• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青レヴォごん太のブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

物はいつ届く?

レヴォーグを予約してほぼ1か月。

予約特典のipadを首を長くして待つ日々。

ちらほらと手にされている方を見かけますが、ディーラーからはいまだ何の連絡もなく・・・。

待ち遠しいですホント。

地方だと遅いんですかね?

どうなんでしょう?

相方からはipad、ipadうるさいと言われてます(笑)



納車まではまだ半年近くありますが、ナビは何付けよう、冬タイヤのホイールは何にしようと

毎日妄想しております(笑)


春になったら、レガシィの純正戻しですね。
Posted at 2014/02/19 11:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

決断

実に半年振りのブログですか?

どうも私です。

生きております。

レガシィに乗って早6年。

気が付くと、走行距離も約8万キロ。

運転席側の夏タイヤがアホみたいに片減りして使用不可。
(アライメントは異常なし。)

来年の1月には3度目の車検。

下手するとタイミングベルトも交換。

何?バッテリーも弱くなってるって?

ん~維持費だけでも結構かかりそう・・・




というわけで、乗り換え決定!!




レガシィ降ります!




本日、時期主力戦闘機決めてまいりました。



ごん太、レヴォーグ行きます!

グレードは1.6GT-S

色はギャラクシィブルーシリカにしました。

レガシィの下取りがそこそこだったのと、思いのほか値引きを頑張っていただけたので決めました。

諸費用は免税ですし、キャッシュバックで5万円+ipad miniがもらえるとの事。

まあ、納車は半年後ですがね(笑

スバルのA型は色々と物議を醸し出したりしてますが、人柱上等。

姿形は先週、オートサロンに行って見る事ができ、座ることもできました。

大きさはレガシィと大した違いは感じないですね。

横幅が現行レガシィと一緒ででかいという声は聞きますが、全く大きいとは思いませんでした。

試乗もしないでと思う人がいると思いますが、考えてみると今まで乗ってきた車って、

試乗した車が一度もないんですよね(笑

全て見た目と装備で買っているという(笑

レヴォーグに関しても、エンジンスペックは私のレガシィと同等もしくはターボなのでそれ以上かも?

それ以上に、自動車税は安くなるし、燃費も良い!

だから良し!(むちゃくちゃですね)

相方殿からは弄り禁止令が出てますが、ん~守れるでしょうか・・・

まずは半年後を楽しみに、レガシィを大事にしていこうと思います。

春からはレガシィの純正戻しです。ん~純正パーツ残してるよなぁ?


お、これで歴代車のカラーリングに全てブルーが入ってるじゃないか。

インプ1.5i:WRブルー

レガシィ2.5i:ミッドナイトブルーパール

レヴォーグ1.6GT-S:ギャラクシィブルーシリカ

青好きだなぁ~(笑
Posted at 2014/01/19 22:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

初レカロ

初レカロ毎度のことながらご無沙汰しております。

久しぶりに新パーツの取り付けを行いました。

以前からほしいな~と憧れを抱いておりました、GRB用のstiレカロシート。

オークションには幾度となく出品されるも、

私のいいな~かっこいいな~という声に

相方の何それ?という顔で泣く泣く眺めておりました。

しかし先日、またうわ言のようにいいな~を繰り返す私に

相方が呆れたのか、「なら買ったら?」の一言。

待ってましたとばかりに入札。

するとそのまま落札。

相方に知らせると「あ~買っちゃったー。」とあきらめに近いようなお言葉。

粘りに粘ってようやく手に入れた初レカロ。

大事にしていこうと思います。

毎度のことながら、何だかんだと言いながらも、

私の車の趣味を一応理解してくれる?相方にも感謝ですね。
Posted at 2013/06/10 13:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

お客様感謝デー

昨日はスバルのお客様感謝デーがあったので、

家族でふらっと行ってきました。

息子は初のディーラーデビュー(笑

用件は、担当が転勤になったにも関わらず、一向に新しい担当の知らせがこないので、

その確認と混んでなければ無料点検、ナビの地図更新の見積もりといった感じでした。

さて、開店ちょっと前に着いたつもりだったのですが、

既に駐車場は満車状態。

さすがスバル乗りの皆様。

朝早いねぇ。←自分もですがwww

息子が待てるはずないと即判断して無料点検は諦め、

じゃあ、スクラッチでもと受付へ。

すると一人のお客さんが営業の方に何やら話しておりました。

どうやらその方も私と同じ人が担当だったようで、

新しい担当の連絡が一向にないというような話をされていました。

その方のあとに私も同じ話をさせてもらいましたが、結局新しい担当の案内はなかったですねぇ。

まあ、あの混み具合はそれどころじゃないとは思いますが。

ただ、今後メンテ等をお願いする時に不便なので、早めの対応はお願いしてきました。

ちなみにスクラッチはハッピーターンのチーズ味でした(笑

ナビの地図は感謝デー価格で更新できるということで注文してきました。

最近どんどん道路が新しくなって田んぼの真ん中を走ってることも多くなってきましたので。

これでいくらかは解消されるかな?


ナビの見積もりを取ってもらってる時に飲み物を出してもらいました。

その際に、「飲めるか分かりませんが」といいながら息子にカルピスをいただきました。

息子はまだジュースを飲める歳ではないのですが、

そういう気遣いはうれしく思いましたね。

結局息子殿は早々と飽きてぐずっておりましたが・・・

早く大きくなって俺の味方になっておくれ(笑
Posted at 2013/05/13 08:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

何か届きましたよ。

何か届きましたよ。エーモンのキャンペーンに当たりました。

高速走行中の風切り音を低減させるものだそうです。

何の気なしに応募してみたら当たっちゃいました。

一度高速を走ってから取り付けてみたいと思います。




マフラー変えてるので効果が感じれるかどうか・・・。
Posted at 2013/02/13 09:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「清水町から稚内への道のりです。」
何シテル?   08/13 19:22
青レヴォごん太と申します。 レヴォーグVN5 sti sportに乗っています。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Kaedear バイク スマホホルダー バイスマウント 17mmボール 12.7mm〜50.8mm マウント アルミ製 クランプ ボールマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:49:33
不明 AresforStar スエードステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 23:47:37
AUTO PRODUCE A3 VB/VNレカロシート取付ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 16:33:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
令和4年(2022年)12月26日納車。 大事乗っていきたいと思います。 前のレヴォ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目相方カー。 2023年5月より。 とても運転しやすいです。
スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ1.6GT-S stiパフォーマンスパッケージ装着 いじらないつもりでしたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iアーバンセレクションです。 型式はBP9ですが、ツーリングワゴンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation