• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きなマロの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2015年6月20日

右ドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラーの開閉が出来ないのと、運転してると、ミラーの位置がずれてきますので、中古で購入した右ドアミラー到着。(送料込みで6480円)
2
4箇所のネジを外します。樹脂のカバーがついてるものは、(-)ドライバーで軽くこじれば外れます。ドア開閉の取っ手の枠を外さないと、引っかかって内張りが外れません。
3
パワーウィンドウのスイッチパネルは内張りとドアの隙間から手を差し込んで押し上げたら簡単に外れました。
ドア開閉レバーの枠は前側(進行方向)からこじったら簡単に外れました。
4
三角コーナーは手前に引っ張ったら外れました。
三角コーナーの上の角は袋をかぶってるので、取り外すときに袋を破らないように注意!
5
赤丸の袋は破らないように。
三角コーナーをつかるときは矢印の爪の方から取り付け必要です。
6
中古で購入したものは寒冷地仕様?2Pのコネクターが余分にありました。そのまま巻きつけて、カタカタしないように固定しました。
7
右側の位置を決めて次に左側の突起を差し込みます。
8
動作確認OK正常にドアミラーが開閉出来ました。
後は内張りを貼り付けて作業完了です。
1時間弱で作業完了です。
満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘルメット http://cvw.jp/b/974245/47717498/
何シテル?   05/12 21:45
ホンダタクト(新車~9年)1981~1990 スカイラインR30(新車~4年)1984~1988 FZ400R(新車~2年)1986~1988 FZR40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BAITECHS PECS MARK-Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 07:50:03

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤用に購入しましたが、あっちこっち、ツーリングにも活用したいと思います。
日産 ステージア 日産 ステージア
リアと長さが気に入ってます
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
素敵な車でした。ハードトップを一人で取り外せないのが難点でした。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
お気に入りの車でした。ガッシリした車体、何者も寄せ付けない雰囲気。最高の一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation