした。 そして頭が痛かった ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 00:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2016年01月25日 イイね!

スベルノスキーに今年も行ったよって話です。 2016

スベルノスキーに今年も行ったよって話です。 2016
今年は106が復活したので大手を振って参加、と思っていたらラジエターキャップのパッキンがちょっとアレで思わぬ水漏れ。 とりあえずクーラントもって行けばなんとかなる、なってほしい。 といった感じでした。 さらにmp様も一緒だったのであまり無茶しないぞっていうか前年度からノースタックチャレンジをしてい ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 14:13:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2015年01月27日 イイね!

スベルノスキーに今年も行ったよって話です。 2015

 スベルノスキーに今年も行ったよって話です。 2015
一週間前に106がオーバーヒートで横浜にあるので今年は不参加の予定でしたが、直前に妻がC4で行って良いよと。 何という事でしょう。 というわけで参加、とは言えC4を乗って行ったら妻が仕事に行けないので妻を送り届けてから参加することになりました。 で、当日の朝気が付いたんですけど車用品が工具とジャッ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 21:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2014年01月29日 イイね!

スベルノスキーに今年も行ったよって話です。

スベルノスキーに今年も行ったよって話です。
今年は昨年のようにさあ行くぞって感じではなく、もう今日なんだって感じでした。 そんなテンションで参加したので一発目からハードに刺さってさあ大変、写真撮る余裕もなかったの^^; でテンション下がっちゃってarumeさんの隣に乗せてもらったら上手じゃないの!! で帰りにkikuさんの隣に乗せてもら ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 22:09:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2013年08月06日 イイね!

RFAN2013マイクロラリー参戦!!!

RFAN2013マイクロラリー参戦!!!
8/3はRFANのイベント『MICRO RALLY!!』へ行きました。 前回は白106で参加し、午前中にリタイアというさえない結果でした。 今回は赤106で参加し、前回不完全燃焼だったので燃え尽きるべく走っては並び走っては並びを繰り返しかなり走り倒しました。 肝心の結果は11台中9位でした。 タイ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 16:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2013年02月22日 イイね!

スベルノスキー・リターンズ参戦!!!

この記事は、スベルノスキー・リターンズに行ってきましたについて書いています。 スベルノスキー・リターンズ!が開催されてから5日が過ぎましたが、参加した皆様お疲れ様でした。 たった5日間なのですがもうずいぶんと前のことの様な気がしていますが如何お過ごしでしょうか? そんな今更な感じではありますが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/22 19:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2013年02月14日 イイね!

帰ってきた雪の日!!!

帰ってきた雪の日!!!
この記事は、マジで帰ってきた!! スベルノスキー・リターンズ!!について書いています。 やるみたいです。 スタッドレスをお持ちの貴兄!!! 雪遊びしに行きませう!!! おれ行けるかな… 調整中^^;
続きを読む
Posted at 2013/02/14 19:08:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2013年01月30日 イイね!

スベルノスキー・ラリー参戦!!!

行って来ましたスベルノスキー・ラリー!!! 当初、白106で行こうと思っていたのに前の週にロールケージはぎ取っちゃったので赤106で行く事にしました。 したんですが、今年はなんだかあまり乗り気じゃなかったんですよね。 なんでだろ… 開催の発表を見た時はとても心躍ったんですけどね~ それはさておき ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 15:43:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2012年08月28日 イイね!

MRC2012第八戦夏祭りらりぃ参戦

 MRC2012第八戦夏祭りらりぃ参戦
平成二十四年八月二十五日に夏祭りらりぃに参戦!!! 今回のプラークはエヴァ物でしたw 初野沢、グラベルは二回目。 最初はコースがなかなか覚えられず、そして丸和との違いに戸惑い、さらにグラベルの感覚がさらっとリセットされていたのでぐったりしていたのですが、Gun-megaさんに乗せて貰ってからはなん ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 21:35:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2012年08月06日 イイね!

他人の眼から見た自分

他人の眼から見た自分
写真と動画を撮ってもらいました。 自分の運転を見るのは新鮮ですね。 ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2012/08/06 20:00:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | RFAN | 日記

プロフィール

「@八っくん 1セット余分に持って行って現地で履き替えたらオッケーじゃないかとー」
何シテル?   08/01 09:06
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation