• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケタル三世のブログ一覧

2024年02月01日 イイね!

車検とメンテナンス

車検とメンテナンス車検を受けるにあたり色々色々放置してた事や忘れてた事などをつらつらと並びたてて一気にやっつけてもらいました。

205を通勤で使ってた頃は106には殆ど乗ってなかったので、手放しても良いかなーとかちょっとだけ思ってて106の事はあまりに気かけて無かったからなのか、タイベル前回交換してから11万キロ過ぎてる事にたまたま今回気がつきました。
と言うのも106友達に自分のエンジンミッションを売りつけてそれを頭金にしてC4のエンジンを載せてやろうという長年の企みを実行しようとしていたからで、その際に自分のエンジンの事を聞かれて調べたら…
タイベル変えてないやん!?ってなったという訳で…
今回はタイベル三点セット交換しました。
んで今回の最初の見積もりの中にヒーターコア交換が入ってたので結構高額になってて、一応その見積もりをmp様に見せた上でヒーターコアは変えないでもいいからもうちょい安いかも?って感じで交渉していたらmp様から『お金置いといたから』と言われ確認したらヒーターコア交換も含んだ上に見積もり費用を越えたキリの良い額が入ってて驚いた。

ケタル『めっちゃ入ってるけどイイの?』
mp『どうせいつか直さないといけないんやろ?今やるかどうかは任せるからとりあえず出したるわ』

カミサマー

mp様の気が変わらないうちにヒーターコア交換する事を主治医に伝えて追加で何やかんや頼んで速攻で振り込みました。
追加のO2センサーとフューエルプレッシャーレギュレーターとイグニッションコイルは国内のお店で購入しました。ネルソンさんに聞いたらebayで安くありましたが送料入れたら値段がほとんど変わらなかったので早く届く方に決定。
そしてプラグも交換してもらったのですが、2番のシリンダープラグが錆びて固着してたらしくプラグを抜いたらネジ山も一緒についてきたそうな…
そこでリコイルとする事になったのだけれど切削した際の切り粉がエンジン内に入らない様に周辺のインマニとか外してエア吹きながらとか聞いてるだけでウンザリする手間がかかる作業だったみたいです。
挙句にラジエーターキャップも錆びてるとかもう106まで錆に悩まされるとはー
で今回はそれにヒーターコア交換もお願いしたのでロールケージ外してダッシュボード外してと…
ウヒー
さらに、数年続いてたリアの異音も今回でやっと完結しそうです。
前回スタビプレートのボルトが折れて無くなっててキーキー音がなってたのは対処してもらったけれどまだ当初の異音は治ってなかったので今回はスタビプレートとスタビのスプラインから音が鳴ってるのだろうという事でボルトで固定してボルトが外れて飛ばないように上からテープで固定してもらいました。
これで異音ともオサラバかな?
あとリアのブレーキパットも交換しました。
そうそう、スピードセンサーからオイルが漏れてたのでスピードセンサーも交換しました。
これでミッション周りのオイル漏れも無くなるかなー
って事で今回はモリモリ山盛りの作業内容でした。
あと追加でアイドルステップモーターも注文したので届いたら交換予定です。
前も後ろもリフレッシュできて大満足のメンテナンスでしたー
代車のミニバンがあまりにも快適すぎてもうこれでええのではという家族の雰囲気にのまれてしまうところでしたが帰ってきて乗ると、ええやん!
って事でまた当分106に乗りそうです。
そう言えばmp様に買い与えられてた交通安全のお守りが開かずのグローブボックスの中から出てきました。
過去に無くしたとか何とか言うて散々怒られたのもいい思い出です。
出てきてよかった。
Posted at 2024/02/01 15:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

20230423saxo&106のやつの日記

久々に行きました。
朝箱して行こうと思ったら新東名清水辺りで富士山見えてなくて諦めて新富士辺りで降りて周辺をウロウロして牛とか牧場とか湖とか見たりしてました。
んでそいや洗車場で0次会があるとかないとか、集合時間すぎてるけど行ってみるかーと行ったものの流石に解散してた。反省して1次回にはちゃんと行くぞーと出発したものの結構ギリギリ、でも会場近くで青106が後ろに2台現れてテンション上がったりしておーオフ会きたー106同時に2台も見たならばもう満足で帰っても良いかもーと思ったけどもカッパさん誘っといて誘った人が行かないとかちょっと酷いなと言う訳でちゃんと行きました会場。
会場にはたくさん106居ててもう満足でした一生分106見た気がする。ちゅー訳で楽しかったです。
イイ時間になったので一旦解散し、2次会に行きたい人だけで小一時間ほど走った先でやってるフレンチトイボックスと言うイベントに行く事になりました。
途中、道の駅こぶちざわの横を通ったのでこりゃ宇宙ビール買わないとな!と言う訳で隊列から離脱して開店10分前に店に行ったのに人いっぱいでした。現地で飲めないのでとりあえず売ってるやつは全種類買いました。
で買って満足して静岡行かなあかんし帰るかなと思ったけれど女神湖にじーさん来てるし行く宣言したので行きましたら会場がわからない。
木立の向こうに黄色い106見えるけどそこ行けなくないですかー?でウロウロしてたら未舗装路に突入しちゃってアララこれはこれで楽しいけどなんかダメな気がしたので電話して会場の場所教えてもらってなんとか辿り着けました。
とてもイイ場所で優しい雰囲気の中イベントも満喫しました。2cvの人と話してたら前に106に乗っててって話になって極端な車選びですねって聞いたらそれくらいしないと離れられないなと思いましてとの事、また乗りたいなと思ってて部品も持ってるらしく会場に106たくさん来たからかなり興奮しましたーだって、いつでも106へのお帰りお待ちしてますよー!
んでじーさんと話してアヴァンタイム後部座席乗せてもらってこりゃええなと。とかなんとかやってたらそろそろお開きってんで会場を後にして静岡県の用宗漁港めざして走りましたら中部横断自動車道でC6が故障して停まってましたイベント参加してた人かしら?ちなみにその時に私の前を走ってたのはDS4でした。シトロエンまみれ。
んで用宗漁港に辿り着いたその先にはwestCoastBrewingがありましてそこでまたビール買いました。その時店にあったのは20種類くらい、流石に全部買えない、お金もだけどクーラーボックスに入らないので缶3本と瓶3本買いました。これでクーラーボックス満席になったので大人しく帰る事にして高速乗って走り出したら眠いやら腹減ったやら…そう言えば2時間くらいしか寝てなかったりおやきと信玄ソフトとあげ潮しか食べてなかったりとなかなか過酷な環境で愛知県入ってから寝ました。起きたら22時で滅入りつつも帰らないと帰れないので帰り始めましたけどもクルマうるさいし頭重たいし疲れたし腹減ったしとか思ってたら着きました。家帰ったのは1時半くらいだっけ?そっから風呂入って寝たのが3時頃で6時に起きて仕事行きました。
お腹空きすぎてたのでお昼に焼肉食べて元気になりました。美味しいご飯と睡眠は大事ですね。でも後でTwitterとか見たら大黒で3次会とかあったらしいのでグヌヌそこまで行ぎだがっだーとか。
次回は道の駅こぶちざわのホテル予約して前日入りしてビール飲んでから行くかな!

フォトギャラリー
Posted at 2023/04/25 19:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年10月31日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!みんカラ見てて気がついたんだけどもウチに来て10年が経過したらしい。
106には2010年から乗ってるから白106は2年しか乗ってないのね。
赤106はもうすぐ20万km目前で白106の走行距離を抜きそう、もう抜いてるかも?白は19万km越えてたって事しか覚えてないから正確にはわからない。
9万kmで買った白106は2年で19万kmだから1年で5万kmくらいは走ってたっぽい。
赤106は5万km未満で買ったから10年で15万kmくらいだから平均したら1年で1万5千kmくらいしか走ってないっぽい。
生活の変化が大きく影響してるかなー
結婚して通勤に使わなくなったり、壊れて不動だったり、増車してサーキット専用っぽくなったりしてたものねー
しかし降りる降りると言いつつも結局降りられずにもう10年ですって。
トマさんに譲ってもらった時にあと5年くらいは部品もあるだろうから乗れると思うよと言われたのが懐かしいなぁ。
あの頃はピカピカだったのに、今ではガビガビです(苦笑
まーでもこないだも左リアのベアリング交換したし、なんかわからん異音は鳴ってるけどもそれなりに快調です。
こんな調子でこれからも楽しく乗ってたいなと思っています。


10月31日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2022年10月31日時点)
161イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/10/31 22:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月06日 イイね!

2022年の106day!

2022年の106day!本日10月6日は106day!
という訳で生存報告。
Posted at 2022/10/06 20:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月24日 イイね!

運転免許証物語Ⅲ

運転免許証物語Ⅲ免許の更新も無事終え、スーツも返却され、全て終わったかに思われた矢先、スーツの持ち主から『スーツ入れてたバッグ知らない?』と連絡が来ました。
ありますよ私の手元に。
と言う訳で、返しに行ってきました。

どうせなので500で行くことにして、その界隈では有名なcafeに集合する事にしました。
で現地に行く前に谷にちょっと顔だして近況報告など。

一通り話し終わったら谷を出て目的地のcafeへ。
到着してチャイ飲んでる間に全員集合しちゃいました!
しかも同時に到着とかw

この時、偶然知り合った500乗りの方も誘っていて自己紹介タイムなどもありーのw
SNSバンザイ!
ただでさえ居心地が良くて長居してたところに、さらにマスターも参加しちゃって一緒にウダウダw
お陰様で初めてましてのお友達とも皆仲良くなれました!
ホント久しぶりこゆの、イイねー



そんなこんなで日中を楽しく過ごして、珍しく泊まりで行っていたので夜中までウダウダしてました。

で、翌日無事にバッグを返却しました。
これで今回のミッションコンプリートです!
あとはもう翌日の仕事までに帰れたら良いので色々連れ回してもらって夕方頃に帰路につきました。





あー、楽しかった。
またやろう!

おわり。






Posted at 2021/12/01 14:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@寝る子は横に育つ さん
こちらこそありがとうございました!
とても楽しかったですー」
何シテル?   03/30 20:20
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation