• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケタル三世のブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

スベルノスキー・リターンズ参戦!!!

この記事は、スベルノスキー・リターンズに行ってきましたについて書いています。

スベルノスキー・リターンズ!が開催されてから5日が過ぎましたが、参加した皆様お疲れ様でした。
たった5日間なのですがもうずいぶんと前のことの様な気がしていますが如何お過ごしでしょうか?
そんな今更な感じではありますが、参加したことを忘れないために書いておこうかと…



前回参加できなかった某破壊系女子のあの人が今回はコドラで参加できるとの事でしたので、当日のみではありますが参加してきました。
当日は全国で行われた雪乞いの為か、コースを埋め尽くすほどの超大雪w
雪が多すぎて走る区間がかなり短くなってしまいました。
何事もほどほどが一番というところでしょうか…
ちなみに多かったのは雪だけではありません。
いつもブログを拝見していたダートラしんちゃん氏に会えてさらには車にも乗せてもらえました。
さらにwing408氏が来ていてスパイクで1回転という素敵なアトラクションも体験できたのでコースは短くても十分堪能できました。

ワタクシはと言うと、走るのもそこそこに当日来られていたお子様と一緒に雪遊びに興じるのが一番楽しかったのですが^^;
来年は絶対ソリとスコップを買っていこうと心に誓いましたとさ♪



今回もグループA万歳様、K'sFACTORYの皆様、ありがとうございました。

どうでもいいのですが最近毎日雪が降っています。
この調子だと次の日曜日もその次の日曜日も開催できるのでは?w
ちなみに最近毎週のように長野に行ってます。
もう長野に住んじゃいなよって言われそう…
寒いのやだな、早く夏にならないかな
じゃぁおやすみなさい。



Posted at 2013/02/22 19:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2013年02月14日 イイね!

帰ってきた雪の日!!!

帰ってきた雪の日!!!この記事は、マジで帰ってきた!! スベルノスキー・リターンズ!!について書いています。

やるみたいです。
スタッドレスをお持ちの貴兄!!!
雪遊びしに行きませう!!!

おれ行けるかな…
調整中^^;

Posted at 2013/02/14 19:08:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2013年01月30日 イイね!

スベルノスキー・ラリー参戦!!!

行って来ましたスベルノスキー・ラリー!!!
当初、白106で行こうと思っていたのに前の週にロールケージはぎ取っちゃったので赤106で行く事にしました。
したんですが、今年はなんだかあまり乗り気じゃなかったんですよね。
なんでだろ…
開催の発表を見た時はとても心躍ったんですけどね~

それはさておき、土曜日の106がたくさん集まる枠には仕事で行く事が出来なくなったので日曜日に参加してきました。
当日の深夜に家を出て、出てからもそれほどテンションが上がらず、温かい布団に後ろ髪をひかれながら現地へと向かいました。
ガソリン入れる都合で中津川ではなく伊那まで行ったのだけれど、お目当てのスタンドが24時間ではなく閉店中にて行った意味なし…
そんなこんなでスタンド探してウロウロしてたら時間ぎりぎりに到着でした。



集合場所のホテルには青106が停まっていたのですがonionさんかな?
お会いする事無く、受付を済ませてグル万さんについてスタート地点へ。
ほどなくして走る皆様集まってこられました。
日曜日に走る台数は7台でほぼ4輪駆動車、そしてコースは下から上までのロングコース。
場違いだ・・・



そんな事を思いながら当日は

下見走行(ゴール後の帰り道でスタック)
練習走行
練習走行(同乗でアドバイスを頂く、が帰り道スタック)
タイムアタック(GBD助手席にて違う世界を体験w)
タイムアタック(8'13"42)
タイムアタック(13'23"32 途中登れなくなった)
タイムアタック(8'20"87 帰り道スタック横向いて道塞ぐも自力脱出w)

昼休み(ここで3台が帰り4台になる!?)
フリー走行
フリー走行
フリー走行(開始直後スタック、その先でもスタックありでバックで戻る!!)

休憩(ここでさらに1台帰り3台に!!!)
フリー走行
フリー走行

記憶が確かならば11回位走ったのではないかと・・・
間違ってたらごめんなさいー

ふぅ、疲れました。
昨年はフワフワだった雪の壁が固いのなんの!!!
待ち時間に転がってる雪の塊みたいなのを蹴飛ばしたらカチカチの氷塊で足が折れるかと・・・
そんな中にバンバン突っ込んだりしてたわけだからそりゃもうボコボコッス今回は。
バンパー割れるわ、バーフェン内側の固定部分が割れまくってるわ、ナンバーがステーごともげるわ、タイヤがホイールから外れるわでワタクシとしては大盛り上がりで御座いました♪
そんなこんなでやっぱり今年も行って良かったスベルノスキーでした。



主催者のグループA万歳様、スタッフのぱんだ君様、K'sFACTORYの皆様、地元自治体の皆様、ありがとうございました。
参加者の皆様、お疲れ様でした。
そしてスタックから救っていただいた皆様、本当にありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

写真



写真頂きました!!!
ありがとうございます~
Posted at 2013/01/30 15:43:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2012年08月28日 イイね!

MRC2012第八戦夏祭りらりぃ参戦

 MRC2012第八戦夏祭りらりぃ参戦 平成二十四年八月二十五日に夏祭りらりぃに参戦!!!
今回のプラークはエヴァ物でしたw
初野沢、グラベルは二回目。
最初はコースがなかなか覚えられず、そして丸和との違いに戸惑い、さらにグラベルの感覚がさらっとリセットされていたのでぐったりしていたのですが、Gun-megaさんに乗せて貰ってからはなんとなく頑張れたのではないかと。
しかし、走り足りない。
走っても走っても走り足りない。
でも暑さに朦朧。
自分の体力の無さに戦慄した一日でした。


当日の動画。


今期のMRCへの参戦は今回が最後になります。
訳も分からず遠方から参加してご迷惑をおかけしたこともあったことと思いますが、主催者のグル万さんをはじめ、参加者の皆様に救われて5戦も参戦することが出来ました。
来年は年間エントリー出来ればと思っております。
ありがとうございました。

本音といたしましては・・・
あー後二回もグラベル残ってるのに~
実家に帰省とか、仕事関係の勉強会とか、全部ブッチして参加してー
って感じでございます。
ではまた。
Posted at 2012/08/28 21:35:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | RFAN | 日記
2012年08月06日 イイね!

他人の眼から見た自分

他人の眼から見た自分写真と動画を撮ってもらいました。
自分の運転を見るのは新鮮ですね。
ありがとうございました。

Posted at 2012/08/06 20:00:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | RFAN | 日記

プロフィール

「@寝る子は横に育つ さん
こちらこそありがとうございました!
とても楽しかったですー」
何シテル?   03/30 20:20
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation