• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青レヴォごん太のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

マフラーカッターとお客様感謝デー

自作グリルに続きまして、マフラーも高くて手が出ない(本当は相方が許さない)ので気分だけでもー!ということで、マフラーカッターを付けてみました。


音は純正で静かだけど、気分はヒャッホー!

しかしながら、取り付けはなかなか苦労しました。

あの忌々しきラッパ形状・・・詳しくは整備手帳に書きます。



マフラーカッターに気分を良くして、一度は諦めかけたパーツを考えた末に購入してしまおうと決意。

張り切ってお客様感謝デーにGo!しました。

担当には連絡もせずいきなり行ったので、接客中だったため別の営業の方が応対。

私:「レヴォーグのパーツを注文したいのですが。」

営業の方がオプションカタログを持ってくるも、A型のものだったので、B型のカタログを見せてもらう。

私:「stiからようやくあれが出たようなので、ほしいんですよね。」

営業:「えーと、このカタログには載ってないようですね。」

私:「ホームページに出てましたよ。」

営業:「ちょっと確認してきます。」

営業:「ホームページから見つけることができなかったので、あとで価格調べて連絡します。価格は感謝デー価格にしますので。」

ということで、今日は注文できず。

帰宅後、スバルのカタログダウンロードすると、しっかり載ってるんですけどねぇ。

ディーラーの冊子カタログには載ってないんですよね。

はてな?

さて私は無事にあれを手に入れることができるのでしょうか?(笑

ちなみにくじ引きはC賞の洗剤をいただきました。
Posted at 2015/04/19 22:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

グリル交換

グリル交換先日、加工したレヴォーグのグリル。

ディーラーにて交換してもらいました。

冬が始まる前に外したバンパースポイラーも一緒に付けてもらいました。

これで本来の姿になりました。



ま、何とか形になっているような気はします(笑

凝視すると粗は見えますが、いいんでない?(自己満足♪)



ただ、ホーンが見えるのは予想してたんですが、下側の何やらフレーム?が見えるのが気になります。

ん~そのうち慣れる・・・のかな?



ところで、バンパー脱着工賃って結構するものですね。

料金聞いて、マジか!?ってなりました。

今度から自分でバンパー外せるようになりたいです。

さて、次はどこをゴニョゴニョ・・・
Posted at 2015/04/04 22:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 スバル/レヴォーグ/2014年

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 DUNLOP SP SPORT MAXX 050 225/45R18 91W(前後とも)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI 
●希望タイヤサイズ
225/45R18 91W

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
1回 スタッドレス BS VRX

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
自宅

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
メーカーHP、評価サイト

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
メーカー純正品のため

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
やや満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
やや高価ではあるが、性能については申し分なし。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1,000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
通勤、レジャー

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
高速道路5%、市街地50%、山坂道45%)


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/20 09:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月07日 イイね!

新年明けてましたね

明けましておめでとうございます。

気が付くと既に7日ですね(笑

今年もブログはまったり不定期で書いていくことを誓うとか誓わないとか・・・。



正月にレヴォーグまるわかりBOOKという本を買いまして、

物欲に負けそうになっております。

妻からの「いじらないって言ったよね。」という言葉を華麗に聞き流し、「善処します。」と

どこぞの政治家のようセリフを吐いてます(笑

今年も色々とパーツは出てくるんだろうなぁ・・・

いいなぁ・・・



とりあえず今週末は6か月点検行ってきます。
Posted at 2015/01/07 08:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

ラッセル♪ラッセル♪

ラッセル♪ラッセル♪結構積もりましたねぇ。

アンダースポイラー+リップスカート装備の我がレヴォーグ殿は立派なラッセル車となって・・・






新しいうちは冬場は外しておいた方がいいかもね。

エアロなんて消耗品です(キリッ

とはまだ勿体なくて言えない(笑
Posted at 2014/12/04 08:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「清水町から稚内への道のりです。」
何シテル?   08/13 19:22
青レヴォごん太と申します。 レヴォーグVN5 sti sportに乗っています。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kaedear バイク スマホホルダー バイスマウント 17mmボール 12.7mm〜50.8mm マウント アルミ製 クランプ ボールマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:49:33
不明 AresforStar スエードステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 23:47:37
AUTO PRODUCE A3 VB/VNレカロシート取付ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 16:33:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
令和4年(2022年)12月26日納車。 大事乗っていきたいと思います。 前のレヴォ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目相方カー。 2023年5月より。 とても運転しやすいです。
スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ1.6GT-S stiパフォーマンスパッケージ装着 いじらないつもりでしたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iアーバンセレクションです。 型式はBP9ですが、ツーリングワゴンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation