• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケタル三世のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

二度あることは三度ある?or三度目の正直?

二度あることは三度ある?or三度目の正直?もうすぐ10万kmのあの子、そこに三度立ちはだかるルノーの壁。
入れ知恵をしたのはもちろんワタクシw
そういえば、彼女とルノーはいつも惜しい関係。

一度目は6年前の乗り換え時に候補に上がったメガーヌ
左ハンドルMTで外装が黒という彼女の望む条件を全てクリアーしていたにもかかわらず、中古車だったその固体の内装が汚れていたこととタバコ臭が原因で落選。

二度目は、去年C4の車検を通すか乗換えかで再び候補に挙がったメガーヌ今度は出たばかりのRS(当時のブログ)
これは後々になって盛り上がっていたのだが、C4より大きくなる上に後方視界が悪いという事で落選。

そして三度目
今回勝負を挑んできたのはTWINGO GORDINI R.S.!!!
これはワタクシも気に入ってて一押しってか自分が欲しいなんて思うので進めてみたところじゃぁ見に行ってみようということでまたしてもルノーへ。
残念ながら現車無しでカタログだけもらって帰りました。
今現在問題になっているC4の大きさをクリアーし、なおかつ左ハンドルMTという条件も兼ね備え、外装内装ともにポップでキュートでかなりクラクラ来ている模様です。
京都にあるみたいなんですが見に行く時間が無いんですよねー
さてどうなることやら。
ちなみに、写真に写ってるカタログの左下の車が今一番刺さってるみたいなんですけどね^^;

そうそう、誤解の無いように断っておきますが、当然の事ながら106と205は猛烈にプッシュしてますよ。
こないだ出てた4枚ドアの106なんてそれはもう凄い勢いでプレゼンしましたがまったくダメでした^^;
205は好きみたいでチャンスがあればとは思うみたいだけど、プジョーに乗るならお前が乗れとの事でした^^;
プジョーは好きみたいだけど同じのは嫌なんだってさ。
ちぇw
Posted at 2012/02/28 00:06:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 次回予告 | 日記
2012年02月09日 イイね!

正夢+

水曜日、ステディーが俺に告げた。
『ホテルの予約キャンセルする夢を見たの・・・』
不安げな表情、すぐさま答える。
『もうひっくり返ったりしないから大丈夫だぜ』
キャンセルなんてするわけ無いじゃないか。
旅行にスノードライビングを組み込むという俺の完璧な作戦は万全で磐石なのだ!!!
木曜日の仕事後には106のメンテも予定していた。

そして本日木曜日、携帯電話に登録の無い電話番号の不在着信。
そして伝言メッセージが・・・
恐る恐る伝言を再生・・・
『八ヶ岳グレイスホテルでございます。大変申し訳ありませんが12日のシノケンスノートライヤルは中止させていただきます。』
・・・

中止!?

すぐさまホテルに電話をするも繋がらない・・・
あせる俺。
何故だ!
何故繋がらない!?
もしかして着信拒否をされているのだろうか!?
いやそんなバカな・・・

被害妄想を膨らませながらひたすら電話を掛けまくる。
スマートフォンが電話をかけなおそうとするたびにスリープモードに変わり操作の手間が増え苛立ち焦りが募る。
『くそ、電話のくせに電話し辛いぞ!!!』
まだ職場だというのに一人で携帯電話に向かって文句言ってる姿はなんと惨めだっただろうか。

俺のイライラは募り頂点に達した時、電話が繋がった。
電話に向かってこれ以上ないって位に上品な声をひねり出して会話する。
『すみません12日のスノートライアルを予約しているケタルと申します。』
『あっ!!ケタル様、大変申し訳ございません~雪が・・・』

雪不足

天候には勝てない、どうしようもないという事を知る。

正夢

11日~12日の予定が全てぶっ飛んでしまった。
なんてこったいここまで来て・・・

途方にくれる俺の目に留まったのはMRC第二戦ラリー・デッラ・サッビーナ!!!
早速事務局に参加希望の旨をメール。
そしてタッチパネルを指でなぞり液晶を耳に当てる。
コール中必死に話す内容を考える。
『あーもしもし、日曜日雪無くてキャンセルになったから代わりに土曜日に雪があるかもしれないからそっち行くことになったんだよ~』
返信を待つ間必死で旅の計画変更を訴えた。
暫くして参加可能との文字を見た俺は畳み掛ける。
『ビューんと行ってギュぃーんってなってシューって感じだけど安全第一ヘルメットだから大丈夫だぜー』
もう何を話したかさっぱり覚えていないが、とにかく俺は再びあの舞台に戻るのだ。
そう、熱い男たちが待つあの戦場へ!!!
という訳で・・・

ラリー・デッラ・サッビーナに参戦します。

事務局および参加の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/02/09 22:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 次回予告 | 日記
2012年02月07日 イイね!

欲しい欲しいも今のうち?

