• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケタル三世のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

素敵なお便り(破壊報告ではないw)

素敵なお便り(破壊報告ではないw)C4のフロントパネルと、106のエアコンフィルターが届きました。
これでC4のナビモニターをフロントパネルに埋め込めたら良いなぁ。
しおっちさんのページでどんな感じか確認しようと思ったらもうみんカラやめてはったので確認できないし、まぁなるようになるか。

そうそう、さっきモーターランド鈴鹿のホームページにあるコースレコード見てたら44秒台で、あっこれこの前106で50秒台でC4より10秒落ち位だったからC4はコースレコードまであと少しなの?ってかこの前のトップの人たちみんなコースレコードじゃん!!!
なんて思ったりしちゃったもんだから気がプー君のブログを確認してみたら…
C4は56秒381だと!?
もう106で頑張っても今のままでは厳しいのかと悲観して、オレって向いてないんだって思っちゃって、もう引退かななんて思い始めたんだけど、タイムは金で買えるって言葉を思い出しちゃったもんだから手始めにLSDとか買っちゃったんだけど・・・
そんなに悲観することもなかったみたいw
そのうちまたモーターランド鈴鹿走りに行こうっと。
なんて思うのだけど、肝心の106は雨続きで作業出来てないから車検切れでおっちゃん所で冬眠中なんですけどね。
Posted at 2013/09/07 13:18:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 次回予告 | 日記
2013年09月02日 イイね!

FBMまで

FBMまであと1ヶ月ちょいになりましたね~
そう言えばMPさまが3年くらい前のFBMで買った傘の柄がベトベトしてます。
で思い出したのがC4のドア周辺のプラッチックも同じような素材でベトベトしました。
さすがラテンクオリティだわw
そんなラテンな集まりに今年も行く予定です。
行かれる皆様今年もよろしくお願いしますね~
Posted at 2013/09/02 12:04:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 次回予告 | 日記
2013年08月28日 イイね!

白106での耐久について意見願います。

こんばんは、悩める子羊ことケタル三世です。

7/29のブログの最後に白106で耐久やりたいなぁなんて事を書きました。

それからもう一カ月が過ぎようとしております。
そこで具体的にどうしたいのか、何が出来るのか、考えておりました。

バリッと仕上げて車検も取ってバリバリやるぜ!!!なんて思ってて、MP様に報告すると…

あんたバカじゃないの?
何処にそんなお金があるの?
赤106はどうするの?
二台所有? はぁっ? 給料倍くらいもらって来てから言いなこのウスラトンカチがっ!!!

という事でした。
冷静になって考えるとそりゃそうなんですが、とりあえず凹みます。
よね?

で、ここからが本題。
白106での耐久なのですが、チームを作ってそこに所属する人たちで費用を分割して運営するという形にしてはどうかなと思うのです。
その募集をここで行って、人数が集まるのならばグループを立ち上げて正式に始動したいと思います。

当然、費用がいくらぐらいかかるのかが問題になって来ます。
額によっては参加できる出来ない、こんなはずじゃなかったという事等々、お金が絡むと色々面倒な事も出てくるでしょう。
私自身も仕事の都合や私的な事で自由にできる事が少なくなってきてます。
なのでなるべくお金がかからない様にする予定です。
当然費用ありきではなく、参加者全員で相談してどうするかを決め、稟議書を上げて採択されればGOという様な運営に出来ればと思っています。

そんな感じですが一緒に106で貧乏耐久チームやりたいという方は是非コメントください。
またもっと良い方法がある等ご意見等々ありましたらご享受くださいませ。



Posted at 2013/08/28 20:49:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 耐久 | 日記
2013年08月20日 イイね!

箱入り娘の憂鬱。

ウチに嫁いできた赤い子は年間に500km程しか走らず、平素はボディーカバーに守られ肌も綺麗なおしとやかな娘でした。
それがウチに来てからは・・・
一年も経たぬ間に約30,000kmも走らされ、青空駐車でそのまま置かれ、来た当初セルフコーティングを施されるも、洗車も殆どされないという劣悪な環境で過ごしておりました。
この週末にも長野でSafric Rallyに参加する予定でした。
木曜日くらいには車検から帰ってきてダート用に仕様変更したフロントショックと新たなバネに交換して満を持して参加する筈でした。

それがまさかの水温異常・・・
日ごろの苦労が祟ったのでしょう。
日ごろ油温は気にしていたのですが水温は何故かそれ程気にしてなかった私が悪いのです。
走行距離が三分の一くらいに若返ったのでとても若い子だと思い込んでいましたがそういえば白い子と同い年でしたね。
しかも白い子は水温油温ともに低位で安定してたので油断があったのでしょう。
赤い子は来た当初から両方とも一寸高めだったなぁなんて思い出しても後の祭り・・・
そんな訳でこの週末は車も無いので休みを取ってた土曜日も日曜日も月曜日も働く事にしました。
なので野沢にも宮ヶ瀬にもいけません。
もちろん福島にもいけません。
本当にすみません。

今回赤い子の車検は腐れ縁でいつものおっちゃんにお願いしました。
しかしそれだけでは面白くないので、色々相談に乗ってもらってるお店で見積もりなどお願いしたりしています。

さてどうなる事か。

ところで106のヘッドガスケットって売ってるんですかね?
Posted at 2013/08/20 20:23:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2013年08月15日 イイね!

朝のよしなしごと

昨日も今日も明日も仕事、でも夏休みのようにウキウキする。
目覚ましが鳴る前に目が覚めるなんて…
何故かは分からないけど誘われるままに106で飛び出した。



朝は気持ちが良いね。

バイクでツーリングする予定だった二人の集まっていた場所へお邪魔して、ツーリングにご一緒させてもらう事になった。



イタリアンな二人の邪魔をしない様に後ろから付いていく。
とても楽しそうでこっちまでウキウキ。



このまま今日一日走り続けられたら…



そろそろ仕事の時間。

朝のウキウキは仕事に間に合うかというドキドキにかわり無事仕事場についた僕は職場でも走りまわって汗でギトギトになったのでした。

突然の参加も快く迎えてくださったお二方、ありがとうございました。
またご一緒させてくださいね。
お疲れ様でした。
Posted at 2013/08/15 14:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@kappa307 行きたかったけど急には無理っす😅
また次回誘ってくださいー」
何シテル?   08/23 19:29
下手の横好きという感じでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

polini ハイコンプヘッド(50cc用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:43:40
ルノー(純正) ドリンクホルダーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:43:29
SEIWA ツインカップホルダー WA93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 10:41:27

愛車一覧

プジョー 106 赤色2号 (プジョー 106)
赤色2号。 2012年10月31日にtoumashiro45さんから譲り受けました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) キイロちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
初イタリア車 フィアット500は2017年に100ドロ候補に上がってた3車種の内の1台 ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
Peugeot 103 Vogue SP たまたま近くで手ごろな値段で売ってたので見に行 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibriです。 206SWを購入した時ディーラーの営業から購入しました。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation