• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青レヴォごん太のブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

レヴォーグ納車されました。

レヴォーグ納車されました。12月26日、Dが正月休みになる前日にどうにか間に合い納車されました。

ナビは間に合ったものの、ドラレコは年明けの取り付けになりました。

大事に乗っていきたいと思います。


Posted at 2022/12/29 16:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

旅立って行きました。

旅立って行きました。先ほど、レヴォーグが旅立ちました。

Dより納車が12月になりそうだとの連絡を受けて、

先週、買取業者と売却契約を交わしました。

Dの下取りよりは高くなりましたが、エアコンと足回りの不調で

かなり厳しい査定でした。

まあ、走行距離も111,000キロでしたので、仕方のないところかなと。


昨日は最後の洗車をして、車内も空っぽの状態に。


車載者や到着して、いよいよ積み込み。


手際よく積み込んでいきます。


積載終了。


そして、さようなら。
8年半お世話になりました。思い出をありがとう!



さて、次もレヴォーグなわけですが、昨日スタッドレス等、取り付けをお願いしたいパーツ類をDに持って行ったのですが、

Dより、車は12月中旬には来るらしいのですが、ナビとETCが遅れているらしく、Dが正月休みに入るので、もしかすると12月納車が厳しいかもと。

いやいや、納車早まっていいですかと言われて、車両の売却を決めたので、
12月納車できないのであれば、1月登録でよかったのでは?
そうしたら、売却ももう少しゆっくりでもよかったのでは?
なんて思ってみたり。

まあ、VMレヴォーグの納車の時も、ナビの配線のトラブルで、ナビ無し状態で納車だったので、

じゃあ、今回もナビ無し状態でもいいよと言ったら、車両との動作確認がどうのこうのらしく、さてどうなるやら・・・

ナビ無し納車ができるかは一応検討してくれるみたいです。

EXグレードではないので、いけそうな気もするんですけどね。

難しいのかな?

レヴォーグ手放して、通勤に親の車を借りる都合上、何とか12月納車でお願いしたいです(笑



Posted at 2022/12/11 11:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

乗り換えることになりました。

乗り換えることになりました。この度、レヴォーグを降りることになりました。

5月に足回りリフレッシュを兼ねて、中古のダンプマチックⅡに変えたばかりでしたが、

6月頃からコトコト、ゴトゴトというような音が出始め、

何となくいや~な感じが出てきました。

7月の1年点検の時に相談しましたが、サスペンションはオイル漏れ等もなく、

特に異常があるようには見えないということで、様子を見ることにしました。

車体を上げ下げ等いろいろ試してくれたようです。

点検後1週間は、ほとんど音が出なくなったので、

おっ!いい感じ?と思ったのですが、ほどなく再び音が出だしました。

お盆に車で北海度へ行ってきたのですが、長距離を走るといよいよ足回りからの音がすさまじく、

コトコト、ゴトゴトが振動となってアクセルを乗せる私の足にも伝わってくるくらいでした。

加えて、エアコンが送風のみになる現象が多発。

アイドリング中が多かったのですが、アイサイト使用中にも結構な頻度で起こりました。

これはいかんよ~どうしましょう~。

まずは修理するか?

足回り、原因が分からないから、アッパーマウントやスプリングを変えた所で、

直る保証がない。ましてや、もう中古の足回りは怖くて使えない。

エアコン、どこが悪いんでしょう?エアコン修理って高いって聞くし・・・。

そういや、来年車検だよね・・・。

ぬぁ~・・・とりあえずDに相談しよう。

相談した結果、やはり修理や交換となると結構な金額に。

プラス車検と、おそらく一回もブレーキローター変えてないから、それも考えるとさらに素敵な金額に・・・。

気が付くと新型レヴォーグの見積もりをお願いしてました。

ついでに現状のレヴォーグを査定してもらった所、

なんて素敵なんでしょう、一桁万円!まじかっ!!

Dからの下取りどうします?を丁重にお断りして、見積もりを持って帰宅。

家族会議の結果、というか、妻からはどうせ変えるんでしょ?と

なかば諦めにちかい感じで返答をいただきました。

だってね、VM型の中古でまたトラブルがあると困るわけで、VN型の中古は少し足せば新車買えてしまうのですよ。

他社には目もくれず、レヴォーグ一択です(笑

機能的にも、運転の楽しさ的にも他にほしいなと思う車がなかったので。

グレードは、VN5 STI Sportになります。EXは付けませんでした。

色はWRブルーに、納車は1月予定とのことです。

EXなしのSTIは結構早く、3、4か月で来るかもとは言われましたが、

少しでも年式を新しくということで、年明けにしてもらいました。

2014年7月から丸8年、ちょっと早い乗り換えになってしまいますが、

また、レヴォーグに乗らせていただきます。

納車まで何とか持ちこたえくれよ!

だらだらと長文ですんません。
Posted at 2022/08/28 22:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

12か月点検とリコールと代車

12か月点検とリコールと代車昨日より、レヴォーグを12か月点検及び、先日交換したサスペンションのアライメント作業でDに預けておりました。

点検は特に異常なし。

ついでに出たばかりのリコールも対応してくれたようです。

アライメントはハンドルセンターがずれていたとのことで、調整してもらいました。

アライメントとは別件で、ビルシュタインの持病?のコトコト、ゴトゴト音が出だしたので、それのチェックもお願いしたのですが、Dあるあるってやつでしょうか、
肝心な時に異音が出ない(笑

一応、オイル漏れ等は無いとのことで様子見となりました。

帰宅する際は音は出なかったものの、家の敷地内でバックした所、

コトコト・・・ん~様子見ですね。




ところで、代車で新型レヴォーグのGT-Hをお借りできたのですが、

なんでしょう?足が柔らかい?

運転してて酔いそうになりました。

家族も一緒に乗ったのですが、子ども達もう~んな反応。

段差を越えた際の揺れが、なかなか収まらないような印象を受けました。

次期車もレヴォーグ、でもSTIはなかなかのお値段なので、GTかGT-Hと思っていたのですが・・・

STIの電子サスペンションはどんな感じなんでしょうね?

今のレヴォーグにまだまだ頑張っていただきながら、お金貯めましょうかね(笑

現在、106,000キロ突破しました。

交換した、ダンプマチックⅡ最高です!

Posted at 2022/07/24 16:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

WRX見てきました。

WRX見てきました。ご無沙汰しております。

生きております。

金曜日に時間ができたので、DにWRXを見に行ってきました。



お客さんがほとんどいなかったので、割とゆっくり見ることができました。

賛否両論のフェンダー等の樹脂パーツもとい空力テクスチャーですが、

実物を見ると私はかっこいいなと思いました。



お尻の迫力が今回はなかなかすごいですね。

今注文すると6月くらいには納車になるのではとのことですが、GT-Hで乗り出し520万ってことでしたので、ん~手が出ない・・・

500万出せるなら、レヴォーグ1.8GTでオプションてんこ盛りってのもありですかね。

荷物も積めますし。

まあ、今しばらくは今のレヴォーグに頑張っていただきます。

走行距離はついこの前10万キロ突破しました。

維持頑張ります!
Posted at 2022/01/16 18:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「清水町から稚内への道のりです。」
何シテル?   08/13 19:22
青レヴォごん太と申します。 レヴォーグVN5 sti sportに乗っています。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kaedear バイク スマホホルダー バイスマウント 17mmボール 12.7mm〜50.8mm マウント アルミ製 クランプ ボールマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:49:33
不明 AresforStar スエードステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 23:47:37
AUTO PRODUCE A3 VB/VNレカロシート取付ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 16:33:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
令和4年(2022年)12月26日納車。 大事乗っていきたいと思います。 前のレヴォ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目相方カー。 2023年5月より。 とても運転しやすいです。
スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ1.6GT-S stiパフォーマンスパッケージ装着 いじらないつもりでしたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iアーバンセレクションです。 型式はBP9ですが、ツーリングワゴンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation