• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケタル三世のブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

ブレーキを踏んだら

フルブレーキは結局怖くて出来なかったのだが・・・
アクセルをバーンと踏んでドーンとブレーキを踏むとハンドルは真っ直ぐ(のハズ)だがフロントが沈み込むと同時(もしくは少し遅れて?)車体が右に振れるような感じを受けた。
ストレートで右に振れるので、右へ抜けるコーナーであれば回るのは必至か!?
これは去年の11/10の朝に起こった転倒事件を髣髴とさせた。
さて困った。
11/12に行われる『みんなで楽しく走ろう会』という走行会へ急遽参加する事となり、APRサーキットDAY2ndに参加して以来4年ぶり二度目のサーキット走行。
右に振れるとは、左のリアが出る感じ?
左のリアが出るということは、前後もしくは左右のブレーキバランスの問題?
あと三日・・・
それまでに調節できるのか?
どこをどう調節すればよいのか?
うぅむ、どうしたものかな。

良い知恵をお持ちの方は是非ご教授くださいませ。

Posted at 2011/11/09 23:37:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2011年11月04日 イイね!

リフレッシュ工事

リフレッシュ工事10月で106が私の元にやってきて1年が経過した。
納車時に93000kmだった走行距離も今ではや135000kmを超えたのでそろそろクラッチの寿命が来てもおかしくない頃だ。
そもそも夏ごろからクラッチの異音が気になっていたので三点セットは購入していたのだけれどもなかなか師匠と日にちが合わなかったり、予定した日は大体雨だったりと今まで流れに流れていた。
本来なら6日の日曜日に予定していたのだがこの日も雨ということで急遽文化の日に日にちを変更しついにクラッチ交換と相成りました。
予定作業時間は6時間で目指せ4時間だったのですが、ワタクシがもたもたしてたりなんやかんやで10時に始めた作業も片付けも含めて8時間程かかりました。
師匠と別れたのが18時w
なかなか大変でしたがクラッチ交換後は車が劇的に変化しました。
今回は千切れていたロアマウントもパワーフレックス製のマウントに交換したのでシフトフィールも改善されました。
こんなに楽しい車だったなんてw
とても乗りやすくなったので調子に乗って久々に206SWで走ってたお山に行ってみたりとウロウロしてたら22時w
そしてみんなで楽しく走ろう会から受理書も届いていました。
これで気持ちよくサーキット走行できる・・・
というわけにもいかずw
今回の作業でシフトリンク棒一本の接続部が駄目になってることが判明速攻部品発注しました。
一応間に合う予定ですがどうなることやら。
そんなこんなで楽しい一日でした。
楽しいといえば余談ですが、お山からの帰りには兎に子猫に極めつけは下りのカーブで馬鹿でかい猪に目の前を横切られてどきどきしちゃったりしてましたw
さて、ビールも飲んだし寝よっと♪
Posted at 2011/11/04 00:25:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2011年11月03日 イイね!

掃除中

掃除中綺麗にしてます。
Posted at 2011/11/03 13:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 実況中継 | 日記

プロフィール

「@寝る子は横に育つ さん
こちらこそありがとうございました!
とても楽しかったですー」
何シテル?   03/30 20:20
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 3 45
678 91011 12
13 141516171819
20212223 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation