出産予定日まで3ヶ月をきりました。
パパふくしょうです←
早いものですね~
先日の検診では1200gといわれました。
2週間前は800gだったのに2週間で400gも大きくなったと思うと、成長が早いですね~
今から一気に大きくなるのか。。。
妻は相変わらず元気で、お腹が大きいこと以外はいままでどおり普通の日常を過ごしています。
その普通すぎる毎日のせいで忘れることがあります。
冒頭でも触れましたが、
あと3ヶ月しかないということ!!!
無いほうが助かりますが、早産とか、1ヶ月ぐらい早く産まれたりすることは普通みたいなんで、
要は準備を真剣にしないといけなくなりましたね。
たとえばもし、明日、急に産まれたら?!
と考えたときに、必要なもの。
健康な大きさで産まれたとして、1週間程度で僕一人で用意しなければいけません。
まぁ、オムツや服なんて一時的なものなんで、とりあえずで急いで買って、あとは母子と一緒に改めて選べばいいんですが、
一旦買って、「これやっぱりやめた」って言えない物があります。
チャイルドシート!!!
これは、金額的に簡単に買い替えるもんじゃないですよね。。。
そして、妥協したくないところですね。。。
妊娠がわかってすぐから気にはして何回かアカチャンホンポやベビーザラスなんかに言って見ていましたが、まだ先だからと考えていたのですが、真剣に考え、嫁もネットで調べ、「お気に入りにいれてるから読んでおけ」との指示もあり、早速今日の午前中にそのお気に入りのページをみたわけです。
そして午後から改めて、赤ちゃん用品のお店へ。
店員さんにもいろいろ説明してもらい、かなり長い時間吟味して、
嫁さんはもう買う気マンマン。。。
まぁ、買うのは今か来月か再来月かの差であって必ず必要なんですけどね。
で、決めました!
店員さんに「色って選べるんですか?」とたずねると
店員「こちらにある2色と、あちらに現品限りの1色がございます」
と案内された現品限りの品。
ん・・・。色が微妙。。。
初めの2色は茶と白のツートン、グレーと紫のツートン
現品限りは、茶とオレンジ。
オレンジかぁ。。。
車の内装が黒っぽいからなぁ。。。と悩むと
「30%OFF」の文字が!
ほぉ、30%OFFねぇ、おいくらになるのかしら。。。
!!!
15000円も安くなる!!!!
これ、色がどーのこーの言ってる場合じゃなくない!?
となって、それからも
新生児~4歳児まで使える⇒最低4年は使える+2人目にも使うから実際もっと使う
けど15000円大事
日よけを下げればオレンジ目立たない
色なんて親のこだわり
赤ちゃんにしてみれば色<機能
というわけで、購入!!!

現品限りで箱なしだったので車まで担いでいきました
画像は置いただけ、今度取り付けよう。
車内においてみたら思ってたより色はマシ。
やっぱり親のこだわりです。
回転するし、前向きでも後ろ向きでもリクライニングする、
ヘッドレストが体系に合わせて調整できる(Combiにしたのはこのあたり!)
安く買えたので、外食して帰りました←
ちなみにISOFIXってご存知ですか???
フリードにも付いてるのですが、チャイルドシートってシートベルトで固定するのが今までの常識ですよね。
それが、簡単に確実に取り付けられるというものがISOFIX。
ISOFIXについてCombiのサイト
おお!ええやん!
確実に簡単に!
と思っていたのですが、思ったほど普及しておらず、
各メーカー、1種程しかなく、
かつ従来型より1万円ぐらい高額。
そして、ISOFIXに対応してない車種に取り付けできない。
4歳まで使うというようなことを考えると、例えば
実家に子供を預ける⇒実家の車にチャイルドシートを取り付ける
レンタカーで大人数で遠出⇒チャイルドシートのために車種が限られる
フリードが故障⇒代車を借りる⇒取り付けできないと困る
なんてこともあるのかなと。。。
じゃあ、従来型のベルト固定でいいでしょ。
ということになりました。
新しいシステムもクルマが普及してないと意味がありませんね。
メジャーになるまでにどれだけの年数がかかるのでしょうか。。。。
-----------------------------------------------
フリードにダウンサスをとりつけました。
いや~ようやくですよ、フェンダーに拳が入らなくなりましたw
47mmダウンです。すごい量。
でそれがこちら~!
どうですか、攻めてるでしょ!
ごめんなさい。。。
一段下がってるんですw
ちゃんと撮った写真がないんですよね~w
っていうかこれぐらい攻めたわ(苦笑
ダウンサスのパーツレビューはコチラ
Posted at 2014/09/01 01:51:30 | |
トラックバック(0) | 日記