中山サーキット
3/9(日)
参加者募集中!!
サーキットオフの詳細は
コチラの記事を見てくださいね☆
見学参加も是非お越しください☆
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
いよいよサーキットの日が迫ってきたので、
改めて参加表明をいただけると助かります(´▽`)♪
今んとこお声を聞いているのが5名くらいでしょうか?
あまり大所帯だと収集がつかなくなりますが、
10名ぐらいまでは皆様と交流できるかなと思っております。
サーキット初心者の方、興味はあるけど一人では心細いというアナタ!
そんなに多くのことはできませんが、少しでもお手伝いできるなら
全力サポートさせていただきます!
是非ご参加くださ~い
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
スマホを買い換えたのですが
・・・デカイ(´□`)
ちなみに嫁さんも同時に同じものに交換したのですが、お互いに会社で見せると周りの人から
「ほぼタブレットやん!」と言われていますw
僕としてはハイスペックを選びたかった結果こうなったのですが、
今のアンドロイド機はスペック上の大差はありません。
ほぼ共通点
・4core2.2GHZ
・RAM2GB ROM32GB
・Android 4.2
Galaxy note3
・4core2.3GHZ
・RAM3GB ROM32GB
・Android 4.3
少しずつ高いんですよね。
しかし、ショップの方との話で、ハイスペックを求めるために他が手を出さない領域に手をつけた可能性もあると。
そして他よりバッテリー持ちが悪い。。。
(しかし、現行機種では珍しくバッテリー交換可)
そして防水防塵なし
防水防塵に関しては、日本人特有の機能らしく、外国の方からすると
「なんで精密機器を水や粉塵の場所で使うの?」と答えるそうで。。。
そういった意味でi Phoneも必要ないという判断なんでしょうね。
で、大きさの件に戻りますが、今後日本向けのスマートフォンとして、サイズダウンの予定は無いであろうとの話でした。
バッテリー・大画面液晶・操作性などの面で。
小さいほうがいいと思っているのは意外にも男性なんだそうです。
男性はズボンのポケットに入れる方が多いんですよね。
(僕はスマホに変えてからはカバン派)
でも女性って必ずカバン持ってますよね。
で、ネイルしてて操作しにくいとか、どうせ片手で触らないとか。
しかし、これ以上大きいと通話時に手に収まらなくて大変ですw
i Phoneの手に収まるサイズというのはスティーブ・ジョブズの意向として「あくまでも電話」だそうです。
Galaxy Note3の売りですが、Sペンというタッチペンが付属・格納されています。
まだ使いこなせていないのですが、いろいろ面白そうな機能がついているので、期待しています☆
まずは自分用に調整中・・・
しかしそんなタイミングでスマホゲームにハマってしまって、他のことが出来ない現状w
(↑バッテリーのもちが格段によくなった為w)
国産のものもよかったんですけどね~
どれも一緒感が強くてw
まだこれは他よりも個性があったので。
これから2年ほど遊んでいこうと思います☆
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
サーキット参加者・お待ちしております!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/02/22 02:20:25