欲しい欲しいも今のうち?珍しくプジョー以外に欲しいと思う車が出てきた。
ラーダのニーバはもうここ数年心の片隅でニバニバしている可愛いお車なのでここでは置いといて、今欲しいと思う車は、SUBARUBRZです。
えぇコレを書きながら右側の宣伝ウィンドウにもBRZデビューとか出てます。
ワタクシの周りの硬派な方々はまったく興味が無いみたいですが、自他共に認めるスバリストでスバルが好き過ぎてPCエンジニアの道を捨て自動車整備士の免許とってスバルで働いてるワタクシの幼馴染の親友は結構もりあがってました。
そんな彼からBRZ買って整備は彼に任せてって何かいいなぁとか思ったり♪

BRZの何がいいのか?
最初は興味無かったのですがたまたま見てたらテッチンホイールはいてるモデルがあるみたいでそれがメチャメチャカッコよかったんですよね。
でもってエアコンレス・・・
どうしても欲しいならマニュアルエアコン付けれるらしい・・・
ワタクシ、エアコンなどは殆ど使わないので無しでも良いのですが、このマニュアルエアコンというのが凄く好きなんです。
オートエアコンとやらは使いづらいことこの上ない!!!
それでもって左右で温度変えれるとか言いながら温度差は2~3度までとか意味ないじゃ~んって思っちゃって・・・
なのでマニュアルエアコンが付けられるということだけでこの車がとても身近でかつステキに見えてくる訳です。
あぁ、BRZ欲しい、テッチンで、マニュアルエアコンを華麗に操作しながら雪道やら泥道やらをサラーっとオシャレに走りたい♪
と妄想していたらこの車なんとスピーカーも無いんだとか・・・
コレにはとてもショックでした。
スピーカーが無いなんて音楽が聞けないじゃないか。
ステディーとデートで聞こえてくるのは走行音のみ、言葉では言えない気持ちを音楽に代弁してもらいたいと思ったとき車内に鳴り響くのはタイヤの音だけ・・・
なんて寂しいんだ。
なんて妄想しながら仕事帰り106に乗ってふと気がつくとマニュアルエアコンでスピーカーついててあれ、なんだ欲しいの全部ついてるじゃん。
ってことで106最高です。
その106で週末はまたドライブなのですが、BRZを見に行くと見せかけて雪を踏みに行きます♪
先日のスベルノスキー・ラリー以来雪が欲しくて欲しくて~という訳でこの今の湧き上がる思いを無駄にしないように確りと見てこようかと思います♪
ではまた報告は来週にでも。
Posted at 2012/02/07 20:39:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 次回予告 | 日記
2012年01月26日 イイね!

この夜を越えたら

この夜を越えたら本日は夜勤で御座います。
夕方からの出勤でしたので朝から大阪へ電車で行き車友達のヘアスタジオに行ってカットしてもらいました。
これで朝シャンwの時間をかなり短縮できるぅぅぅ~!!!
そしてドライヤーの時間もかなり短縮できるぅぅぅ~!!!
なので身支度がスムースになります。
相乗効果としてヘルメットが大変かぶり易くなる筈です。
ワタクシの頭は大きく、去年久々にサーキットに行った際にヘルメットをかぶろうと苦労していたら周囲のお友達に大丈夫かと笑いながら心配された経験が・・・
その時はヘルメットに毛髪を全てそぎ落とされるのじゃないかと思う程大変だったのす。
なのでかなり髪切ったからスルッとかぶれるはず。
全ては、週末のスベルノスキーラリーに向けての準備です。
しかし弊害も・・・
髪が短くなった事によって頭が寒くなった。
昔から頭寒足熱医者いらずと言いますから多分大丈夫・・・
しかし心配だったので防寒具をホームセンターに買いに行きました。
ついでに106の準備も。
とりあえずセンターフラップ外して車内の荷物をコンテナにまとめて無駄な物降ろしてと、ほぼ行ける準備はできた。
後は車内で聞く音楽を整理してと。。。
あ、フォグランプ外したところは蓋しといたほうが良いのかしら・・・
まぁそれは明日考えよう。
とりあえず今日この寒い職場で風邪をひくことなく朝を迎えられるかどうかに全てはかかっていると言っても過言ではないはず。
約32時間後には現地で受付も始まる事でしょう。
参加される皆様努々油断召されぬよう、そしてお会いした際にはどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/01/26 21:55:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次回予告 | 日記
2011年12月16日 イイね!

寿司食いね

寿司食いね仕事帰り良さん家で寿司食べました。
新年会の打ち合わせやらくだらない話やらでウダウダしながら美味しいお寿司をご馳走になりました♪
ありがとうございました~


この記事は、3人で晩ご飯♪について書いています。
Posted at 2011/12/16 00:20:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 次回予告 | 日記

プロフィール

「@寝る子は横に育つ さん
こちらこそありがとうございました!
とても楽しかったですー」
何シテル?   03/30 20:20
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation