• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青レヴォごん太のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

フロントガラス交換完了

フロントガラス交換完了フロントガラスの交換が完了しました。

クールベール!

グリーンのスモークも相まってグレードアップした感じで満足でございます。

紫外線、赤外線90%以上カットらしいので、

夏になったら本領発揮でしょうか?

ん?逆に冬だと日光で暖まりにくいってことか?

まあ、いいや。

次のワイパー交換は注意しないとね。



すっかり周りは雪景色。

スタッドレスも仕事スタートですな。
Posted at 2012/11/27 15:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

余計な出費・・・

今年の連勤は47連勤でした。

またかなり久しぶりのブログだったりします。

仕事と子育てで時間が有るような無いような。



そんな中やっちまったぜ。

フロントガラス破損・・・

冬用ワイパー交換の際の不注意によるワイパーアームの直撃で。

ビシッとひびが入りましたよ。

長いところで20センチくらいでしょうか。

泣きたいのをぐっと堪えて、ガラス屋さんへ。

傷を見たガラス屋さんが「修理無理、交換だね。そしてこのガラス高いよ。」

ぶわっ(泣

見積もりの結果は諭吉が10人必要とのこと。

次に世話になっているDへ。

こちらでも「修理無理、交換だね。ちなみに諭吉は12人連れてこい!」

またしてもぶわっ(泣

そして両方から言われた、保険で直さないの?の言葉。

私が入っている保険の車輌は限定保険。

自爆は一切だめなやつ。

だって保険料高いんですもの・・・

つてを頼って別なガラス屋の見積もりも取ってもらったけども、同じく10諭吉。

社外品だと8諭吉くらいになるらしい。

中古とか海外品は安いらしいけど、あまり信用ができないし・・・


ふん!こうなりゃ転んでもただでは起きんぞ!

どうせ金を払うんだ、いいもの付けろこの野郎!

ということで、純正品ではなくクールベールいってみようかと。

値段変わらないそうなので。


相方にこの話をしたら、ニヤニヤしながら「残念だったねー(笑」

どうやら、理解できない車弄りをされる資金が無くなったことがうれしい様子。

ぐぬぬ・・・


そして気づきました。

1月に車検があることを・・・・・・殺せよ(泣

Posted at 2012/11/22 15:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

早めの冬支度

そろそろ秋が近づいてきて、激務スタートの兆しを見せてきておりまして、

私の心臓がドキドキしている今日この頃。




今年はスタッドレスを新調しようと思いまして、

色々と物色・・・といっても石橋さんで決まってたんですけどね(笑

しかもREVO GZで!

今までのが、レガシィを購入した時に一緒に購入したREVO1なので、

REVO2を通り越しての進化。

どれだけのものか今から期待しております。

肝心のサイズは、REVO1と一緒の16インチで最初考えてましたが、

よく考えてみると、夏ホイールがADVANになったので、純正の夏ホイール(17インチ)が余ってるじゃないかと。

どうせだったらでかい方が・・・とまた良からぬ考えが・・・

価格を見ると1本あたり3,000円の差。

よし!余る16インチを売ってしまおう!

さっそく中古パーツ屋へ持っていくと、

「4本で13,000円になりますね。」と。

ん~そんなものかね、やっぱり。

内訳を聞くと、

ホイールは良しとして、問題はタイヤ。

溝がほとんどない、内2本はもうダメ。

うほ!たしかに2本はタイヤパターンが波打ってたしね(笑

波打ちタイヤに耐えてよく頑張った!感動した!(爆

いや、ほんと春にタイヤ交換した時に今年は変えねばって感じでしたのでね。

結局、差額分の穴埋めにしかならなかったか。

それにしても、今回はネットでタイヤを注文したんだけど、

普通に店頭で買うのと価格にずいぶん差が出るのね。

黄色い帽子で聞いた価格と比べると4本で60,000円近い差。

店の人が「高いんですよねー」って自ら言ってましたな。

この差は一体何なんでしょ?

一応頼んだタイヤは2012年製造でメーカー発注ってことだから、大丈夫だと思うけど・・・

はてさて(笑
Posted at 2012/09/11 09:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

時間が経つのが早い~

あ、気が付くと8月が終わる~。

どうも、子育て邁進中でございます。

自分の時間は皆無に等しいけど、我が子を見てると飽きないですねぇ。

生まれて3か月が経ち、だんだんと首が座り始めてきた様子。

日々の成長が楽しいです。

今じゃすっかりお相撲さんのごとくパンパンになってます(笑





それにしても今年の暑さ、何とかならんのかと。

暑さに弱い私は日々生き残るのに必死ですよ。

一体いつまで続くのか・・・

そんな暑さの中、ついポチッと右手の人差し指が押してしまった物が届いたとか。

相方には内緒でございます(笑

カッとなってやった!訳ではないですが、おやっと思うものが出てまして、

ポチッとしてみたらそのまま落札。

さて付くのか?いや、付くのかじゃなく、付けるんだ!

こういう時は、送付先は実家にします(爆
(実家が近くて良かったぁ)

親には、「私宛の荷物が届くけど、他言無用に願います。」と。

いやぁ~暑いの困りますねぇほんと(核爆


※自分の小遣いの範囲でいじってます。家計には迷惑かけないように。
Posted at 2012/08/31 16:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

お宮参りに行ってきました。

昨日は息子のお宮参りに行ってきました。

本来は生後1か月くらいで、という話は聞きますが、

岩手に帰ってきた時点で1か月過ぎてましたのでね。

生後2か月ちょっとでのお宮参りになりました。

同じ時間にもう一組の家族が来てまして、そこの赤ちゃんは1か月くらいでしょうか、

すやすやと寝ておりましたが、うちのは目をカッと見開いておりましたので、

ご祈祷中にぐずらなければいいなと思っていました。

ご祈祷が始まると、隣の子はすやすや、うちの子は「ダァー、アゥー。」

ままま、ぐずるよりかはいいのかな?

と思っていると、飽きてきたのかむずがりだす息子。

横抱きから縦抱きに変えて、背中をトントン・・・

「グェフ!」

・・・ゲップしよった・・・




大きく育てよと思った1日でした。
Posted at 2012/08/06 12:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「清水町から稚内への道のりです。」
何シテル?   08/13 19:22
青レヴォごん太と申します。 レヴォーグVN5 sti sportに乗っています。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Kaedear バイク スマホホルダー バイスマウント 17mmボール 12.7mm〜50.8mm マウント アルミ製 クランプ ボールマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:49:33
不明 AresforStar スエードステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 23:47:37
AUTO PRODUCE A3 VB/VNレカロシート取付ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 16:33:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
令和4年(2022年)12月26日納車。 大事乗っていきたいと思います。 前のレヴォ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目相方カー。 2023年5月より。 とても運転しやすいです。
スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ1.6GT-S stiパフォーマンスパッケージ装着 いじらないつもりでしたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iアーバンセレクションです。 型式はBP9ですが、ツーリングワゴンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation