• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青レヴォごん太のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

子供を迎える準備は着々と

子供を迎える準備は着々といよいよ、来月の中旬に妻と子供が戻ってくることになりました♪

その準備を色々としております。

今週はチャイルドシートを取り付けました。

最初は、中古でも探そうかと思っていましたが、

父からの「お祝い」という言葉に甘えまして、

新品、しかも新製品を手に入れることができました。

感謝感謝でございます^ ^

まずは使い方を覚えておかないといけません。

いざ迎えに行った時に困りますのでね。

我が車の主たる、ごん太さんを座らせて練習台になってもらいました(笑




意外とぴったりはまってて笑った。
Posted at 2012/06/24 21:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

変わるものですなぁ

子供が生まれて2週間。

相方から写真が送られてくるものの、早く戻ってこないかなと首がちぎれんばかりに待っております。

昨夜、私の両親がちょっと孫の顔を見てくると、北海道へ向かいました。

ついていきたかったなぁ・・・

私の母、私が結婚する前は

孫ができても厳しくするなんて言っておりましたが、

いざ、生まれると豹変。

写真をみてニヤニヤしております。

ベビー服売り場に行こうものなら、あれもかわいいこれもかわいいと

ま、買っていただけるのであれば、私はなんでも受け入れます(笑

父も同様で、すっかりメロメロな様子。

実際会ったらどうなるんでしょ?



ぬぅ~早く会いたいーーー!!!
Posted at 2012/06/14 08:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

こういう人がいるから・・・(怒) 追記いたしました。

私にはがんと闘っている同級生がいます。

去年まで入院していて、退院はしたものの抗がん剤の治療を続けています。

仕事が忙しいらしく、無理はするなとは言っているのですが

県内や他県を行ったり来たりしています。

そんな彼に心無い言葉を浴びせた方がいるようです。

その方は岩手県職員だそうです。

詳しいことは本人からまだ聞いていませんが

彼のブログによると


抗がん剤による副作用で紫外線に弱くなってるそうで

帽子を被って、ある役所に仕事で行ったそうです。

そこでそこの役所の方から「帽子を被って来るな。」と

「来るなら仕事まわしてやらないぞ。」と言われたそうです。

同級生の同僚が説明したらしいですが

その方は、「がんや副作用なんて自分には関係ない。とも話したようです。

がんになる奴が悪いというような話し方だったようです。



こんなことをいう人が県の職員になっているのかと思うと

はらわたが煮えくり返る思いです。

私は同い年のいとこを白血病で亡くしているので

がんがどういうものかは分かっているつもりです。

どれだけ治療がつらいか、この職員は分からないのでしょう。

悲しいことです。

同級生は県に抗議文を送ったとのことですが

私も怒鳴り込みたい気持ちです。

病気のことでこのような言葉を浴びせられる人は少なくないと思います。

どうして、それを自分に置き換えて考えることができないのでしょう。

自分が同じ立場になった時、同じ対応をされてどう思うのか。

その県職員から直接聞きたいものです。

あ~まじでその県職員に会いたいな(怒


同級生の1日でも早い完治を祈ります。


・追記

皆様から大変多くの関心をいただきありがとうございます。
同級生とは昨夜自宅にて話をしました。
精神的にかなり参っていたようでしたが、帰る時にはだいぶ楽になったと言っていました。

同級生はあまり大事にはしたくないようです。
私もブログを上げておきながら、誠に勝手なお願いですが
岩手県庁やマスコミ等への連絡はお控えいただきたいと思っております。
また、既に県等に問い合わせていただいた方にはご心配をしていただき心からお礼申し上げます。

大変申し訳ないのですが、皆様方どうかよろしくお願いいたします。


ブログはこのまま残す所存です。
Posted at 2012/06/06 11:54:07 | コメント(47) | トラックバック(1) | 日記
2012年06月01日 イイね!

3368グラム

大変ご無沙汰しております。

ついに我が子が生まれました。

3368グラムの男の子です。

5月28日午前1時24分に生まれました。

もし27日だったら、私の親父と同じ誕生日だっただけに

何となくホッとしております(笑

里帰り出産ということで、北海道での出産でしたが

何とか立ち会うこともでき良かったです。

岩手に来るのは7月になりそうで、それまでしばらく会えないのが辛いですねぇ。

これから迎え入れるための準備が忙しくなりそう。

頑張ってくれた妻に感謝です。
Posted at 2012/06/01 13:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「清水町から稚内への道のりです。」
何シテル?   08/13 19:22
青レヴォごん太と申します。 レヴォーグVN5 sti sportに乗っています。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

Kaedear バイク スマホホルダー バイスマウント 17mmボール 12.7mm〜50.8mm マウント アルミ製 クランプ ボールマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:49:33
不明 AresforStar スエードステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 23:47:37
AUTO PRODUCE A3 VB/VNレカロシート取付ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 16:33:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
令和4年(2022年)12月26日納車。 大事乗っていきたいと思います。 前のレヴォ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目相方カー。 2023年5月より。 とても運転しやすいです。
スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ1.6GT-S stiパフォーマンスパッケージ装着 いじらないつもりでしたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iアーバンセレクションです。 型式はBP9ですが、ツーリングワゴンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation