• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイ.レグのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

戸隠高原でキャンプ

戸隠高原でキャンプ8/24・25で衝動的に行きました。以前から気になっていたところでした。

テントのサイトはフリーサイトを選択。
目の前は川でしたが冷たくて入ることはできませんでした。
夏の涼には最高の場所です。

牧場が隣接されキャンプ利用者は無料で出入りができ、小動物・馬・牛などと触れ合いができます。

日中は天気が良かったのに夜は一時雨に見舞われました。山の天気ですな。

朝の木漏れ日です。

キャンプでは早朝の朝が一番大好きな時間です。

キャンプ場の入り口ですが多くの登山者が入山していきました。
朝露にぬれた愛車です。

Posted at 2012/08/29 19:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月11日 イイね!

KYB NEWSRSPECIALを選んだわけ 

KYB NEWSRSPECIALを選んだわけ 現在走行距離約33000km個人的な感覚ではノーマルダンパーのへたりはたいしたないと思われます。
やはり、高速道路等の走行においてはどうしてもフワ、フワとするピッチングが運転していて不快におもいます。6人乗車にて旅行とか行きますが同乗者が車酔いすることもありませんでした。
装着状況はスプリングはノーマル。スタビは前後ノーマル。フロントにはSTIフレキシブルタワーバーを取り付けてあります。ホイルはノーマルより重くばね下荷重は重いです。タイヤサイズはノーマル状態です。
車重はカタログ値1560㎏に前後スポイラーがついた重さを加算した1600弱くらいと思われます。その他車重が変化するオプションは一切付けていません。HKSマフラーを装着してますがノーマルより軽いとおもわれます。

以下にこれを選んだ理由になります。

①趣味の関係で林道の走行、キャンプ道具を満載し多人数乗車があるため車高を絶対落とせない。
 林道などは結構深い轍になっているところがある。
②価格がリーズナブルで商品のコンセプトが自分にピタリである。
③以前BG5の時に変えて減衰力の調整具合の感覚を覚えていたこと。

それではYA-9に上記の状態にて装着した個人的な感想を述べます。
装着にあたり、本商品は適合品でないことを御承知おきください。取り付けた後のトラブル等は自己責任になります。(保証なしです)取り付け作業においては全く問題なく取り付けられました。(ショップ作業)
装着後、約100km近所の国道、うねりがある細い道、高速道路100キロチョイくらいでの試乗にての感想です。KYBのホームページの商品詳細説明とおりの状況とおもわれます。但し燃費はどうでしょうか?
試乗に当たり乗車人数はドライバーの私1人です。今度は峠道(いろは坂)、多人数乗車、道具満載等の条件にて報告します。(これが重要ですな)
現在装着間もない時期ですが異音等は一切ございません。純正形状ですから発生するわけないとおもいますけど。当然車高の変化もありませんでした。実測にて確認。(ショップにて)
私の感覚では間違いなくピッチングは抑え込まれたと感じます。
チンさむのような場所を数回繰り返し走行したところ確実に変化が体感できました。
さらにロールを抑えたければスタビの交換をすれば良いと思われます。(BG5のときは交換していた)
装着するまでは多少どうなのかと思いましたが、やはりなかなかいい商品です。
この商品はYA-4・5で開発された減衰力ですが。ビルでも確か同じ減衰力で適合してるのでは?
それにしてもKYBはどうしてYA-9を適合させないのでしょうか。はやく適合させるよう願うところです。

装着後の数値と調整後の数値です。
Posted at 2012/08/11 16:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LFM参加の皆さん明後日は宜しくお願いします。
まだ2回目の新参者ですが気軽に声でもかけていただければ嬉しいです。天気が心配ですが当日は楽しみましょう。
それでは道中気を付けて!」
何シテル?   10/04 23:05
ハイレグです。よろしくお願いします。 2023年2月からエクシーガからレヴォーグヘ乗換えました 人生これから2人の子供が嫁にいったあとは 夫婦2人でアウト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

集まりたいよねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:28:38
バッテリー交換(再投稿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 07:47:45
STIサイドアンダースポイラー加工・装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:13:37

愛車一覧

スバル レヴォーグ ハイレグ (スバル レヴォーグ)
エクシーガから引き続き WRブルーを継続! 再びフロントの補助灯を復活!
その他 コルナゴ その他 コルナゴ
車では買えないイタ車。 COLNAGO CLXDisk
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
カーボンキラー! 憧れのキャノンデールに乗れるとは。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
経年劣化への対策維持に邁進!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation