• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくしょうのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

第一回★エンジョイ痛車フェスティバル in鈴鹿ツインサーキット

第一回★エンジョイ痛車フェスティバル in鈴鹿ツインサーキット鈴鹿ツインサーキットへ行って参りました~(^^)






(なぜかミニチュアモードになってたので、変なピントになってます(汗))






もう一週間以上前の話なんですが、ブログが書けずにいました。。。







まず私は、大失敗をしました。




7時ゲートオープン
8時受付


のところを






6時22分起床w


リアルに吹いたw




現地までは頑張っても2時間半ぐらいかかります←




猛ダッシュで支度して、9時半頃になんとか到着w






用意している間に1枠目の走行枠が終わってしまいましたが、その程度で済んでよかったです。





内容はさておき写真で雰囲気で感じてください。。。



チームの子たちの車












ドリ車のベロったタイヤ


痛車の展示枠の方も、お昼にパレードランされてました。



で、ご覧になってわかるように、私が撮ったのはドリ枠ばかりです。

グリップ枠は自分が走ってるからw







ここで他の方から頂いた一枚!




かっこよく撮っていただきました☆







そして、初車載動画になります!


といっても本当にタイヤが仕事してないので、ダメダメですけど(;△;)



これ、ドライブレコーダで撮影したんですが、結構いい感じに撮れてませんか?
車内からの映像にして自分の運転とかも見たいですが、ドラレコ動画もないよりは随分マシだと。

いや、マシなんてもんじゃないですね。
とっても粗だらけ。。。こんなに攻めきれてなくて、気になるところがいっぱいあるとは。。。

今回はタイヤのせいって事にしてくださいw








帰りは大津サービスエリア(下り)で夕食

っていうか、ここのサービスエリアめっちゃキレイ!!
ショッピングモールみたい!
フードコート的な感じになってて、とてもゆっくりできました(^^)





近江牛が入ったうどんと炊き込みご飯を頂きました☆










しかし、サーキットの走行に戻りますが、フロントタイヤ食って無くてもなんとか楽しめたので良かったですw


昔は、誰かと張り合ってイラついてばかりでしたが、こういうところで
現状の自分のコンディションの中で楽しめるようになったので、大人になったのかなと思いますw


友人のCR-Zをドライブしたのですが、いい車ですねぇ~!
パワー不足は否めませんが、純正足の状態で攻め込んでも怖くないし、
楽しいし、剛性感あるし、よく曲がるし!
無限CR-Zのスーパーチャージャーでどう化けてるのか気になりました!




--------------------------------------------



さて、タイヤが終了しました。

左フロント


右フロント



時計回り周回なので左のタイヤが終わってますね~
っていうかこの状態でよく走ってたものですw




で、次のタイヤですが


Hankook ventus R-S3

今回はタイヤサイズを215⇒225にサイズアップ


タイヤ交換をしてもらったショップ社長から



社長「Sタイヤみたいな手触りやなぁ!」


ふく「手触りで分かるんですかっ?!?!」




プロは手触りが違うとおっしゃったので、信用してみますw



ちなみに、今週は鈴鹿のレースに出るそうで



車の用意をしていました。

一回これ乗ってみたいなぁ!!!!!!!!


Posted at 2013/11/26 01:21:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

鈴鹿ツイン走行会

初鈴鹿ツイン走行してきました~


ちゃんとしたブログはまた改めて書くつもりです・・・





この度動画をUPしようと編集してみようと思っていたのですが



Windows Move Makar


止まってばっかり!うまく動かん!


今まで使ったことなかった(むしろさっきDLした!)








いろいろ試したんですがイラっときてます


でも結構みなさんあれ使ってYouTubeあげてますよね。。。


編集中に動画がプレビュー表示されなくなったり

保存しようとしたら(応答なし)になったり









どーなってんの??





っていう間にそろそろ寝ないとヤバイ時間に。。。







-------------------------------------------------------








えーまーのばーねおが終わりました
(前のネオバ)



一本目から滑って踏めば踏むほど外へ行く~~~~

けど後輪が食うから前だけすべって後ろ粘る~~

曲がらない、前に行かない~~~






で、次のタイヤが本日到着





しかし、製造が5110


2010年51週



3年ものかぁorz



格安のところで買うんじゃなかった。。。

そういうとこやっぱ値段に現れるのね(笑)

食うことを願おう。。。


Posted at 2013/11/18 03:10:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

引きこもり

本日は一歩も外出していません!





ええ、仕事してました。残念なことにw



といっても個人的にちょっとやっておきたかった資料の片付けと
トラブル対応の記録を。。。





合間にスマホでゲームをやったり、ゲームをやったり、ネットでタイヤについて調べたり、
LINEしたりメッセージしたり。。。


かなり集中してませんでした。。。。。。






そう!タイヤについて調べたんです!




NEWタイヤを選んでいたのですが、





AD08・・・信頼できるが高い
AD08R・・・さらに高い
RE11R・・・11Rは知らないが11の時は5部山からグリップ力ダウン
ディレッツァZ2・・・未開拓!気になる!
R1R・・・消しゴム(汗 フロントには向かない
RSR・・・国産がいいかな?







とそこへ、一つ気になるものが。




Hankook ventus R-S3




国産じゃないじゃんとか言わないでくださいw




ただ最近ちょっと仲間内で噂になってますし、レースシーンでもハンコック活躍しつつあるし。。。



調べてみたり、使った方に聞いてみたりした結果、



たぶんハンコックにします!





----------------------------------------------------------




先日は




またランチにインド&ネパール料理ナワジョティさんへ




割と空腹で行ってもお腹いっぱいになってしまう大きなナンはやっぱり凄いですw








その後、本日の雨の予報を知っていたので、来週のサーキットに向けて準備。




空気圧 平均2.3kpa
      道中は燃費重視のために行く前にもう少し張っておこうw



そして



後部座席撤去




ベルト取り付け






いや、しかし後部座席置いていってもし捕まったりしたらバカらしいので、
簡易脱着できるように戻しましたけどね。




あとは、工具箱積んで~
車内片付けて~
いらないもの捨てて~



フロントタイヤの左右を現地で入れ替えます。

若干ですが右のタイヤの方が溝があるような感じだったので、左に履かせます。
(その頃には日が暮れてて溝残量が正確にチェックできていません)







あとは、先週やっていたのですが







さぁ!何が変わったでしょうか?!

一点はワイパーのユニットを撤去したことですが、もう一点。。。




まぁ、よく知ってる方はこんだけアップの写真だったらわかりますよね~(´▽`)


Posted at 2013/11/11 01:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

ごきげんよう

こんばんは。



前回の10/25の備北サーキットいけなかった辺りから本当にバタバタしているふくしょうです。





仕事が忙しいのは嬉しいのですが、体力的に他に何もしたくなくなります(苦笑

あと、立場上、精神的にきてます(涙

毎日頭を使ってばっかりです。。。
技能職と管理職を平衡するのはホント疲れます。。。
もう数ヶ月すれば落ち着くはずなんで頑張ります。。。







会社ではいついかなる場合でもそれなりに対応可なのですが、
バイクで帰宅して、マンションの階段を登りはじめたあたりから、気分がドンヨリします。

あ、家に帰るのが辛いんじゃないですよ!
仕事から帰って、張り詰めていた何かが緩んでる感じです。


口数が少なくなったり、家事を手伝えなかったりと、奥さんには申し訳ない日があります(--;)











そんな中、とある休日に久しぶりに嫁さんとデートへ。


神戸フルーツフラワーパークにて「神戸イルミナージュ」というイベントが2年前から開催されていて

今年は、話題のプロジェクションマッピングが見れるとのことで行って来ました。




イルミナージュ自体は、2年前からコッソリ始まったようです。
大々的な広告もなく始まったようですが、一年目のクチコミが広がり昨年多くの方が来場したそうで、本年も期待をもって、3年目突入とのことです。




しかし点灯は17:30~とのことで、三田プレミアムアウトレットでショッピングをしてから行ってみました。

服とかばんをゲットしました←




そして18:20頃にイルミナージュ入場



中の様子はこんな感じ





一応関西最大級らしいですよ。ホンマかな???




行ったことないのですが、TVCMでもおなじみの「なばなの里」ほどの大きさは無いと思いますが、
園内のいろんなところに装飾しているので、みんなバラけていて混みませんw


(なばなの里は今期バスツアー予約しましたw)


で、こちらがプロジェクションマッピングの様子





で、初めて動画をUPさせてもらいます!
ちなみに上映時間の5分のうちに1分少々なので、全部見たい方は現地へ~






あと、フルーツフラワーパーク内は「神戸モンキーズ劇場」というものがありまして、
ショーを見ることができます。

本来なら入場料金が必要とのことですが、現在フルーツフラワーパークは20周年イベントとして入場無料(ご祝儀歓迎)です!
(平成25年4月1日~平成26年3月31日まで)

詳細こちら

期待してなかったのですが、不覚にも涙腺が熱くなりました。
(妻に話すと「おっさん化しとんか?」と言われましたw)




神戸イルミナージュ

是非、足を運んでみてください☆
(~2014/2/2(日)まで)





-------------------------------------------------------------






フロントタイヤこんな状態に気がつかずに来週サーキットですw

もう、全力でいけないの前提でツルッツルになるまで遊んできますw



ここで事件が起きた。






タイヤ戦争勃発




ふく「フロントのタイヤ交換せなあかんわ。サーキットはコレで走るけど、帰ってきたら交換な」


嫁「えっ、もう今度は普通のタイヤにしてな」


ふく「無理!そんなんインテグラ乗る意味ないわ!」






結果、半分家計、半分僕の小遣いからということになりました。


確かに僕が遊んでタイヤを使っているといえばそうなんですが、スポーツ走行以外の場面での走行距離の方が多い気がするので、モヤモヤするところですよね~


まぁ、僕がハイグリップラジアルという高級品を欲しがっているのは確かなので
一般的なタイヤを購入するのに必要な差額の負担は必要かなと。


で、一般的なタイヤっておいくらなの?????

今や\3000~とかでタイヤがある時代。
ノーマルってのがどのへんなのか非常に難しい。。。
まぁ一本1万~1.5万円ぐらいでしょうか?


納得いってませんが、ハイグリップタイヤもコレで最後になる気がするので、
ゴチャゴチャするより穏便に済ますように努めます(涙







----------------------------------------------------------







最近ちょっと悩んでまして。

僕って、他の人と比べて多趣味なんですよね。


しかし、どれも中途半端で、どれも人に自慢できるほど自信があるものがないんです。




まぁここで書くからに一番気になったのはクルマです。


スポーツ走行は好きですが、早いわけじゃないし
セッティングが上手なわけでもないし、
知識があるわけでもないし、


みんなほどクルマが大好きでもない。



来年インテグラ降りますって話をすると、みんなに止められます。
それは嬉しいことです。

しかし、それはケジメなんです。
インテグラを乗るときに嫁さんと決めた約束です。


インテグラを嫌いになったとか、他のクルマに浮気するとかではありませんが、

インテグラを降りれないぐらい好きにならないんです。




ただ、今インテグラに乗ってる理由をあげるとすれば

今が人生の中でベストなタイミングだと思っているからです。




僕の趣味、やりたいことも含めてザッと書き出すと

クルマ
バイク
自転車
PC・IT関連
アニメ
ゲーム
音楽
バスケ
写真
釣り
料理
工作(プラモデルや木工)

大まかに言葉にできるものでこんなもので細分化するとほんとキリがない。。。



今でこれだけやりたいわけなので、今後もっと面白いことにであったら困りそうですw







さきほども「ケジメ」という言葉を使いましたが、置き換えれば区切りです。

スポーツ走行への区切りです。



だれも次のクルマを弄らないとは言ってません。

1500ccのATのコンパクトカーは弄っちゃいけないのでしょうか?

クルマってスポーツ走行だけのものですか?
逆にVIPやヘラフラだけのものでもないですよね?

十人十色のクルマ遊びってあると思うんですよ。




インテグラに乗ってる理由。
今がベスト。それは、他の事と天秤にかけた結果です。




そして、もっとインテグラで遊びたいけど遊べないのは

もし今インテグラを壊したら、とても後悔すると思うから。

人生のうち今がベストと思ってるラスト1年が10ヶ月になるのがもったいから。

もしかしたら、1年が0ヶ月(廃車)の可能性も0じゃないです。





今しかできない(であろう)ことを、今失敗しないようにインテグラと向きあうつもりです。









でも、一つぐらい自慢できる自信のもてる趣味が欲しいなぁ(^^;)








グダグダですみません(汗
Posted at 2013/11/07 22:49:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついにホイールをマルゼンでポチったぞ。。。」
何シテル?   01/24 12:29
3児の父です。全員男なので家が壊れないか心配です! クルマ好きになって欲しいですが今のところその片鱗は見えず。。。 クルマいじりはお金と時間が足らず、眺めるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17 181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

3列目スピーカー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 00:46:38
不明 カット済みスモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 12:31:48
セリア ザル18.5cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 12:31:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
勤務地が変更することになりバイク通勤から車通勤に変更するために購入しました。 「なんで ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
3人目の子供が誕生したことによりさすがに5人乗りのフリードでは狭い。 チャイルドシートが ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
シグナスの調子が悪くなってきて、 修理するのもめんどくさいし 年式的にも古いし 修理した ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
1号機のグランドアクシスを交通事故で廃車により急遽購入。 他の車種も候補で考えたのですが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation