• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月20日

北の大地 2日目

妻の実家に来て2日目。

本日は妻が友人に会うために札幌へ。

私は子供2人とレヴォーグで送迎です。

札幌までは2時間弱の道のり。

でもアイサイトで楽ちん♪

さて、妻が友人と会っている間我々は何をしていようかと、北海道に行く前に考えていると、

新さっぽろ駅のビルに、ファンタジーキッズリゾートなる施設があるじゃありませんか。

オール屋内で様々な遊具で遊べる施設だそうだ。

ここなら時間をつぶせるかな?

行ってみると・・・すごい・・・

風船の滑り台、プラレール、おもちゃのキッチン、メダルゲーム・・・

これらを遊び放題の料金か、時間指定の料金で全て遊ぶことができます。


子供たちもおおはしゃぎ!

こいつが長男。斜め下でうろちょろしているのが次男でございます。


ここは大人も一緒に遊べるので、大人もはまりそうです。

ただ、子供が小さいので目が離せないため、一人を見ていると一人がいなくなるで、疲れました(汗

たっぷり2時間以上遊び、妻と合流して帰路へ。

来るときに札幌南のICで降りたので、帰りも同じICから乗ろうとナビを仕掛けたのですが、

ICへの道を一本通り過ぎ、次の道からでも行けるだろうと行ったのが運のつき。

ICの入り口がさっぱり見つかりません。

ナビはあっちに行けこっちに行けというので、それに従っても一向に入り口が見えず。

高速道路と並走したと思ったら、今度は高速をくぐる始末。

なんじゃあこりゃあと思っていると今度は清田区の文字が。

おお完全に違う方向じゃないかと思っていると、小さく100m先入り口の文字が。

ようやく見つけた!

しかもカーブを曲がった先を、さらにカーブして右に入っていくとう分かりづらさ。

どうにか高速に乗り、一安心と思ったら最後にイベントを用意してました。

清水ICまであとIC2つという所まできたトンネル内。

前を行くアルテッツァジータが何やらフラフラしていました。

その前を走っている車との車間もかなり近いように見えました。

なんだろう?煽ってるのか?と思った次の瞬間。

前を走るジータがトンネルの左側の壁ににズザザザザー!!

何ぃ!

舞い上がる埃で一瞬前が見えなくなりましたが、ジータもすぐに態勢を立て直し走っていきます。

こちらは何かおかしいのでかなり車間はとっていましたが、単線の高速で対向車も来てましたから、

あのまま対向車線にはみ出していたらと思うとゾッとしました。

トンネルを抜けると、ジータとその前を走る車の2台が路肩に止まったので、

もしかすると、ジータは前の車にもぶつかったのかもしれませんね。

居眠りですかね。

気を引き締めて、こちらも運転に集中です。

その日の夕ご飯は、私が2月から清水に行くならぜひ行ってみたいと思っていたお店へ。


私が札幌での学生時代に見ていたハナタレナックスという、今でこそよくテレビで見る顔の方々の番組がありまして、

その全国放送が2月にあり、清水町が舞台の一つとなっておりました。

そこで紹介された、「有楽町」というお店、そしてそこで出している「ホルジン」なる食べ物を見て、

これは行くっきゃないと心に決めていました。


これがホルジン。豚のホルモンとジンギスカンの合わせ技。

玉ねぎと味噌だれでいただきます。


薄いフライパンのような鍋でグツグツ煮込みます。


完成。

これはうまい!


あとでうどんも入ります。

妻の実家からは100mの距離。

妻も店があることは昔から知っていたようだが、ホルジンは知らなかったらしい。

地元の人ほど知らないってことですかね。

しかもここ、妻の妹の同級生の家だそうで。

いやぁ、また行きたいなぁ・・・。



次回、最終日編へ続く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/20 21:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

給油♪
TAKU1223さん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ワンパターン
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年4月20日 21:42
ハナタレックスは楽しいですね(^。^)
ホルジン美味しそうすぎる((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2016年4月21日 8:26
水曜どうでしょうを見たのが、きっかけでナックスの番組は見てましたね。

ホルジンは期待を裏切らないおいしさでしたよ。
2016年4月20日 22:07
やはり北海道行きたい。ホルジン美味しそう( ^o^)ノ
新幹線で行って、レンタカー(レヴォーグ)ですがね(^◇^;)
コメントへの返答
2016年4月21日 8:29
ホルジンおいしいですよー♪

レンタカーもレヴォーグ、さすがです(笑
車を八戸に置いて、人だけフェリーで苫小牧へ。
そこからレンタカーというのもいいみたいですよ。
苫小牧から札幌はすぐですし。
2016年4月20日 22:19
北海道満喫してるようですね(*^◯^*)
裏山です*\(^o^)/*
ホルジン美味しそうですね(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2016年4月21日 8:31
短期間でしたが、今回は良くも悪くも盛りだくさんな内容でした。

是非清水町へ(笑
2016年4月20日 22:26
こんばんは(#^.^#)
怖いですね(^^;;
車間距離って大事ですね〜〜(*^_^*)
朝の通勤時はみんな車間あけてないので、誰かが事故ったら間違いなく、大玉突きだろうといつも思います(^^;;
気を付けます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年4月21日 8:35
コメントありがとうございます。

かなりヒヤッとしました。
私の後ろにつく車も結構車間を詰めてくる車が多かったですね。

お互い安全運転でいきましょうね。
2016年4月21日 2:27
ホルジン美味しそう(((o(*゚▽゚*)o)))

ジンギスカンのみですけど遠野も有名ですからそのうちどうですか?(笑)
コメントへの返答
2016年4月21日 8:38
ホルジン、不思議なメニューでしたが、味は抜群でした。

父が以前遠野に単身赴任していた時に一度だけ、食べたことがあります。
食肉センターでしたか?
おいしかったので、是非また行きたいですね。
2016年4月21日 8:12
間一髪な感じですね!

ホルジン知らなかったです。
とても美味しそう〜

北海道に行きたくなりますね〜
コメントへの返答
2016年4月21日 8:40
焦りました。

私も番組で見て知りました。
しかも妻の実家の目と鼻の先なんて(笑

お義父さん達は清水が放送されていたことすら知りませんでした。

プロフィール

「清水町から稚内への道のりです。」
何シテル?   08/13 19:22
青レヴォごん太と申します。 レヴォーグVN5 sti sportに乗っています。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Kaedear バイク スマホホルダー バイスマウント 17mmボール 12.7mm〜50.8mm マウント アルミ製 クランプ ボールマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:49:33
不明 AresforStar スエードステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 23:47:37
AUTO PRODUCE A3 VB/VNレカロシート取付ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 16:33:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
令和4年(2022年)12月26日納車。 大事乗っていきたいと思います。 前のレヴォ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目相方カー。 2023年5月より。 とても運転しやすいです。
スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ1.6GT-S stiパフォーマンスパッケージ装着 いじらないつもりでしたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iアーバンセレクションです。 型式はBP9ですが、ツーリングワゴンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation